fc2ブログ

ここ最近のご報告 その11

師走です。

一年前の今頃、誤嚥性肺炎で倒れた母上。
朝起きたときは元気だったのに、朝食で誤嚥して午後には病院の集中治療室で医師に「助かる確率は30%」と宣告されてしまう、高齢者特有の弱さを痛感させられてから一年…

かかりつけ病院から、設備の整った病院へ転院させたのが生死を分けたあの日。
抗菌薬が奏効し、2週間で退院するという奇跡を起こした母上。

それから年を越して、1月8日朝に発熱して入院、3日後に容体が急変して2月下旬まで療養し、リハビリ病院へ転院。
さらに3か月の療養と訓練を経て5月に退院。

あれから介護に全力を尽くし、走りっぱなしだった怒涛の2021年ももうすぐ終わり。
2022年は、もう少し肩の力を抜いてやれれば…

認知症は、服薬を続けて一ヵ月、若干改善の効果が見られるような感じ。
あとは風邪、インフル、コロナから護ってやらねば。

心配なのは、筆者の緊張の糸が切れてしまうこと。
いっぺんに持病が悪化するか、別の病気になるかわからんけど、倒れてしまうのではないかと…
夜学も2年目に倒れたし、来年はちょっと怖い感じがしないでもないのです。
スポンサーサイト



テーマ : 介護
ジャンル : 福祉・ボランティア

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR