fc2ブログ

トロピカル~ジュ!プリキュア 第46話(最終回) トロピカれ! わたしたちの今!

ケツデカ人魚の究極の選択。

大方の予想通り、グランオーシャンに帰って女王になる道を選んだ。
トロフェスの演劇で、心情を吐露して泣かせる演出は上手かった。

人魚の正体をバラして、心置きなく唐揚げパーティの具になって、ファイルーズたちを不老不死にするのかと思ったがそれはなかった。

人魚とニンゲンとでは寿命が違う、悲しい思いをしないように記憶消去するんだとのことで。
あとまわしの魔女と伝説のプリキュアとの関係を見れば、なるほどなと。

いよいよ海へ帰るときに涙を浮かべるちゃんりな、それに何か言いたげな瀬戸ちゃんのシーンが一番印象的だったのに、遮ってんじゃねぇよファイルーズ。

EDのキュアごはん紹介コーナーで、みんなと一緒にちゃんりなが映ってたけど、あれは海へ帰る前の話ってことですかね?
でも記憶は戻ったみたいだし……現女王の計らいなのかどうか。
思わせぶりな終わり方は毎年恒例、次作への希望を繋いで視聴をやめられないようにするのも、毎年恒例の玩具屋Bの目論見どおりってところか。

この11か月、本当に毎週楽しませてもらったし、個人的にも励ましてくれてありがと茄子!
万感の思いを胸に、

  トロピカル~ジュ!プリキュア 完

そしてみのりん先輩は、最後まで露出度低かった、もう許さねぇからなあ?
スポンサーサイト



テーマ : トロピカル~ジュ!プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

ミュークルドリーミーみっくす! 第41話 みんなでプリンセス守っちゃお!

女王はせっかち。

嫌な予感、おそらくメスガキ高橋美佳子の存在を察知した女王どもが、秘密兵器としてぬいぐるみの赤ん坊を作った(意味深)
今後はそのぬいぐるみに埋め込まれた花の種を、メスガキ勢が奪おうとして釘宮が痛い目に遭うって流れになるんですかね。
アイテムを奪う、守るという定番な話に落ち着いてきたかな。

職務に忠実な釘宮を、日向たちが妨害・意地悪しているようにしか見えなくて笑った。
ちょっと前に燃えたマイメロネタもそれとなく仕込んで、そこそこ攻めていたサンリオ様。

日向のニーソクはセクシーで素晴らしかったけど、やっぱりメスガキが可愛くて毎回そればかり印象に残るんだなこれが。
一人称が「アクムーちゃん」な約2000歳のロリBBA、お前の事が好きだったんだよ!

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

ワッチャプリマジ! 第15話 もうやめだ!合宿なんてやってられない!

風呂シーンなしの合宿回が許されるとでも?

もう許せるぞオイ!
みるカスのカスたる所以、心の中で悪態つく奥義が炸裂。
あざといアピールも我慢の限界に達するほど炊事掃除にコキ使われ、ブチ切れて素で暗部を見せるみるカス結婚してくれ。

腹筋パイセンや★ズメガネ姐さんらしからぬ我儘、これはあれだ、みるカスのレベルにまで下げて対等に話ができるよう仕組んだわけですな、さすが半★。

皆に押し付けられ気味ながらも、手料理を振舞うみるカスの女子力の高さには惚れ直すしかなかった。
のび子たちからお母さん扱いされてて、テレビ見てるツイ識者たちが「みるきママ!みるきママ!!」って発狂してたもんなぁ。
肥った割にはパイオツが萎んだとこだけは悔い改めて。

そこで唐突に説教を始める漆黒の陰毛氏、みんながバラバラなことを危惧する描写は一応あったものの、さすがにいきなり感は否めなかった。
明らかにみるカスのターンだったのに、ステージまでかっさらっていく漆黒の陰毛氏、実はこいつが一番あざとくて腹黒いという本性が現れてきたかな。

ゲーム筐体の陰毛氏無双は、CMを見るかぎり終わったようだが…
みるカスの本格始動はまだ先らしいんで、それまでにデカパイ作画復活を願うのみである。

徹底的に元プリキュアを淫獣に使ってマウント取る勢いなんですけど、それは大丈夫なんですかね…

テーマ : ワッチャプリマジ!
ジャンル : アニメ・コミック

トロピカル~ジュ!プリキュア 第45話 やる気大決戦! 輝け! トロピカルパラダイス!

こっちの事情も考えてよ。

冒頭から触手責めかと思いきや、エビ子たちが援護してくれちゃってありがた迷惑なんだよなぁ。
タツノオトシゴが世界を滅ぼすとかほざいているけど、説得力がないのはしょうがないのか、ずっと遊んでばっかいたし。

暗い海底に沈められ、絶望しそうな状況でもトロフェスの話をしたり、伝統芸の巨女を出したりと過去作リスペクトして「子供のころプリキュアを見てた世代」にも訴求するトロプリ。
あまり先輩キュアに忖度はしてほしくないけど、玩具屋Bのご意向なのかな。

巨女と化した伝説のプリキュアが浅草サンバカーニバルを踊って、タツノオトシゴの愚息もあえなく昇天。
賢者タイムのままにしておこうというナマコおばさんたちが優しくて、最後まで悪意らしい悪意を描かなかったのは現代に即したプリキュア演出なんですかね。
現実は悪意に満ちていると、女児先輩たちに教えた方がいいような気もするけど…

残りは敵組織との決着より大事な、ちゃんりなの去就について。
正式にグランオーシャンの女王の後継者に指名されるも、そのまま人間界で友達と過ごしても良いと現女王。

まぁグランオーシャンなんて、ア・バオア・クーより小さい要塞みたいだから、そんなとこのお山の大将より地上で「女王様」になれと百万回くらい書いてるわけですが。
ちゃんりなにしばかれたいキモオタ多数という識者の報告もあるんで、是非そっち方面で頑張ってほしい、その分は…ギャラ出すんで(棒読み)

テーマ : トロピカル~ジュ!プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

ここ最近のご報告 その12

一年で最も寒い季節。

母上も、週に一回くらい下痢をして間に合わなくて下着を捨てる……食事中の方センセンシャル。

ちょっとここ2日くらい食欲がなくて心配したのですが、本人はいたって元気で、表情も悪くないし様子見しつつデイサービスへ。
問題なく過ごせたようだし、帰宅後も変わらず一安心です。
もうしばらく細かく様子を見る感じで、内科病院の日も近いし、血糖値の調整をしっかりと…

去年の1月はじめに倒れて、5月中旬まで入院していたのだから、今年は無事に寒い季節を乗り切ってほしい。
筆者自身も介護に慣れてきて、少しは楽になりました。

うちの母上は、自力で歩行できるだけマシなんだと思う。
上を見たらきりがないし、下を見てもきりがない。
与えられた条件で、精一杯頑張るしかない。

ということで、筆者のアニメ視聴もblog更新も滞りがちですが、マイペースで息抜きしつつやっていこうと思います。

テーマ : 介護
ジャンル : 福祉・ボランティア

ワッチャプリマジ! 第14話 熱くあやしく麗しく ~あまねのプリマジ~

やっぱりデカパイじゃないか(憤怒)

みるカスの、チョッキのような短ジャケットがいけないんだな、あれがズン胴に見える原因で、横から見ると短ジャケットと腹に段差というか隙間がある。
乳袋対策なのかな、予告ではデカパイ復活してるみたいなんでひとまず安心。
ちょっといい子になりすぎな感はあるけど、存在感は健在だし。

あとはまぁ付けたしで、★ズメガネ姐さんとパチモンファルルの異様な関係について。
実質紫京院ひびきの再来なのだが、こういうオットコ前女子っていかにも半★がらみなキャラ設定だなって。

レ★メガネ姐さんがプリマジ辞めようがなんだろうが知ったこっちゃないんだけど、販促からは逃れられないキャラクターの宿命を感じた。
まぁパチモンファルルとセットで、刺身のツマくらいには考えてやらんでもない。

これで一通りメンバーは揃った…揃ってない?
オメガあうるとかいうのは放っておいて、みるカスステージあくしろよ。

テーマ : ワッチャプリマジ!
ジャンル : アニメ・コミック

トロピカル~ジュ!プリキュア 第44話 魔女の一番大事なこと

おばさんやめちくり~。

破壊の魔女の出自が、全くわからずモヤモヤ。
ニンゲンの少女と仲良くなりかけて、その少女が後に(伝説の)プリキュアとなって魔女に立ち塞がる、決着をつけたくなくて後回しにしているうちに魔女は認知症に、少女は年老いて亡くなって…という自然の摂理。

最終的には、ファイルーズの身体を借りた伝説のプリキュアの亡霊に召されて泡となって消える魔女…見るに、魔女も人魚の一種っぽいし、上手い退場の仕方だなと。
人魚の女王がちゃんりなの記憶を消そうとするのは、このあたりの理由かも。

ちゃんりながニンゲンと仲良く(意味深)なっても、寿命が違うし、絶頂に達すると泡になって消えてしまう運命だったりする。
じゃあもういっそのこと人魚を廃業して、地上に永住して泡姫になれよ、女王様にだってそういう店ならなれるし。

などと力説してきたわけだが、近年あまり見られなかった悲しい別離があるかどうか、ちゃんりなの去就が注目される。

まずは次回、やわらかスマホを持ったタツノオトシゴが変身解除されたファイルーズたちを襲う大ピンチ。
プリキュアがタツノオトシゴの肛門を撃ちぬいて逆転勝利、最後が気持ちよかった(小学生並みの予想)

テーマ : トロピカル~ジュ!プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

明けの明星 2022年1月14日



午前6時30分頃撮影

母上をデイサービスに送り出すため、朝6時すぎに起こしにいくわけですが…
昨年末に夕方の南西の超低空に光っていた金星が、地球をインコースから追い越して明け方の東天にまわったのが見えたので、慌てて望遠鏡をベランダ観測所に出して観望と撮影。

8㎝マクストフカセグレンは正立プリズムを装備しているので、丁度昔の「月星シューズ」のマークみたいに下が光ってる美しい形に見えた。
デジカメを望遠にして、接眼レンズに向けてコリメート撮影、手ブレがひどくて何度も撮りなおしましたが。

地平線から高度10度くらい、地上の景色の電線の間をつっきって昇ってくるわけですが、日の出との競争で焦りました。

2_20220115030554b5c.jpg
観測時そのままの角度の望遠鏡

ほとんど水平。

これから金星は、次第に地球から離れて、数か月後にぐるりと太陽の向こうへ周って外合となります。

ぶ厚い大気に覆われ、太陽から近いために蒸し焼き状態と言われる金星。
過酷な環境にはとても見えない、いかにも美の女神という感じの輝きだった。

テーマ : 星・宇宙
ジャンル : 学問・文化・芸術

ミュークルドリーミーみっくす! 第39話 大事なこと言っちゃいま~す!

実写とかは…勘弁して下さいね(棒読み)

野獣愚弟、いつの間に色ボケ治ったの?
と思ったら、酷くなってた。
そんな愚弟を弄ぶ日向ゆめの悪女ぶりに笑った。

愚弟は、メスガキ高橋美佳子を利用して日向のハートを掴もうとしているようだが、そんなのはいけないよという野獣先輩と今井兄大先輩。
先輩方が割と常識人なのは意外だった。

悪意を明確にしない方針なのかもしれんけど、ちょっとわかりにくいと思うんだ。
メスガキも釘宮も全然悪いことしてないし、むしろかわいくてこっちサイドばかり応援してしまう、とくにメスガキ結婚してくれ、2000歳だから合法だ。

年越しで気を持たせたつもりの、ぬいぐるみの赤ん坊の秘密を明かす回。
赤子の正体はミラクルドリーミー王国のプリンセスでした~(喜久子&久川)
そう…(無関心)

もう話が破綻してるからなぁ、何を言われても驚かないわけで。
「日向ゆめの隠し子でした」だったら少し驚く。

大発表の翌週すぐに実写回、ネタ切れなのかこれもうわかんねぇな。

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

ワッチャプリマジ! マジでわかる! ワッチャプリマジ学園

新年一発目は総集編。
やめてくれよ…(絶望)

陽比野のび子の相方ニャン子だけが、なぜ人間態なんでしょう? そう、薄い本のネタ提供のためです。
というのは半分ジョークだけど、実際そういう本はある……ない?
まぁ画面を華やかにする意味もあるだろうし、ニャン子商品を売りたい宝富様の思惑もあるだろうし。

今回みるカスのステージを映さなかったのも、今後ゲーム筐体でメインにするからという大人の都合が大きいんだろう。

「プリチャン」ほどの瞬発力はないものの、着実に地固めしている感のある「プリマジ」
マスコットキャラとか変身とか、女児アニメの王道要素を持ちつつ、唄やダンス、ファッションといった女児先輩の好きそうな要素、即ちプリキュアに足りないもの※を持っている強敵だと改めて思った。

今後、重要なキャラになるらしい「御芽河あうる」
声優さんが出演、アッー! 
何がとはいえないけど、グーニーズに出てたやつだこれ。

※未就学児がメインターゲットだからと思われる
「デリシャスパーティ」で、どういう売り方をするのか注目

テーマ : ワッチャプリマジ!
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR