fc2ブログ

平成が終わる

平成最後の日。
昭和4?生まれで平成、令和と生きると自分から見た明治生まれの人のようになるのかな……まだあと12時間あるから、平成のうちにぽっくりと…というのもあり得なくはないけど。

昭和64(1989)年1月7日、出先の長崎屋の前で喋っていたオバサンたちの言葉で「平成」という新元号を知ったあの日。
あれから30年、個人的に漢字一文字で表すと「苦」

不登校から脱却し、定時制高校、語学系大学二部で学んだけれど、常に現在も続く病気との戦いから逃れることはできなかった。
(病名も当時は一般的でなく、現在でも偏見を持たれるのだけど)

病気とはいえ、よく「恋」もした平成はまさに私の青春時代だった。
若かったですな、20歳くらい年上女性に恋したりとか(ぇ
よくもまあ飽きもせず、恋をしたものだった。(が、報われることはあまりなかった)
少なからず、病気が足枷になったというのは言い訳だろうか。


21世紀になってからは、東日本大震災、金環日食、父の死…
いくら書いても平成の思い出は書ききれないのでもうやめよう。

平成の「苦」を令和に引きずらないようにすることが、一番大切なのだ。
スポンサーサイト



キラッとプリ☆チャン 第55話 キラッとときめき!これがジュエルコーデだもん!

うっすい身体のだいあさんエロいんだもん!ハァハァ……うっ

隣の新設ディアクラウンに客を取られ、閑古鳥なくプリズムストーン。
ここはキラッツを宣伝に使おうと目論むめが姉ぇさん…だいあチャンネルに取り上げてもらえばって、プリズムストーンのキラッツを取り上げてくれんのか?と思ったが杞憂だった。

ディアクラウンの店長が未登場だけど、やっぱり「なる」か?

ということで、キラッツのPV制作企画会議。
PV?AVじゃなくて?
せめてIVでも(ねぇよ)

まあ萌黄がスキスキセンサーのライブやれば全て解決だろうがよ(真理)

ここでやべぇ金森まりあの時間(イニシエーション)。
うわッまじでやべー、おまえ夢川か?短時間見てるだけで脳味噌とろけそう、もしかして私は金森好きなのか?
相方(?)の徳井さんもドン引きしてるゾ。

キラッツはといえば、仲間同士褒め●しの百合配信。
萌黄が青葉を褒め、青葉が桃山を褒める。桃山は褒められるだけ。
最近人間味が出てきて人気も右肩あがり、まるで女児アニのヒロインみたいな桃山。
EDの「実山」も絶好調みてーだし、ガンガン推してくるなぁ。

百合営業が功を奏したか、3人のライブのお時間。コーデは新しいが旧譜なのがややガッカリ仕様、スパガールだっけ?
だいあさんに気に入られている桃山のコーデが、ピンクジュエルコーデなるものに変化。

だいあさんによると、ジュエルアイドルが10人集まって大会を開催するとかなんとか。
桃山がジュエルアイドルの第一号、あと2人は決まってるとして残り7人はどうなるんだろうというところで今週は幕。
……これって「プリズムストーン」の宣伝になったのか…?


あと7人ねぇ……金森×徳井、虹ノ咲…あとメルティックが入って頂点一人はラスボス「なる」とかか?
盛り上がってきたじゃない!(たぶん)

スター☆トゥインクルプリキュア 第13話 ララのドキドキ初登校☆

オヨ子学校デビュー。
いちいち勉強するなんて非効率的ルン、とは言わないあたりが進歩かと思いきや、ただ楽しそうだったからという理由が13歳(一応成人)っぽくてよき。

クラスメイトDX(古)にはパツキン縦ロールこと大地葉もいて、やたらと作画が美麗だった。
軽いノリの男子生徒がいたけど、くそ羨ましい。あの無防備な星奈の隣の席、匂いがしてきたり、胸ぐりの微妙な谷間が見えたりとか(思春期)

というのはまあいいけど、簡単な計算もできず、掃除の仕方もわからないオヨ子が次第に曇っていくのが快かった。
翌日は、AIに教えてもらいながら地球人らしく振舞おうと無理するオヨ子が健気で快かった。

そんなんで楽しいの?という星奈だけど、楽しくなくても学校では周囲と合わせなければならない場合も多いのだから、若干星奈の言うことには?がつくかな。
集団生活というやつで、かつてそれに挫折した人間がここに。

AIに頼り続けるか、自力で勉強していくか、オヨ子の人生の正念場だと思ったのは大げさだろうか。
プリキュア業が終わってサマーンに帰るまで9か月しかないから、無理はしなくても良い気はするけど学校の問題は社会派ネタとしてじっくり描いてほしい感じもしたわけで。

とりあえずオヨ子は「ルンちゃん」の渾名がついて事なきを得た。語尾が変なのも、まあ中2病的なやつで、やべぇ星奈と親しいくらいだから級友も気にもせなんだ。自分が思っているより、他人は自分に無関心なんだよなぁ。


河童が新兵器としてサーフィンUSAで襲ってきて恰好よかったが、新玩具無双なGW中で気の毒だった。
もう少し我慢せいというのが磐梯様のお達しだろうか、ノットレイダー頑張れ。


今週はなんといっても、久々に出た星奈の部屋着に欽ドン賞(〃'▽'〃)j ブラしてなさそうでパンツのゴムも緩そう、匂いそう(逮捕)

新幹線変形ロボ シンカリオン #67

早く帰ってシンカリオンみよう…とスーパーでお遣いしながら考えてた。。

今週は、アイワーンことツラヌキくんメイン回。
なんか集中力がないし、一人でどっかへ出かけたりして様子がおかしいツラヌキくん。

尾行してみるあやねるご一行、スザクさんの読みだと「恋」だろうと。
恋愛ドラマに毒されてるスザクさんかわいいよ。

JSユーチューバーの読みだと、あやねるの妹君が好きに違いない、夜な夜なカキまくっているんだと。

ツラヌキくんと妹君とのクロス合体が見たかったが(下品)単に進学を考えての江戸城がどーたらこーたらのお勉強だったというガッカリ仕様。

あやねる母に話がある、といって家を訪ねたときは期待したんだけどな…歴女の母が邪魔な感じがしたところで、今週の怪物体出現。

今週は、あやねる×(クロス)ツラヌキ、アッー!
巨大橋状怪物体が、ちっこいあやねる&ツラヌキ機に身体のネジを抜かれて崩壊した上にグランクロスを喰わされて気の毒だった。

まだ小学生、受験のことなんかよりも今を楽しめというツラヌキくんの担任は何を言っているんだろう。
受験に早いということはないと思うんだ。

あやねる母の話を聞く間、横でゲームしてる妹君のスパッツの太ももをチラチラみてたツラヌキくん、今夜もお楽しみだな(下品)

アイカツフレンズ! 第54話 かがやけ!あたしの色!

チョンマゲ~(宴会芸)のごとく、頭にジュエルの原石が乗っていたあいねさん。

へごパイセンに「一日付き人」と称して新人を押し付けられ、浮かれたあいねさんが妙に大人っぽく気取ってお仕事をこなしてみたら、ジュエルの原石が消えてしまった?!

うむ、これは新人こと春風わかばが怪しいとみた。へごパイセンの命を受けてジュエルを奪いにきた刺客とか。
なんか某夢川っぽいデザインだし、今はやりのやべぇ奴かもしれん……

とは夢にも思わないあいねさんと木戸さん、それと変なステージを企画しているひびき姐さんが眩しくみえた。うぅっぼくちんの目が濁っていてすまんかったよ。。

ギャグも兼任するひびき姐さんから、大人っぽいとか子供っぽいとかナンセンス、常に自然体で、飾らない自分を大切にと気付きを得たあいねさんは有能だった。

初心にかえってアイカツを春風に見せるあいねさん、それでこそ友希だと春風もへごも納得。
ある意味、春風がへごパイセンの刺客であったことは間違いなかったようだが無事に再びチョンマゲ(宴会芸)でジュエルの原石出現、ジュエリングドレス入手してあいねさんのノルマはこなせた。

ひと捻りはしてある内容だったけど、もっとこう春風が瞳を輝かせてユメユメかわいい~とシール貼りまくったりしないと盛り上がらねぇような気がするがな…(毒され)

ひびき姐さんの好感度が毎週上がっているような気がするのだが(当社比)、短パンの太ももってのもエクセレン!
無事にココさんもご出演だったし(お誕生日おめでto)いろいろとストレスが和む話だった。

ところで「ピュアパレット写真集」の発売はいつ? サービスカットはあるの?(そればっか

木戸カツの時間だコラァ


と言いつつ、リアルタイムで見たことが一回もないのですが…
いつも見るのは、木曜日の夜中とか翌日夕方。貢献していないなぁ。

木戸衣吹さんのフォトブック、サービスカットあるのかなぁ…(通常運転)


ということで、今日も家事です。
食器洗いは昭和63年に母上が初めて入院したときによくやった。掃除、お遣い、ご飯炊きetc.
当時を懐かしむようにこなしとります。

とにかく母上が治るまで(数か月かかると思われ)私が頑張ろうと決意。

今日は午前中に数か月ぶりの床屋さん。
う~~やはり「広場恐怖」というか、緊張してある程度は吐き気がしてしまう。。
オヤジさんと話して、ある程度は散らすことができたのが救いだった。
これでまた、染めた部分をカットしたので白髪頭がより白くなった(ジジィ
どこまで白くなるか試してみよう。


来週からは「ジ・オリジン」が始まるし、楽しみも多いのでストレス解消は大丈夫かな。
あ、もうすぐ平成が終わるのか……昭和~平成も、母上が具合の悪い時期だったっけ。

令和の時代は、苦痛の少ない穏やかな時代になってほしいと切に願います。


cocochan.jpg
うへへ(←令和も思いやられる)

お義姉さんにまかせなさい



今日は、母上の内科整形外科送迎。
脚がむくんで痛くて歩きにくくなって2ヵ月近くたつだろうか…
今日は車に乗せるのも大変でした。

今日はMRI検査。
途中から義姉が来てくれて助かりました。私は腰がもちませんので。

内科、整形でも検査に異常はなくて対処しようがないらしい。
脚のむくみは、利尿薬を飲んで尿をたくさん出すことで対処するということで。

痛みは、鎮痛剤で乗り切るしかない。
むくみと痛みが軽減するまで、あまり無理に運動することもないけど、運動したければしていいよと整形外科医。
寝てばかりいると、寝たきりになる恐れもあります。如何せん高齢者なので。

母上が回復するまで、私が家事を頑張って支えていかなければと思います。
パニック発作起こしてる場合じゃない(けど起きてしまう)


今日は「アイカツフレンズ!」のOP/ED曲の発売日。
1_2019042419083942b.jpg
とりあえずEDの日笠さんのお唄をDL購入

最近CD買わなくなったなぁ…

キラッとプリ☆チャン 第54話 ジュエルチャンス?みらいがチャレンジだもん!

だいあさんエロいよハァハァ……うっ(バーチャル・AI好き)

婆ちゃんプリチャンアイドル・だいあと同じ名前の虹ノ咲だいあに、先週落としたジュエルパクトを返還。
桃山を見つめる虹ノ咲の●ズ特有の熱い視線…金森まりあといい、やけにモテるな桃山。

やべぇ金森に負けじとキラッツも企画会議。
そろそろ萌黄が脱がねぇと存在感薄いぞ?とも思ったが、虹ノ咲が鞄にぶら下げてる羊毛フェルトのキラッCHUを真似て、羊毛フェルトマスコットを作る地味企画で残念。

こねこね、ちくちく……あぅ!
割と簡単に完成、よくはわからんがジュエルが桃山を選んだとかでライブスタート。
ジュエルがトレンドか女児アニ。

萌黄も一緒にマスコット作りをしていたのに桃山が選ばれたのは、萌黄がシルクちゃんなんか作ったからだろうかやっぱり。虹ノ咲もドン引きだったし。

キラッとチャンスならぬ「ジュエルチャンス」で桃山とだいあが手を繋いでいたりするんだけど、バーチャルプリチャンアイドルなのに触れることができるのか?

最後に虹ノ咲が自室でPCに向かってだいあを操作していたので、結局だいあの正体は虹ノ咲ってことか。
虹ノ咲の声優が発表されていなくても、周知の事実なのかな。。

EDの水着だいあさんえもいよハァハァ……うぅっ(バーチャル・AI好き)

スター☆トゥインクルプリキュア 第12話 さよならララ!?映画監督は宇宙人☆

先週終わりに出てきた、カメラを持ったおっさん。
世界的映画監督だかなんだか、これまでの怪異を映画撮影のためだったと香久矢父を誤魔化してくれた。

しかし、なりゆきで星奈たちの映画を撮らなければならなくなった監督…
監督は実は宇宙人で、宇宙から来た調査員、地球人に存在がバレたオヨ子はサマーンに強制送還されることに。
まあ、自分の映画でいい演技をしたら帰らなくてもいいとかなんとか、さてはオヨ子でAVを撮ってひと儲けするつもりだな?ナイスですね~。

ええとなんだこの映画は、対魔忍星奈とオヨヨ姫と妖怪のSF? まったく意味不明だが、オヨ子への台詞が生々しくて言えない星奈。
「今までありがとう、さようなら」なんて台本でも言えないよ!
いつの間にそんな固い絆を…不純異星間交遊の鑑だと思った。

そこへ、パワーアップしたダークペンを持ったアイワーン襲来。
プリキュアに名前を覚えてもらえて、5人目への第一歩ですな(ぇ

映画監督の触手つきカメラノットリガー。
フィルム状触手でプリキュアを緊縛するも、出たばかりのトゥインクルステッキの敵ではなく。
緊縛を力でぶち破るという、これまた伝統の技を出させるかませにすぎなかったノットリガー悲しい。
それよりもアイワーンの浄化はよ。

映画は駄目になっちゃったけど、オヨ子たちの●ズっぷりに感動した監督はオヨ子の地球滞在を認めてくれた。
見た目によらず、かなりの権力者なんだな監督。

今度の映画をきっかけに「羽衣ララ」と名乗ることになったオヨ子、読めてはいたが次週から学校デビュー。
文字も読めないのに勉強できんのか?という疑問はあるけれど、体操服は楽しみです。

今週は、意外と逞しいアイワーンの太ももに欽ドン賞(〃'▽'〃)b(特殊性癖)

新幹線変形ロボ シンカリオン #66

一週おいて、シンカリオン大宮チーム復活。
というところで、雨宮フタバ姐さんのところにお父様(?)が。

前に出たイケメン婚約者の親父か。某トラウムのような気色悪さ……やっぱフタバさんはこれが義父になることも、縁談を断る理由だったんだろうなぁ。

落ち込みオヤジに元気出させようと、スイーツで励ましてみるあやねるたち…いや、おじさんは血糖値が…という現実的な話になると萎えるからやめたらしい。

どら焼きなんぞを喰ってる間に、巨大怪物体出現、今週はバックベアード様。
JSユーチューバーに鼻の下を長くしている視聴者へ「この●リコンどもめ!」というメッセージであろう。

なんかちょっと適合率がどーのこーので調子が悪い、話は読め太を指名して、戦地へ赴くあやねる。
まあ適合率なんて戦ってりゃなんとかなるよ的な荒療治、仲間のことをよく観察しているあやねるが印象的だった。

あやねる×(クロス)アキタ「アッー!」
敵の目を狙うというプ●キュアでもやらないエグい攻撃をする●モカリオン、無残にも攻撃が目を直撃してお祈りするのであった。。

今後のフタバ姐さんの身の振り方を意味深に描くED、まあテレビの前のお父さん方ががっかりするような演出はしないよなぁ?
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR