fc2ブログ

2020年11月30日 半影月食



東から昇った満月が、地球の半影に入る「半影食」を観測。

ベランダ観測所にいつもの12,5㎝反射経緯台を出して、食の最大を待つ……薄雲が行ったりきたり、月が雲でまだらに見えたりして不安がよぎるが…

食の最大の18時43分には、スッキリと晴れて撮影できました。
写真は18時44分、本影に近い左上(北側)ほど薄暗く、影から外れる右下(南側)は明るく輝く。

ゆで卵の輪切りでいうと、黄身が本影、白身が半影で、本影に入ったときに月が欠けて本当の意味での「月食(月蝕)」となります。
半影食の月面に立って太陽をみると、地球が部分的に太陽を隠して見えるというわけ。

月面の温度が、半影に入ると急激に下がるそうなので、この左上の薄暗いところはかなり冷えていると思われ。

影のせいなのか、いつもは(見た目)平坦に見える月面が、望遠鏡の眼視では少し球体に見えた…ような気がしました。
スポンサーサイト



キラッとプリ☆チャン 第128話 アリスを守れ!サンシャインサーカスエリアの奇跡!

山村響が、なんか斎賀みつきを怒っててセクシー…エロいっ!!
それはともかく山村ことルルナ、つっぱっていないで斎賀ことソルルと組んでデビューあくしろよ。

ルルナの営業妨害で急遽ライブすることになったソルル、コーデチェンジ時を注意深く見るも、パイオツがあるようなないような…性別不明。
まぁマスコットに性別なんてないのかもしれないけど、妙に気になるところではある。

ファイルーズと輝イブが双子なら、ソルルとルルナも双子、両方♀でいいだろ。
それぞれが組んでデビューしてもよし、4人で組んでもよし、前戯が長いんで、どういう見せ方するのか興味津々。

次回、キラッツとファイルーズがカガヤキ・コーポレーションに特攻するらしいが、予告で普通にファイルーズと輝イブが並んでいるんですがそれは…

ヒーリングっど♥プリキュア 第34話 わたしがライバル!?ちゆの求めたツバサ

迫真!陸上部員たちの逆襲。

女だらけの陸上大会。
体操服の太ももばっか目がいって集中できないんだよ!(怒らないでくだせぇ)

ハイジャンで沢泉が優勝、二位女が「今度は世界よ」と握手してきて…
あんまり先のことは考えていなかった沢泉に、二位がスポ根特有の意味不明なブチ切れ、免許もってんのか!?

まぁ沢泉には若おかみの目標もあるし、陸上に人生をかけるってことはないのが普通かなと。
それがなんか急にやる気出して猛練習、二位女に「今度は世界で戦おう」と言って和解したのはちょっと意外だった。

あんたのハイジャンはお遊びだと、二位に罵られて目が覚めたとかそういうのですかね?
後半の沢泉は目の色が違ってたし、キュアフォンテーヌの闘いぶりもパワフル。

若おかみか陸上か、二つの目標のどちらを取るのか。
個人回で成長が見られると、プリキュアもまとめに入ってるなぁとちょっと寂しくなります。

12月7日生まれのうお座



断捨離続行中。

ようやく部屋の1/3くらい終わって、スッキリ……しねーんだなこれが。
どーしても捨てられないものもあるわけで、まぁそこは妥協しないといけないのです。
断捨離というのは適切ではないかも、身辺整理といった方がよさげ。

こんなところにあったのか~と、今まで行方不明だったものが出てきて喜びもあります身辺整理。

あぁ^~姫石らきいいっすねぇ^~
この表紙とメッセージカードの表情が…性癖がおかしくなりそう。
これは保存だな(しまいしまい)

マーキュリー



先日23日の明け方、東南東の超低空にポツンと光る星が。
大急ぎでカメラと三脚を持ち出して撮影。

金星は割と高い位置に輝いていたけど、一番内側を公転する水星はいつも太陽のそばにしか見えないので、観測が難しい惑星であります。
丁度ベランダ観測所から見て、低空が開けた方角だったのでラッキーだった。
写真中央の、やや上部の星がそれ。

有名な天文学者、コペルニクスも実際に水星を見たことがなかったと言われているけど、本当だろうか…
望遠鏡で見ると、半月状に見えることもあるとか、でも高度10度にも満たない低空では大気の影響で鮮明に見るのは難しいと思われ。

水金火木土天海…天文歴37年で全部見ることができたなー。

くまクマ熊ベアー #8

2号だとふざけんじゃねぇよお前!正妻だろォ!?

クマ娘ファンクラブ。
領主の娘が1号、嫁が2号、あともう一人と王女も出て、また女児ハーレムやりますねぇ!

取ってつけたような悪役男登場、もう河瀬茉希にやられる場面しか思い浮かばなかったんだが、やっぱり右ストレート一発で☆されてかませ感満点。
そんなヤワな敵を倒しただけで国王陛下に頭を下げられ、でも目立ちたくないからと控え目な河瀬茉希…
所謂なろう系特有の謙遜かと思ったけど、常に奇異な目で見られてばつが悪いという描写があったからまぁいいのかな。

いちいち説明臭い演出が不器用で、そういうとこは嫌いじゃないけど好きじゃないよ。

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 #8

本当の自分をさらけ出すのが怖い…
それしか言えんのかこの猿ゥ!

桜坂しずく、そんなに頑なに自分を隠そうとするの、どんだけ凄い特殊性癖の持ち主なんだろ?
もしかして老け専とか…(希望)

おっさんやキモヲタに好かれるアイドルを「演じる」
えーとそれは、キャラ作りってことですかね? それならかすかすはも~っと恥ずかしいキャラしてるゾ、見たけりゃ見せてやるよ、ホラホラどうだしず子うれしいダルルォ?

という感じで何か中須が頑張ってたな、そして簡単に落ちた桜坂。
あれだけ顔が近くて落ちない方がおかしいってもんよ、映ってはいなかったが接吻くらいはしていそう、二人きりの教室で何も起きないはずがなく…

演劇をたくみに採り入れた演出、と言いたいとこなんだろうけど、若干唐突に感じるのはこの作品の特徴なのかな。
目新しさを出そうとはしてるが、他の娘さんたちのデビューとあまり変わらない感じがしないでもなく。

でもまぁ演技できて歌えるアイドル、桜坂はアイドル声優を目指したら大成するんじゃないかと思った次第。

ミュークルドリーミー 第30話 ヨミーとムッキー

校長:
 「あぁ~今井の身体を好きにしてぇよなぁ」

という本音を読み取れなかったから、今井ことこパイセンの作った心を読むロボは失敗作。

そんな天才の今井パイセンに、エリート君が嫉妬。
元パソコン部副部長だったのに、何かと今井パイセンに嫌がらせしてくる……まぁ定番な話なんだけど、本心は今井パイセンが大好きすぎんだね。

ブラックアビスを喰らって発狂、ユメシンクロで浄化されてスッキリ賢者タイム…
これは誰のおかげかというと、釘宮なんだよなぁ、感謝しとけよしとけよ~。

今井パイセンは告白されたも同然なんだがすっとぼけ、恋バナに発展させない女児アニ準ヒロインの鑑だったという話。
実際には月島の生脚ヒザ裏ばっか印象に残った(欽ドン賞)

次回、秘策があるというヤ♪チン先輩のマグナムが日向ゆめに火を噴く……お前両刀使いかよぉ!?

キラッとプリ☆チャン 第127話 とべ!アリス!サンシャインプリンセスカップ!

お前ノンケじゃないのかよぉ!?

萌黄が、サーカス団のお姉さんに握手を求めてもじもじ、キスまでされて卒倒。
お前だけはノンケだと信じていたのに裏切られたぜ…というかむしろご褒美なのかこれ?

それはそうと、ファイルーズのデビューを寿ぐ出来レース大会開催。
キラッツはともかく、メルティックとリングマリィの扱いが酷すぎ、ほとんどモブ扱いだった。

ファイルーズの赤ん坊のときの写真に、あからさまに輝イブが写ってる種まきお疲れさんです。
大会を輝イブが見ないように仕事を与える山村響、どういう意図があるのかは不明だが、もうそろそろファイルーズとの間柄を明かさないと3期も終わってしまう。

大会優勝おめっとさんです(棒)
ファイルーズのその輝く瞳と、腋太もも横乳がご両親に届くといいね……って先週も書いたけど。

近々実現するであろう姉妹の感動の再会が、お涙頂戴にならないようにと願うばかりなんだ。

ヒーリングっど♥プリキュア 第33話 思い出の再会!過去のわたしの贈りもの

Hな介護をしてください!(大声)

花寺がおっさんとデート!?
中年に夢を与える内容かと思ったら、元主治医だそうで。

花寺を自分の力で治せなかったことに責任を感じて、病院を退職……ということではなく、スキルアップのために海外の研究機関に転職することにしたという元主治医。

何もできなかったと嘆く元主治医だが、医者の仕事は治療だけでなく、患者に寄り添うことが大事だってはっきりわかんだね。
事実、花寺は元主治医にゾッコン、もう少し大人になったらお嫁に行きますとまで言ってたし?

JCに「好き」って手紙貰って、狂っちまうおっさんも中にはいるんだと思うんですけど(名推理)

そんな元主治医がギガ病原に、今度は花寺がぶっといお注射で浄化してやるとても自然な販促。
花寺の初恋っぽく匂わせてたのは、甘酸っぱいような懐かしいような感じがしてよかったね。

あとは花寺が息子と殴り合い、最近のプリキュアにしてはなかなか迫力あるバトルだった。

先週の長州力に続いて、元主治医の声優さんがわからなくてモヤモヤしてしまったよ…
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR