fc2ブログ

HUGっと!プリキュアマスコット2なのです


いやあ暑いですね。
母上をスーパーに迎えにいった後、シャワー浴びてしまいました。
生まれて4●年、シャワーのない生活でしたが引越してシャワーのある部屋に。

そういえば、今日は禁煙10周年記念日なのでした。
2008年6月30日深夜、最後の一服をして「これで非喫煙者になるんだ」と決意してから10年かぁ…
それまでに何度も禁煙を試みたけど、いつも一日で発狂しそうになって失敗していましたが。

灰皿もライターも全部捨ててしまって、まさにタバコとの決別の日でした。
きっかけとして、タスポ導入があったっけ。最初から吸わないのが一番よかった。

脱線しましたが、スーパーに「プリキュアマスコット2」が入荷していました。
母上を家に連れ帰って、改めて出撃。
ポイントがたまってるから、ちょうどいいんですスーパー。送料もかからないし。

顔見知りでないオバサンのレジを選んだんですが、交代して若いお姉さんににに!///
娘に買うんだよ~ん、というわざとらしい顔しておいて、実は母親と一緒に買物してるおじさんだとバレバレ(?)…///

羞恥心を感じながら、帰宅してシャワーのあと開封。
P6300055_01.jpg
キュアエール、アンジュ、エトワールがどこにもない…

どうも、ほぼキュアマシェリとキュアアムールだけで1BOX埋まっているようです。
まあ、目的はこの二人だからいいんですが。

JSとロボ子の百合キュア、明日も堪能できますかね…黒白先輩は何をするのか。

このマスコット、えみるはまあ普通(?)ですが、ルールーの髪の毛が後ろからみるとイカみたい…
スポンサーサイト



アイカツフレンズ! 第13話 バラエティで勝負してみた!

「6㎝上の景色」やっとDL購入できました。繰り返し聴いてます乳乳…
ていうか、ソングコレクションみたいなCDが出てるのね。。

今週は、木戸ちゃんさんとあいねさんが「夏のアイドルスペシャル」なるTVのバラエティ番組に出演することに。

まあ新人アイドルが出るバラエティなんて、相場が決まってるだろ。
際どい水着で熱いお湯の入った水槽に飛び込んだり、小麦粉の中に飛び込んだり…で、ポロリするんだ(偏見

ピュアパレットが出るのはそういうB●Oから睨まれそうな番組ではなく、ありとあらゆるものの達人を目指す健全番組。
番組開始以来、田所カレンさんが達人の座を守っているという…インチキしてんじゃねーか?と疑うあいねさん(大意)たちは、『ラブミーティア物語』なる30巻くらいありそうな書物をひもといてみる。

「道」のつく、あらゆるものを極めているカレンさん。やはり「戦車道」も極めておられるのだろうか。。

胡散臭い称号とは違って、本当に天使のようなお方だったカレンさん。人から与えられる称号はいらない。自分が楽しけりゃいいんだ(大意)

いざ収録ですが、そんな天使に木戸ちゃんさんやあいねさんが敵うはずもなく。
茶道、合気道、弓道…完敗な木戸ちゃんさん。やっぱり際どい水着のほうが(しつこい

あいねさんは、カレンさんの相方のミライさんと対戦。「収納術」「節約術」etc. 主婦的なものばかりなのは何故だ。
でもあいねさんは、いい嫁さんになりそうで良かったですね木戸ちゃん。

収録の合間に、カレンさんに話を聞いてみる木戸ちゃんさん。
勝敗に拘らず、ひたすら自分を磨き、道をきわめる。
アイカツと同じこと、あなた(湊みお)は誰かに勝ちたいからアイカツやってるの?

勝てないなら、積極的にやらずにライバルが負けるのを待つ…というのはアイカツじゃないんだなぁ(タイムリー
アイドルたるもの、大勢の人に喜んでもらうが筋と感銘を受けた木戸ちゃんさんなのであった。

勝ち負け考えず、楽しんで最後の華道やってみた。
開眼した木戸ちゃんさんのお花は、薔薇が毒々しい気味の悪いものであったが、楽しんで活けた木戸ちゃんさんの気持ちを買って高く評価するカレンさん。
まあ、また負けたんだけどね…正直、一勝くらいしろよと思わなくもなく。。

あいねさんと一緒に、さらなる高みを目指そうと誓い合った木戸ちゃんさんが爽やかなところで以下次回。
いつか『ピュアパレット物語』が書けるように応援しています。

今週は、お茶をたてる湊みおのお尻と太ももに欽ドン賞(;゚∀゚)=3ハァハァそこしか見てない
いや、EDの3DCG好きですよ? カレンさんとミライさんを見る木戸ちゃんさんとあいねさん、カレンさんたちがまだ高いところにいるのが印象的です。
あいねさんがムチムチしていておいしそう(結局はそれか

スキスキセンサーバリ100パー

2018,06,28
Leutnant (Grenztruppen)

いやあ暑いですね。
なんかもう、関東では梅雨明け宣言しようかどうしようかという話があるようで。

個人的に何かと忙しくて、腰が痛い…とか言ってる場合でもないという。。
スーパーでも、腰をおさえて後ろへのけぞって「うぅ~~」とかやっとります(ジジィ

先日、コンビニで小学校高学年くらいの男の子を連れた、私と同じ年頃のお父さんを見かけました。なんかすごく楽しそうで和んだ。

うん、子供いたら楽しいだろうね。僕も息子ほしい…とかちょっと思ったのでした。まあ自分が子供だし?
(もう股間にいるじゃん、という突っ込みをいただいて爆笑してしまったんですが)


昨夜は、プリチャンのこれまでの録画を何話もみて夜更かし(不健康

 「やってみなくちゃわからない、わからなかったらやってみよ~う!」(萌黄えも)

いい言葉ですね。座右の銘にしたいと思います。
しかしまあ、萌黄えもチャンはあちこちで脱がされまくっていてシコシコセンサー(不健康

携帯の通知音を「やってみなくちゃ…」に替えてから、通知が来るのが楽しみ。

現在視聴中アニメは、「HUGっと!プリキュア」「キラッとプリ☆チャン」「アイカツフレンズ!」の3本とDVDでプリティーリズム(現在はレインボーライブ終盤)

大分、整理されてきました。昔は週に6本アニメみて感想書いていたりしましたが、今はとてもとても。
あと、「リルリルフェアリル」が加わるけど感想はどうしようかな。。
もう一本くらい、深夜枠も見たいし。

もうすぐ今年の健康診断、怖いのでしっかり運動しておこうと思っています。。。

最近の切手活動


いやあ暑いですね。
今日は午前中に母上を耳鼻科送迎、午後からスーパーへ。迎えに、ではなく今日は一緒に行きました。
鳩が草むらで、草に埋もれて何かをついばんでいるのが可愛かった。涼し気です。

……スーパーで、プリキュアマスコットを探したけどなかった…。。。

最近何度か郵便局に行ってきまして、最近のキテカツです。
昨日、ニュース番組で話題になっていた小笠原諸島復帰50年の切手を購入。
本土復帰50周年なんですねえ小笠原。50年前に発行された復帰記念切手がこちら↓
5
ちゃんとアルバムに整理してありました

新切手の下段の朝焼けが、50年前の切手と似ています。
まあ、鳥の二種か、この朝焼けの二種だけでいいんじゃね?とも思いますが。10枚買うのはちときつい。切り離して郵便に使うかも。

2_20180626182838175.jpg
あと、高校野球100回を記念する切手も、10種もいらないんじゃ…

50年前、こちらも50回記念切手がありました。
4
暑苦しいねえ

念願の「シンプル82円」も購入できました。
3_201806261828479b1.jpg
これだけは、郵便に使って消化はしないと思います

プリコーデドールなのです


いやあ暑いのです。
こんな日は、スパに行って横チンして涼みたいところなのですが、お母様のお遣いを手伝いに、スーパーに行ったのです。
朝から腰が痛いから、よけいに動かなければならず…

たまご大安売りに群がる主婦(主夫)たち…オシマイダーよりこわいのです。。
おまけに小学校の同級生のお母さんに会っちゃって、私だけが独身らしいことを聞いてorzなのです。

というわけで、予約していたプリコーデドールが到着。
話題のキュアマシェリなのです。
e2.jpg
ついたーで、「キュアマシェリの変身シーン、幼さ残る唇にルージュが引かれた瞬間、おっきしてしまったのです(大意)」というのが書かれていて、大爆笑してしまいました

まあ、気持ちはわからないでもないのです(ぇ
普段の愛崎えみるの奇行とかが頭をよぎるとおっきしてしまうような気が。。

e3.jpg
えみる頭と服も付属

プリコーデドールになってもかわいい。えみる結婚してくれ(逮捕

しかし、結構頭がでかいデザインなので、

e4.jpg
はな先輩と並ぶと、こうなってしまうんですね…

キュアアムールは検討中なのです。

キラッとプリ☆チャン 第12話 ハートを燃やしてみた!

先週からの引き続き、プリチャンのスペシャル大会(?)
予選を突破したミラクルキラッツと、シードのメルティックスターとの決勝戦。

萌黄えも:
  「あんななんかグッチョングチョンのギッチョンギタンにしてやるわぃ」

煽る萌黄、赤城あんなぬいぐるみ壊しちゃって、結構高そうなのに。
「小娘めぇ~~」と怒る赤城あんな、仲が良くて羨ましいです。

今回の「春の決勝戦」は、ライブステージのみでの判定になると、めが姉ぇさん。
なんだ、面白い配信やらないのかよ…ネタ切れか?
まあ、ゲーム筐体の販促回なのだとは思いますが。

キラッツのメンバー紹介とともに、桃山みらい、萌黄えものライブを続けて流す。
ぶっちゃけ萌黄の「スキスキセンサー」だけ流していればいいと思うんだ。

別名シコシコセンサーと言われるほどの(ぇ)ドスケベコーデで唄い踊る萌黄えも、卑猥です。
「退廃ドリーム!(仮)」のところが、「きらめきフューチャースター」っぽくてかっこいい。

ひとくさりキラッツの持ち歌を流したところで、本番のメルティックスターのライブ。
「プリパラ」の頃は、先に唄うと負けるというジンクスがありましたが、「プリチャン」ではどうなる?

赤城と緑川のライブを見たキラッツの面々、若干及び腰。
どうせ前座なんだから気にすんなというのも無理なようで、恐れをなしたか桃山が控室から逃亡したところで今週は幕。
引っ張りますねえおスぺ。

桃山も、スキスキセンサーの振り付けの一部を習得したんですけどね。
なにしろ「いいね」が集中するのは「スキスキセンサー」ばかりだそうだから。プリチャンおじさん、通称「オジ☆チャン」たちのスケベな人気を一手に集めるライブだからしょうがない。

あとは自信だけなんだよね桃山。
次回は桃山をとっ捕まえてライブするんでしょうかキラッツ、荒療治。

今回は、桃山を応援する萌黄のチア服エモい応援姿に欽ドン賞'`ァ(*´д`*)'`ァ
野球(ソフト?)で左打なのにも共感をおぼえたよえも氏。

HUGっと!プリキュア 第21話 大暴走?えみるがなりたいプリキュア!

愛崎えみる:
  「先輩、プリキュアとして大切なものとは?」

野乃はな:
  「それは…磐梯様の販促をしっかりとだな…(大意)」

固く考えすぎですね、えみるは。
とにかく殴って蹴ったあとに必殺技をぶっ放せばいいのです。

クライアス社に新人としてジェロスさんが配属されました。
パップル先輩に嫌味を言うジェロスさんが、プリキュアたちと良い対比になっている感じ。

しかし、やたらと吠える社長はリストルさんがコンピュータで出して、部下を脅かしているようで。
モノホンの社長はやはりジョージさんか…(※個人の推測です

ハリーも、まだまだ隠してることがいっぱいありそう。
ミライクリスタルが8個集まったのに、はぐさんが元の姿に戻らないとか思ってたし。
早速ビューティーハリーで、えみるとルールーをコキ使ってるハリー。
もしや、ハリーが黒幕なのでは…(※個人の推測です

とりあえず、お使いに出されたえみるとルールー。プリキュアとは何ぞや、自分はプリキュア不適格なのでは、などと悩んでしけたツラをしているえみるに、ルールーは「怒り」のようなものを覚えたと野乃たちに告白。

それは「恋」だよ、と野乃たち早く教えてやってくれ。JSロボ百合万歳。
ルールーはえみるが可愛くてしょうがないんだからマチガイナイ

そうこうしているうちに、パップルさん襲来です。公園の清掃員のおじさんをオシマイダーに。

えみる&ルールー:
  「シャバドゥビタッチ変身(大意)」

後から駈け付ける野乃たちに、とどめを刺させるキュアマシェリ、アムールは先輩を敬ってる(?)
以前野乃が「先輩を敬え」と、体育会系っぽい発言してたし。

それに対して、パップル先輩の戦いを見物する後輩のジェロスさんは、先輩を敬っていない。
嫌味ではあるんだろうけど、野乃のパワハラくさい発言よりはいいかなと(ぇ

オシマイダーは屠ったけど、えみるのギターは壊れてしまった。
えみるが脱皮するさまを、端的に表しているようにも思えます。まあ、次週はツインラブギター(参考価格5,940円)が支給されますしノープロブレム。

それはいいんですけど…唐突に空から降ってきた、偉大な先輩・キュアブラック&キュアホワイトには驚かされました。
驚かされたというより、恐怖すら覚えた。手段を選ばないHUGプリこわい。
映画はまだ先では。。

現役が、何か教えを乞うということでしょうか。殴って蹴ったあとに必殺技、というのは一緒だと思うがな(ぉぃ
ここは初代のお二人に「お前らの戦闘はぬるい」と叱咤激励してほしいところです。

次回は、パップルさんがオシマイダー化→退職ですか。ツインラブギターの最初の餌食として不足なし。
パップルさんは、チャラさんと一緒にプリチャンやればいいと思うんだ。

今週は、「怒りを覚える」というルールーの太ももに欽ドン賞(〃'▽'〃)お色気ロボ万歳

エモい日々なのです


クッソビミョー……

なんか目と目が離れすぎてるし、口も大きすぎ。
1mmも愛崎えみるの可愛さが出てない。描きなおしだな…

いやあよく降りますね。
今日は傘をさしてスーパーへ。お客さんも少ないです。お客さんの露出度も高くなってきた(嬉しくない)

先日、量販店に行ったのですが、用事をすませて玩具売場を見てきました。
プリハート売ってんじゃん(当たり前です)

「HUGっと!プリキュア」商品は、かなり揃ってます。一時期なにもなかったのが嘘みたい。
アクセサリーメーカーまであるという。。
愛崎とルールーのプリコーデドールも、間もなく発売です。

他の贔屓アニメの商品は、まったく置いていません。
「プリチャン」「アイカツフレンズ」とか。実写のプリキュアっぽい番組の商品は、山のようにあるのになぁ。

懇意にしてくださっているblogの管理人さんが、アイカツショップへ行ったという話を書かれているのを読んで、木戸ちゃんサイン色紙が欲しいとか思ったのでした(浮気)
アニメイトならわりと近場にもあるけど、専門ショップにはかないません。
プリティストアとかプリズムストーンとか、近所にあればなぁ。

とりあえず、アイカツフレンズの筐体で20歳くらいのお姉さんがプレイしていたので、横目で見てました。
1_20180622172044751.jpg
すぐにやめちゃったお姉さん…(撮影可)

まあ平日だし。プリチャンもやっているおじさんはいませんでした。

行くとき、具合が悪くならなかったことが何よりの救いなのでした。

アイカツフレンズ! 第12話 新婚さんいらっさ~い☆

フレンズを組んだはいいけど、一緒に登校することもない状況…
誘う練習をしている木戸ちゃんさん、かわいい。

あいねさん家のカフェに行ってみると、トマトが手違いで大量入荷。
アップになったトマトがおっぱいに見えてしょうがなかった、病気だ。

そのトマトを消化するために、カフェでイベントを開くことに。ウェイトレスするあいねさんと木戸ちゃんさんが眩しい。とくに肩とか腋とか(本編を見ろよ

新人とはいえ(?)結構有名アイドル二人がウェイトレスです。カフェは大繁盛、あれだけあったトマトも完売(ご都合主義
夜は、なんと木戸ちゃんさんがあいねさん家にお泊り。
友希家の皆さんに、堂々と新婚ラブラブ宣言する木戸ちゃんさんが、頼もしいというか頑張ってるというか。

寝るときは、別々の布団ですが…木戸ちゃんさんがあいねさんにルパンダイブ、攻めてます。
まあ、健全な部分だけを抽出して映しているんでしょうけど。
新婚の営みを映すほど、スタッフさまも野暮ではないってことか。。

ところで、「フレンズアピール」ってのが気になりました。
ラブラブであることをアピールするんでしょうか。卑猥。
とりあえず一緒に学校行こう。やっと言えた木戸ちゃんさんなのであった。

なんというかこう、さっぱりしている友希あいねに比して、ドロドロした欲望にまみれている湊みおが目立った今回でした(ひでぇなぉぃ

「6㎝上の景色」も、はやく発売してくれないかな…乳乳乳…

ぶっちゃけ今回は、ココさんの出番がなかったのががっかりな印象…彼女の全身を本編で早く見たい(学術的な意味で

魔法少女 俺 第12話 (最終回)

先週、妖魔の親玉であることをカミングアウトしたジャーマネ。
「さあ、僕を倒してよ」
「君たちの成功を支えることが、僕の仕事なんだから」

まあ、卯野さき(ガチムチ)にはジャーマネは倒せませんな。これで躊躇なくぶち●してたら興ざめです。
せいぜい、「ボスの部屋」を壊しまくる程度で。

魔法少女オレ:
  「こんなの、私がなりたいプリキュアアイドルじゃない!」
  「本物のヒーローじゃない!」

ジャーマネと戦いたくないといって泣くガチムチ卯野、すごくキモい…。。。

しょうがないので自決しようとするジャーマネですが、桜世兄が助けるシーンは熱かった。
ろくに喋らないキャラだったけど、初めてカッコよかった。

兵衛がヤ●ザのおっさんたちを連れてきて、ジャーマネを連行することに。
そこへ、妖魔どもが迫る…妖魔は再生するとき、魔法少女を倒せば自分が生きられると学習して、それを受け継ぐ?とかいう説明が難しかった。
まあ、ばい菌みたいに薬に耐性がつくようなもんだろう(アバウト

襲い来る妖魔とヤ●ザのおっさんたちとの闘いが、なかなか迫力がありました。魔法少女よりかっこいい。
まあ、結局は卯野と桜世(ガチムチ)が魔法で全部倒すんですが。お約束ですな。

兵衛がジャーマネを連行しますが、ひどいことにはならないという兵衛。
実害がたいしたことなかったから、妖精の監視下に置かれる程度だと。
卯野&桜世(ガチムチ)と握手して、満足そうに連行されるジャーマネが幸せそうでめでたしめでたし、なのか??

その後…
魔法少女としては、アイドルを電撃引退した卯野たち。それ、ジャーマネが望んだことじゃないんじゃ…
とにかく、以前と同じように路上ライブをやって再出発ですか。

売れないアイドルに戻った卯野と桜世。歌も誰も聴いてくれないし、CDも売れないことを嘆く卯野ですが、そばにココロちゃんがいるせいじゃね?アイドルの隣にヤ●ザのおっさんがいたら、誰も近づかねえよ(ギャグ?

しかし、アイドルを引退しても魔法少女は引退できない。今日も二人はガチムチになって戦い続けるのであった…

  

ゆかりんの出番が少なかったけど、かわいかった。それだけが救いだった。
某ウマみたいに、魔法少女俺は二次創作禁止っぽい表明が(ねぇよ
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR