fc2ブログ

キラッとプリ☆チャン 第153話(最終回) キラッとプリ☆チャンやってみよう!

15歳、高校生です。

ということで最終回、桃山たちが高校進学。
制服が変わった以外、体型等これといった変化なし。

ファイルーズ&輝イブ、リングマリィ、メルティックスター、虹ノ咲……一組ずつお別れを言う最終回悲しいなぁ…

虹ノ咲:
 「みらいちゃん、ちょっとだけいいかな?」

これまでのストーキングを告白、謝罪するかと思ったがそんなことはなく。
アイスティーに睡眠薬を盛って地下室へ……そんなこともなく。
最後までつっかえ!虹ノ咲だいあ、ぬいぐるみ100億円だけは褒めてつかわす。

とりあえず、妹山がおしゃまトリックスに加入するんで、ミラクルママッツとライバルで主役の新番組あくしろよ。
結構いけると思うんだけどな~、早くやっとけば未来は変わったと思うんだけどなチッ。

喧嘩しつつも本当は愛し合ってる、やはり「あんえも」は至高なんだよなぁ、あんなデレデレの芹澤さん見たことないわ。
思えば第一話から喧嘩していたっけ、そんな二人が幸せなキスをして終了。

最後の、初代OP曲をキラッツとメルティックで唄うのも感慨深かった。

  キラッとプリ☆チャン 完

が……
次週から、あろうことかキモオタと★ェ●カスの怨念渦巻く不穏なシリーズが始まってしまうそうで、もう恐怖しかない。
スポンサーサイト



テーマ : キラッとプリ☆チャン
ジャンル : アニメ・コミック

トロピカル~ジュ!プリキュア 第14話 おまかせ!保育園でトロピカ先生!

どうちゅる?(幼児退行)

顧問の徳井先生が、トロピカる部のために保育士体験の仕事を取ってきてくれた。
顧問有能説もあるわけだが、やってみなくちゃわからない、わからなかったらやってみよう。

ファイルーズたちそれぞれが個性を発揮して、なかなか良い保育風景が描かれた今回。

読み聞かせみのりん先輩:
 「あーおいしい(棒読み)」

園児ども: 
 「もっとおいしそうに!」

みのりん先輩:
 「あーおいしい」

園児ども:
 「もっと!」

みのりん先輩:
 「……(汗)」

園児ども:
 「あー飛ばしたー!」

 死 に て ぇ の か お 前 ら

かと思えば、滝沢パイセンは赤ちゃんプレイを強要され、それでも我慢して従う先生の鑑。

そんな中、意識高い系のぼっち昆虫ショタと人魚とのおねショタプレイが展開され。
芋虫は臭いツノをニョッキリ出すんだよと蘊蓄を垂れるぼっちショタに、ちゃんりなが見事な対応力を見せるこちらも先生の鑑。

あとはまぁエビ子が襲ってきて、一緒に避難した女児パイセンの眼前にぼっちショタが臭いツノをニョッキリ生やしてカップル成立という胸糞悪い展開、もう人魚は用済みかよ最低だなと、「人魚姫」を地で行くような話だった。

戦闘中、全然ヤラネーダのパーツを抑えつけるキュアフラミンゴのスパッツの尻から太ももにかけて欽ドン賞サティスファクション。

テーマ : トロピカル~ジュ!プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

ゾンビランドサガ リベンジ 第8話 佐賀事変 其の壱

古スギィ!!

明治14~15年の話、ゆうぎり姐さんメイン回。

伝説の花魁、ゆうぎり姐さんが偉い人に身請けされて佐賀へ。
偉い人がぽっくり逝って、隠居生活のゆうぎり姐さんが、事実上消滅した「佐賀」を取り戻そうと孤軍奮闘する宮野青年と出逢い……

 こ れ も う わ か ん ね ぇ な

これのどこがゾンサガなのか、次回「其の弐」に期待しろってことかおかのした。
宮野青年に同志が出来た?ということで、ホモだちが裏切ったような描写があって以下次回。

現代で飲み屋のマスターやってるっぽい大塚芳忠とゾンビ犬が、何か鍵になりそうな感じではあった。
宮野にゾンビ作りを伝授したのが大塚芳忠かも? 
結局真相は語られないというゾンサガ特有の思わせぶりだけは嫌だなぁ…。

佐賀を救うと称してゾンサガプロジェクトやってる現代の宮野と、明治の佐賀を創ろうとしている宮野青年を重ねている演出なんだろうけどさ。

いつゆうぎり姐さんが首★ョンパされるか、そればっか気になったが次回のお楽しみかな?

テーマ : ゾンビランドサガ
ジャンル : アニメ・コミック

2021年5月26日 皆既月食

21時23,32,38分

今日観測きつかったね。

皆既月食が起きたけど、月が出ていない。
昼間は晴れていたのに、暗くなってきたら怪しげな雲に覆われて…

結局、皆既月食は雲の向こう側で展開されて、我が家近くの広場には月蝕難民の爺さん婆さん、なぜかパジャマのおねーさんらが右往左往。
筆者は一応、空模様には気をつけつつ家に戻って部屋でテレビを見てたですよ。

なんか寒い風が吹いてきたし、天体望遠鏡ニョッキリ生やしていた日にゃ怪しいおじさん全開、出歯亀か、出歯亀なのか?

皆既食が終わって45分ほど後、南東の空を見ると薄雲ごしに終わりの部分食が見えて、慌てて望遠鏡担いで広場へ。
皆既が終わったら誰も興味がないのか広場は無人、みんな冷たい。

ファミスコ60Sにコンパクトデジカメのコリメート撮影、左から21時23分、32分、38分。
宇宙に投影された地球の影から、徐々に月が抜け出していく様子を観察でき、その後また雲が厚くなってしまった…

薄雲で少しぼんやりした、水芭蕉が似合いそうな黄色っぽい夜更けの部分月食はなかなか味があったねぇ。

ここ最近のご報告 その5

風薫る5月、もう梅雨入りも近い今日この頃。
母上は、おかげさまで5月13日に無事退院いたしました。

昨年12月に誤嚥性肺炎で入院、2週間で退院して年が明けて1月8日に原因不明の(おそらく脳?)病気で再入院、2月下旬にリハビリ専門病院に転院…

4ヵ月の入院リハビリを経て、ようやく帰ってきたのですが、一筋縄ではいかないようで。
問題山積で頭を抱える日々。。

誤嚥性肺炎から生還して、再入院するまで2週間しか家にいられなかった母上。
この度退院して2週間になるけど、果たしてどうなんだろうか。

現状コロナが怖いんで、外出はさせないようにしております。
ただ、筆者と二人で家で暮らしていたのでは、老人ボケも進むし(現に4ヵ月入院していてかなりボケた)運動不足になって寝たきりになりかねない。

そこで、介護施設にデイサービスという形で通わせることにしました、まぁ半日入院です。
これは、筆者の負担を減らすという意味合いも持たされていて、母上がデイサービスに行っている時間は、筆者は主に睡眠時間にあてております。普段から睡眠不足なもんで。

できれば週に2回くらいはデイサービスに行ってほしいけど、それは今後施設とも相談して、と。

筆者自身やるべきことも勿論あるし、でも母上はいつ倒れるか心配だから様子はよく見ていますが……介護というのは厳しいなぁと痛感しております。
まぁそれをやる年齢に自分がなったということであり、いずれは自分自身が介護される側になるであろう未来が見えなくもない?

とりあえず、今自分が倒れないよう適度に息抜きしつつ、介護を続けたいと思っています。
アニメを見て感想もどきを書くのも、息抜きの一環ということで平にご容赦いただきたく(下品ですみませんが)

キラッとプリ☆チャン 第152話 みんな集まれ!未来のプリ☆チャン守るッチュ!

黒だいあは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!

最終局面でも、黒だいあのうっすい身体しか印象に残らなかったキモオタの鑑、それは筆者です。
まぁ識者によるとオワコンらしいんで、もう何でもアリか。

案の定というかなんというか、キラッツをはじめプリチャンアイドルとプリチャンを愛する全ての人々の力でバグを粉砕。
これからはソルルとルルナが盾となり、地球を守護する。
もうファイルーズとイブ社長には会えなくなるけど……ってなんかいい話っぽくまとめようとしてたけど、全然響かないのは末期症状だなこれ。

正直、3年間キャラクターを追加して続編を作っていくとこうなるってはっきりわかんだね。
精根尽き果てた、アイデアも枯渇した最期を見るのはつらいことだな…

時期的に、●島の☆ェ△カスどもが潰した企画の恨みは忘れないぜというキモオタの怨念渦巻く、後味の悪い番組になってしまったな。

テーマ : キラッとプリ☆チャン
ジャンル : アニメ・コミック

ミュークルドリーミーみっくす! 第7話 たのしもうよ朝陽

幼馴染男が、日向ゆめとの疑似夫婦妄想(赤ん坊ぬいぐるみつき)、もう嫌な予感しかしないんですがそれは…

明日のテニスの試合、ゆめのためにも絶対に勝つぞ…!(悶々)

ぬいぐるみどもの応援:
  「タンパク質濃縮低脂肪粉乳!(意訳:抜いとけよ)」

試合当日は、幼馴染男の対戦相手のチャラ男が釘宮の仕業で発狂、このパターンちょっと飽きてきたかな。
発狂男を浄化する過程で、勝とう勝とうと固くなっている自分を発見、もっと楽しまなくちゃと気づきを得る幼馴染男、という部分は教育的だったね。

発狂男を浄化するため、ミュークルレイン棒にチアふるパワーをシコシコ溜めて発射へのカウントダウンをする幼馴染男にヴォエ!

幼馴染男:
  「ンアッー!」

ミュークルレインボウ自体を発射させるのは日向ゆめってところがまた思わせぶりヴォエ!

視聴者女児ちゃん(とキモオタ)に応援を頼むわけだが、いや~キツイっす。

いいよ!トロピカれよ!


ファッ!?

そこそこ噂になっている「トロピカル~ジュ!プリキュア ぷりきゅ~と」がついに近所のスーパーに入荷。

アソートはよくわからないけど、アザラシが2つあった……需要あるんだろうかアレ。

11_20210523133231df0.jpg
当たり前だよなぁ?

キュアパパイアと、ローラを確保してみる。
本当は、変身前のみのりん先輩が欲しかったんだけどな~。

3_20210523133232d36.jpg

手に付属の小物を持たせるとか、腰を折り曲げておすわりさせるギミック。
右手の形が…握って扱いてどうぞ。

ぷりきゅ~とは良い出来なので、あとはキューティーフィギュアの出来がどうかッス。
去年の私服版は泥人形……………

トロピカル~ジュ!プリキュア 第13話 ドタバタ校内放送!響け、人魚の歌!

腋毛を剃る。そして校内放送の権利を得る。
人魚、つるつるだもんなぁ、下は毛がないし。

放送委員パイセンが、アレで体調不良、トロピカる部がお昼の放送の代打やっちゃうゾ。
みのりん監督の下、滝沢パイセンの果核を涼村が舌でチロチロ、ああッだめださんご…

なんてのを放送するとなぜか番組が終わってしまうらしく、一切なくて残念だった。

全体的に、ゴキ一匹に大騒ぎの涼村が何かとあざとかった印象。
元の台本がクソなわけで、アドリブ放送の方が人気が出るのは当たり前だよなぁ?

それはともかく、プリキュアどもが戦いに行ってる間に、人魚のお歌のお時間です。
小林幸子みたいなスカートなら尾びれが見えないから安心しろよ、上は武田久美子みたいな貝ブラあくしろよ。

人魚のキャラソンお披露目放送は大好評、男子生徒の幾人かは魂抜かれて精通したとかしないとか…

個々のエピソードは面白いけどまとまりがないう★こ回、脚本誰だよと思ったら成田センセか、ナイスですね~(建前)

ゾンビランドサガ リベンジ 第7話 マイマイレボリューション SAGA

お前初めてかここ? 力抜けよ。

フランシコシコ新メンバー加入。
宮野のボーンヘッドで生きてるJKを屋敷に連れ込んでしまい、全員ゾンビィバレ。

ゾンビィであることは黙っておくから、メンバーに入れてくれ。
1期からファンだったとはいえ、自分から入っていくのかパイオツメガネ…

経験値ゼロから必死にレッスンに励む前向きなパイオツメガネ、その根性は認めてしんぜよう。

パイオツメガネの高校の文化祭にてデビューライブ、そして読めてはいたが電撃(?)引退発表。

フランシコシコのメンバーは、短くとも与えられた寿命を生き抜き、蘇った上で目標に向かって活動している。
今自分が成すべきことは、生きること。生きて自分の目標を達成しよう。(ゾンビィ娘に鼻の下伸ばしてんじゃねぇぞキモオタどもォ)

その気づきを死者たちから得る、生と死、超えられない壁を描きつつ目指すものは同じというのが非常に熱い。
ゾンビィを特別視しないパイオツメガネの終始一貫した態度も潔く、短期間ながらメンバーの一員だったってはっきりわかんだね。

猪突猛進パイオツメガネを描く前半から、風船がしぼむように収束していく後半の展開が見事な一篇。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR