fc2ブログ

ヒーリングっど♥プリキュア おさらいセレクション 第6話 農園のおっさんの克己心

今日は乳揉み、スカトロをしよう(提案)

配送ドライバーの仕事に復帰した花寺母に、襲来したダルイ兄さんがバスト・タッチ。
ねっとりと揉みしだく兄さんのテクに、母上思わず「あっ…♥」

更にダルイ兄さん、娘のキュアグレースの顔に汚物を塗りたくるプレイに走る。

キュアグレース:
  「ヴォエ!」

親子丼とは、まったくやりたい放題だな病原ズ。
その上気絶してた花寺母に、イチゴ農園のおっさんが手をつけたりとか…

 なんてことは、ほぼなかったです

日曜朝から本当申し訳ない、平にご容赦いただきたく。
2周目ともなると、邪念ばかりが先行してしまうんだよな…

本当のことを書くと、花寺母が恋しいバター犬が母をたずねて三千里、家から脱走して仕事場に。
かわいさ振りまく淫獣に、ほっこり和んでみようではないかという話だったと思うんですけど。

犬は散歩させなきゃいかんから、飼うのも大変だよねーという第6話だった(気がする)
スポンサーサイト



WEBアニメ アイカツオンパレード! 第4話 開幕!ドリームスクールグランプリ 後編

姫石が入ってないやん。

スターハーモニー学園の代表候補が、なんでピュアパレットと田所さんなんだよ。
しかも木戸さんとあいねさんを蹴散らして代表になってるし、野獣先輩キツイっす。

他校の代表も、白鳥ひめ、騎咲レイ、大空あかり……
なんか危ない顔ぶれの中に、ノエルさんを放り込みたい狙いが透けて見えるんですけど…
どうせなら、ノエルさんの衣装が透けて見えてほしいんですけど…

姫石が出ないとなると、危ない顔ぶれの中でノエルさんが吐きそうになりつつも多分優勝するんだと思うんですけど(名推理)

次回配信は7月11日、6月の重大発表も延期になったことだし、これもうわかんねぇな。

内合6日前の金星



前回観測から1週間くらい経ってしまいました金星。

もう太陽に近すぎて見えないか…と思いつつ、夕焼けの中を双眼鏡で捜してみる。

丹念に捜天した結果、夕焼けの北西、超低空にポツンと弱弱しく光る星を双眼鏡が捉え。

大急ぎで12,5㎝反射望遠鏡を向けると、もう地上の建物に隠れそうになっている金星を発見できました。

慌ててデジカメを接眼部に覗かせてのコリメート撮影……太陽の後を追うように沈みゆく金星は儚く、宵の明星として輝いていた頃が嘘のようです。

地上の建物の電線みたいなのが写ってしまってますが…
半円より両端が伸びた、珍しい姿が見られて満足です。

6月4日には、見た目太陽に一番接近し(地球と太陽の間に入る)、その後は明け方の低空にまわって明けの明星となります。

恐らく内合前、最後の観測かなぁ…

ああ^~いいっすねぇ



ヒープリ、ぷりきゅ~と発売中。

相変わらず尼さんで…

プリキュア3人の他に、ラテ様とラビリン、テーブル&ティーセットがラインナップ。

淫獣って需要あるのか…と思ったけど、去年もやたらとフワを出していたし、通は淫獣を買うのかもしれない…
でもテーブルとティーセットは粋スギィ!

2_20200528175732731.jpg

いいゾ~これ



■以下日記
母上を急遽、病院に連れて行った。
大きい病院へ紹介状を書いてもらったので、踏ん張りどころはこれからです。
心配事が増えた……どうしても自分のことは二の次になってしまうよなぁ。

ミュークルドリーミー 再放送 第4話 読モの鑑

いいよ、来いよ!

麗しの読者モデル様・月島まいらが「お笑い研究部」部員募集。
級友からは、ギャップ萌え狙ってんのか…?などと邪推されてしまう月島が気の毒。

すっかり親友の日向ゆめ……ってどっちが主人公なのかわからんけど、月島のモデルのお仕事見学させてもらう日向。
おっまいらちゃんのお友達?かわいいね~、モデル体験してみない?

…みたいなスタッフの誘惑で、月島とMBでくんずほぐれつを撮影される日向…なんてことは全くなかったぜ。
月島のキャラ作りと営業スマイルが、とっても健全でかっこよかった。

月島も、みゅーと同じ種類の取説つきぬいぐるみを所持、ユメシンクロによると「ぺこ(♂)」だそうで、月島と意気投合めでてーな。
あとはなんか釘宮が襲ってきて、日向が極太棒状玩具で撃退してたな、その極太玩具を使って月島とくんずほぐれつする日向…なんてことは全くなかったぜ。

次回は待ちに待った第5話放送、青いお姉さんをドリーミーメイトに迎える王道を征く女児アニ系になってきたな…

キラッとプリ☆チャン キラッとセレクション 友情はかがやく星のように!

13歳、院卒です。

紫藤めるメルティックスター復帰回。

昔、突然姿を消しためるめる、いきなり帰ってきて復帰なんてさせられませんわ!(芹澤)
怒り狂う赤城だが、股間はジュンときてるってはっきりわかんだね。

幼少期に赤城、緑川と一緒に見た流れ星。
すぐに落ちてしまう流れ星じゃ物足りないという赤城のため、何も告げずにアメリカ留学、
飛び級でNASAに入って新彗星発見、落ちない星がめるめるの手土産…

 ね え よ

設定に無理がありすぎだけど、破天荒なめるめるにはこれくらいのエピソードで丁度良いのかもしれない。

昼間でもみえる世紀の大彗星は天の喝采、人として赤城とめるめるが感動の抱擁、めるめるメルティック復帰おめでとさんです。
また萌黄泣いてんな(ノルマ)

ここから、めるめる巨乳伝説が始まったと思うと一段と感慨深いものがあるよなぁ。

ヒーリングっど♥プリキュア おさらいセレクション 第5話 あたしって、ほんとバカ

追加戦士とか、いらっしゃらないんですか?

本来なら追加戦士の兆候があらわれる時期なのに、相変わらずおさらいセレクション。
秋映画の予定がなさそう…という不穏な噂もあるけれど、今週も元気に再放送。

お互い初めて友達になるタイプで、距離感がわからない平光と沢泉が青春してんな。
シンドイおばさんと仲良くキャットファイトしてたんで、平光はノンケじゃないとは思ったが、沢泉も最後には蕩けた表情をして「ちゆひな」ありだな!って。

とっつきにくいと思っても、腹を割って話してみたら案外いい奴で、その後親友になるってのはリアルでもよくある話。
生まれも育ちも違うわけで、そんな二人が結ばれるってのも最高のカップリングだな。

そしてギクシャクする二人を見ても慌てず騒がず、どっしりと構えて見ている花寺のどかの鉄メンタルが改めて凄い。
ベッドにうつ伏せになった尻も凄い(欽ドン賞)
花寺は着痩せするってはっきりわかんだね。

意外に体力のないシンドイおばさんに驚き。
これは追加戦士ありですねぇ、たまげたなぁ…

おっ、大丈夫か大丈夫か



バッチェ人出てますよ。

基本的には籠城しつつ、やや明るい兆しが見え始めた…かもしれない?

銀行や郵便局へ支払い等行ってきたけど、非常に盛況で狭い中に人が密集。
まだまだ気を弛める時期ではないと思いつつ、人間って強いなぁと思った。

話題の「ドラえもん切手」も入手できた。
初期型ドラえもん、数か月前に「ドラえもん第0巻」も刊行されたけど、非常に可愛らしい。

先日は、母上の内科病院送迎。
今の時期、なるべく病院は避けたいところですが、行かなければならないときもある…
間もなく、私自身の病院も行かねばならんし。

緊急事態宣言が解除されても、すぐに元通りというわけにはいかないだろうし、宣言が再度出される可能性もあるけれど、あと少しという希望は見え始めているような気がする。


3_20200522200001aae.jpg
がんばえ~ぷいくあ~

しつこく金星観測



ここ数日、天気が悪くて星を見られていませんが…

先日日曜日の宵、貴重な晴れ間に太陽に近くなった金星を見ておく。
まだ薄明の残る西北西の低空にとらえました。
相変わらずのコリメート法で撮影。

かなり細くなってきました。
22日には水星と接近して見えるとのこと、是非見たいですが天気が。。

6月4日の内合までに、もう一回見ておきたい感じです。


そういえば、今月末に大彗星になると言われた彗星が太陽最接近前に分裂、崩壊の見込みという残念なニュースも。
どうも北半球は、大彗星に恵まれないような気がするなぁ…

ミュークルドリーミー 再放送 第3話 たそがれまいらブ

今回は、イケメン先輩の夢を覗いてみよう。
何か悩んでいるかもしれないし!

 や め と け

どうせ短小包茎とか、彼女とふにゃふにゃしたいとか…

釘宮のナイスプレー(妨害)で、野獣先輩の淫夢は回避、当たり前だよなぁ?

その代わり、みんな大好き月島まいらの夢に潜入成功した日向ゆめ。
これがドッキリなら日向が寝室に落ちてる縮れ毛を喰うレポーター役なのだが…

なんのことはない、麗しの読者モデル様の夢がお笑い芸人だったってだけ。
夢の中でひとり漫才する月島が、ひたすらかわいく、そして哀しかった。

グッズ目当ての自称友達ばかりが寄ってくる月島の、普段の営業スマイルもどこか悲しげだったし。
それだけに、下心なしで話しかけてきた日向は新鮮だったに違いない。

意気投合した二人が次回、お笑い研究部の勧誘を…ってあと1話しかストックないんですけど…
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR