fc2ブログ

キラッとプリ☆チャン 第4話 スイーツをアピールしてみた!

桃山さん家はケーキ屋さん。
なかなか美味しいケーキを売っているのですが、住宅街の、あまり人が来ない場所に店があるためあまり売れてません。

そこで、ミラクルキラッツとしては桃山の店を応援するために「キラ宿スイーツフェスティバル」に出場することに。
桃山の店が有名になって、桃山と萌黄もプリチャンアイドルとして人気者になれるかも。

スイーツフェスは、全国から有力スイーツ店が出店するわけで、目立つのは容易ではありません。
ライバルの赤城あんなも出場予定です。

どうしよう。
慌てることはない。

 女 体 盛 り

やれよコノヤロウ。
青葉の体にスイーツを盛って、桃山と萌黄が美味しそうに喰う。
こんなブレイク間違いなしの企画があると思うのですが、桃山たちが選択したのは人形劇。

まあお子様は喜ぶだろうね。桃山妹の辛い意見もありますが、いいんですって。
案の定、地味ですね。赤城のスイーツイリュージョンにはとても敵いません。

みんな、赤城の方しか見てない。やばい。どうしよう。
慌てることはない。

萌黄えもの、なんちゃらエモエモザウルス13世?着ぐるみの怪獣とは甘いな。
バランスを崩して店をぶっ壊してしまう萌黄。だから女体盛りをだな(しつこい

プリチャンの番組は「少々お待ちください」状態。
失敗した。どうしよう。慌てることはない。

フェスの会場をまわって、お客さんに突撃インタビューを敢行する桃山と萌黄。
可愛くて美味しいスイーツが人気だということがわかったので、ミラクルキラッツのマスコットでもある桃山ん家の店のマスコット「キラッチュ」を模したカップケーキを出してみた。

キラッチュのケーキが大好評で、ミラクルキラッツ優勝。
なんだ、案外チョロいフェスだったんだな。。時間がないから、とかじゃないと思いたい。

萌黄:
  「このケーキ、なんと500えん!」

ずいぶん高ぇなおい。
カップケーキ500円って結構高級スイーツじゃないの?相場はよくわからないけど。

なにはともあれ、桃山の家のお店は大盛況に。

お客:
  「プリチャンアイドルのみらいちゃんだ!」
  「フォロチケ交換しよー!」

大人気の桃山みらいと比べて、女児パイセンとだけフォロチケ交換する萌黄えもが地味な扱い。
今週も、桃山だけライブしたしなぁ。
萌黄派としては、巻き返しに期待しつつ以下次週。

次回は「ガッツでアツくなってみた!」
萌黄「熱いお風呂に入るとか?」
まったく正しい(断言

萌黄といえば、「やってみなくちゃわからない!わからなかったらやってみよう!」という口癖が好き。
疲れた中年にも、力をくれる言葉だと思うんだ。

今週一番の不満は、萌黄えものチア服が見られなかったこと…欽ドン賞なし。
スポンサーサイト



HUGっと!プリキュア 第13話 転校生はフレッシュ&ミステリアス!

先週、記憶操作で野乃家に潜入したクライアス社のアルバイト・ルールー。
野乃さんに「会ったことありますよね?」
戦闘中に…だと思いますが、あの時はルールーがUFOに乗っていて会っていないんじゃ。。

野乃のクラスに編入したルールー・アムール。
勉強もスポーツも万能、複数の男子生徒に告られる等、ありがちなスーパー転校生です。

あまりに素っ気ない態度に、級友もちょっと引く。口癖は「理解不能」
でもキュアエール、野乃はなのことが解明できるのならほかの人は関係ないのだそうで。

ルールー:
  「野乃はなの強さが解明できません」

まあ、解明できたときが絆されるときだよ(ぇ

野乃家で開かれた歓迎パーティも、「効率が悪い」「理解不能」と拒否。
「なんですかこれ?」って滝先生みたいだな。

感じ悪ッ!
輝木ほまれはじめ、級友たちも悪印象を持った様子。
それから、学校でもルールーに話しかける生徒は減った。でもロボだから平気(たぶん
野乃だけは、何とかルールーと仲良くなりたいと思っております。

が、野乃はなにも悪印象を持たれたようだから、これ以上の調査は無用、プリキュアを叩き潰すのみと判断したルールーがオシマイダーを発注。

と言いながらも、自分はUFOに乗っていて姿を見せないルールーが笑えます。正体バラシはとうぶん先か。

謎空間で話す、ルールーとキュアエール。野乃の正体バレちゃったけどまあいっか。
「ルールーを特別扱いしたのは間違いだった。壁を作ってしまっていた。これからは家族になろう?(大意)」

なぜ?と問うルールーに「ルールーが好きだから」
このとき、ルールーの瞳の描き方が一瞬変わったのが印象的でした。のちに胸に痛みが走ったと独白していますが、コンピュータが心を持つようになるのか?というあたりがポイントになりそう。
「私の正体を知っても…」のあとに続く言葉はなんだ。

サブタイトルが「フレッシュ」だったり、合言葉が「トリニティ」だったりするのは、かつてのイースさんのメタファか。
「せつな、せつな」と無償の愛を与え続けた桃園ラブのごとく、「ルールーが好き」と言う野乃はな。。

今回、パップルさんが「ルールーは心のない機械人形」と評していたのもわざとらしいというかなんちゅうか。
まだ調査を継続する必要があるというルールーは、居候を続ける模様。
今回かぎりの潜入調査かとも思ったのですが、これで寝返り確定かなと。

個人的には、ルールーが食事をとるシーンが気になりました。
食べたものをエネルギーに変えるド●えもん方式なのかな? ということは体内に原子炉が…そう考えると物騒だなぁ、いざとなったら自爆したりとか。
もっと気になることは沢山あるのですが、お風呂シーンがないので解明不能です(やっぱそれか

あと、やはりパップルさんのシーカレが気になりまくり。シャツ姿なので、もしかしてジョージとかいうおっさんか。
やたら丁寧に手を洗って、神経質なおっさんだなぁ。

ルールーが目立ちすぎて、プリキュアもバトルも薄味になってしまった第13話でした。
次回は保育園で幼児とふれあい?ルールーに化学反応を与えようという話が続きそうな感じ。

今週は、ベッドに腰かけたルールーの太ももに欽ドン賞(゚∀゚)bセクスィ!

Rainbow Live


いやあ暑いですね。
今日はスーパーに母上を迎えにいった後、久しぶりに古物店に行ってみました。

うーん、とくに安くもないし、欲しいものもないので(倹約)店内をまわって見ただけで帰りました。
気分転換、気分転換。
オート三輪も洗車したし、ふふんふん。

昨夜から、『プリティーリズム レインボーライブ』DVD視聴開始。
ハピなる、なんとかなるなる彩瀬なる可愛いよ'`ァ(*´д`*)'`ァ

まだ2話しかみていませんが、クロスこと涼野いと怒りっぽくて怖ぇ。
ツンデレらしいですが、結構好み(気が多い

福原あんを勧められましたが(?)それほど好みじゃないぷり…。
いや、嫌いとかそういうことはないですけど。

あやねることりんねさんが、ちょっと怖い。幽霊みたいな出現の仕方だし。

プリズムショーが、なかなかセクシーですね。ラブ●イブっぽい。
もうちょっとでみえ(ry

新作アニメを見つつ、旧作を見るのは時間も体力も使いますが、なんとかがんばるぞい。

ボーイミーツガール
OP曲が、TRFのカバーで懐かしかったのでDL購入

いやあ懐かしい。あの頃は?年遅れの浪人生だったっけ。
大学ならどこでも入りたいと思って、いろんな大学の入試説明会に行ったものでした。。

歯科病院とかアイカツフレンズとか

いやあ体調悪いですね。
暑いんだか寒いんだか、はっきりしません。

今日は午前中に、待ちに待った歯科大病院。
歯痛と微熱に悩まされていたここ数日の苦しみも、今日で終わる…

診察後、主治医:
 「2本とも根本まで腐っているので抜きましょう(大意)」

ということで、来月歯の根っこが残っているやつを抜歯することに。
抜いたあとは、ブリッジにするとかなんとか?やったことないのでよくわかりませんが。
さっさと抜いてほしいですが、そう急にはいかないんですな、歯の治療も。

それまでは、ロキソ●ンSを飲んで我慢するしかありません。難儀よのぅ。。

午後は、母上をスーパーに迎えに。
歯が痛いと、食欲も減退するもんですね。美味しそうな惣菜も、あまり…


「木戸ちゃん」で有名な『アイカツフレンズ!』を初めて見ました(録画)
第4話かな? 最後に美山加恋さんが出てたのが印象に残りました(木戸ちゃんは?!)

私の周囲で大人気な木戸ちゃんさん、なかなかの美声ですね。
湊みお、というキャラだそうですね。木戸ちゃんというキャラじゃなかった(ぇ

残念ながら、「6㎝上の景色」は聞けず。
発売しないかなぁ「6㎝上の景色」 ちち乳乳ちち♪

肝心の話の流れがさっぱりわからなかったっ

カードキャプターさくら 第15話

先週の、級友動物化怪異をなぜか本で読んだ詩之本さん。
その話を聞くに、アリス=さくら…のようで。微笑みながら話を聞くイケメン執事の花村クン(仮)がどこか怪しいです。要注意人物。

今週は、詩之本さんたちと待ち合わせてTMY様のお宅へ。
まだ苺鈴さんは木之本さん家にいました。もうずっと、そこに住めばいいんじゃないかなゆかなおばさん。香港に帰る必要なし。

さくらさんが苺鈴さんに結ってやった髪型が「某さあやヘア」で笑った。

それはそうと、TMY様がみんなに見せたいものってなんだろう。
と思ったら、案の定さくらさんのご活躍。といっても、小学校時代の演劇のビデオですが。
TMY様のコレクションには、もっとすごいさくらさんの盗撮シーンもあると思うのだが。

そういえば、詩之本さんが見たがっていましたっけ演劇ビデオ。
恥ずかしくていたたまれないさくらさん、その隣で微笑むTMY様が怖すぎる。さくらさんの羞恥姿を愉しむTMY様…

詩之本さんが、TMY様のお歌のビデオも見たいと言い出したのは計算外だったか。
自分の唄う姿が上映されている間、どよ~んとした空気に包まれていたTMY様。

そのとき、地震ががが
てっきり自分のお歌シーンを中断するために、TMY様が仕掛けた地震かと思ったら違った。

大混乱に陥りそうになる大道寺家ですが、さくらさんがスヌーズのカードで関係者以外全員眠らせる。
ただの地震ではなく、今週の怪異だそうです。またカードの仕業か。

フライトのカードで羽を生やして、大道寺家上空へ行くさくらさん、そのためのパンツルックだったのかーー(?)
というところで以下次回。

なんか寸止めな今回だったなという印象。
TMY様が自分のこととなると案外弱いという印象…

次回は苺鈴ロボ登場か。なにこのアニメ。
でも、久しぶりにゆかなおばさんの拳法が見られそうで楽しみ。

レインボーライブほか

1
いやあ歯が痛いですね。
蒸し暑さと相まって、発熱までしちゃいました。

抜髄したはずの部分(たぶん)の強い痛みと発熱、かなりやばい炎症かと思われ…
もうすぐ歯科病院の予約日だから、ロキ●ニンSのんで何とか抑えるしかない。

今日は、スーパーに母上を迎えに行ったときもゲンナリ。
リアル素敵メガネお姉さんを見る余裕もあまりなく(見てるのかよ)、さっさと帰宅して氷で首を冷やす。。

「プリティーリズム レインボーライブ」
早く見たいんですけどね。まだ「ディアマイフューチャー」が途中なので、それを見てから。

彩瀬なる一択だろうと思っていましたが、涼野いともなかなかよさげ。
アニメとは少し違う作画のカードが、これまた良い味だしてます。
話が重い、社会派アニメだそうなので楽しみ。


もう終わっちゃいましたが、「citrus」のED曲のCDを購入してしまいました
P4190055.jpg
カラオケも聴いてみたいので

早くも、今年のアニソン(個人的)ベストか(早

『魔法少女 俺』 第4話とか

魔法少女アイドルとしてデビュー、TV収録に行く卯野さきと桜世。
なんだかなー。
これはあれだ、魔法少女の名を借りたBLなんじゃないかと思えてきた。

百合の皮を被ったガチ●モが描きたいだけなんじゃないか、と。。
パンツ力…じゃなくてパンチ力はあるかもしれない…(ボソリ

だって、魔法少女のパンツが見えてもぜんぜん嬉しくないし、むしろ具合悪くなりそう。
卯野も桜世も、出番はほとんどなく、魔法ガチムチ男の血みどろバトルとか、何を狙っているのかわからんちん。
まあ、ギャグだってのはわかっているけどさ…

そのガチムチ卯野さき(声も姿も他人の男)に、意中の人である桜世兄が惚れているらしい…という謎展開。
卯野さんも、複雑な心境なのに違いない。
桜世さんも、そんな二人に妬いているし。見れば見るほど頭が混乱するアニメ、このモヤモヤを吹き飛ばす展開に期待してみる。

あと、謎の「改造人間」登場ですが。
ビニール袋を被ったアレが、複数いる?戦っているのは一人だけのようですが。
中身の中の人が、「最低だ俺って」というか雪兎というかぶっ飛んでいるけど、こまけぇこたあいいんだろう。

LGBTに真剣に向き合う社会派アニメなのかもしれないし…

次回は、南国へ修学旅行編。「水着もあるよねー?」
もう、いやな予感しかしない…(褒

キラッとプリ☆チャン 第3話 アイドルソングつくってみた!

「IV撮影してみた!」はまだですか?

ということで、第3話はチーム名ならぬ桃山、萌黄、青葉三人のチャンネル名を決めることに。
素敵なチャンネル名と、かわいいマスコットをプリ☆チャンキャスト(参考価格4,298円)のトップページに載せると「いいね」や「フォロー」がいっぱいくる…そうで。

マスコットは、桃山ん家のスイーツショップのマスコットを頂戴することとして…
チーム名はようわからんわ。

青葉の提案で、フリースタイルポエミーというイベントを見学してみることに。
プロレスでも始まりそうな会場の雰囲気の中、課題曲に合わせて歌詞をつけるという、なんかぬるそうなイベント。出場者の気合だけは入りまくってます。

出来上がったお歌は、自分のお歌としてプリチャンで歌えるそうです。
何から何まで、自分たちで演出するというのが貫かれてる「プリチャン」なのでした。

風呂に入りながら、歌詞などを考える桃山さん。
まあ、鎖骨が見えるくらいの入浴シーンですが、それすらできない番組もあるのだからよしとするか。

何か思いついて「がんばるぞい」みたいな気合い入ったシーンでは、ザバーと風呂から立ち上がって丸見え(湯気で肝心の部分は隠す、円盤買うと湯気が消えてる仕様)ってのが王道だと思うんだがどうか。
むしろお風呂シーンを配信(ねえよ

徹夜して、歌詞を考える桃山。
めが姉ぇさんにプゥ~ルィチュアンでライブしてみて、いいねが貰えればいいんだと言われ、ぶっつけ本番で唄う桃山。
なんだ、今週は桃山だけ唄うのかよ、萌黄は?(ファン

プリチャンのライブスタジオと、フリースタイルポエミーの会場とは繋がっているのか?という疑問もありますが、見事桃山はキラッとチャンスなるものへ進むことに。アタックチャンスみたいなもんか。

「キラッとチャンス、スイッチオ~ン」てのは、サイリウムチェンジみたいなもんでしょうか。

桃山みらいが唄ったお歌、歌詞はようわからんかったけど曲調はいい感じ。
DL販売とか始まったら、また購入してしまうかも。

「キラッとコーデ」もゲットできて、成功裏に終わった今週のプリチャン。
桃山の活躍を、素直に喜んでやれる萌黄と青葉との友情みたいなものは良かったかな。

桃山、萌黄、青葉のチャンネル名は「ミラクルキラッツ」に決定。
なんかフォークソングでも唄いそうな名前だな。。

なんとなくぬるい展開の「プリ☆チャン」ですが、これからエンジンかかってくると思って追いかけてみよう。
次回はスイーツ(笑)ネタ。女体盛りスイーツ食べてみた!に期待。

今週は、チアリーディング服の萌黄えもに欽ドン賞(゚∀゚)bえもいネ
いやあ、チア好きなんです(性癖暴露)…萌黄はずっとチアやっていればいいと思うんだ。

HUGっと!プリキュア 第12話 ドキドキ!みんなでパジャマパーティー!

今週の歴代プリキュアリスペクトは、ドキドキさんですか。

今回は、ビューティーハリーにて野乃たちがパジャマパーティーです。
ビューティーハリーには、風呂がないらしいです。入浴シーンなし(ブーイング
せいぜいお菓子を食べてホラー映画を見るくらい。

怖さでキャラが崩れるとか、ぬいぐるみを抱かないと眠れないとか、どんだけキャラ立てれば気が済むんだ輝木ほまれ。
それはそうと、はぐさんもねんねしたし、いよいよオトナの時間。

女三人、風呂には入らなかった匂い立つ身体をもてあまし、何も起きないはずがなく…
ああ、男が一人いたっけ、ネズミ男。しょうがないから4Pでもいいよ(ねえよ

ハリーが、はぐさんとともに遠い未来からやってきたことを教えてくれました。まあ想定の範囲内ですな。
クライアス社って、そんな未来でも営業しているのか。すごい企業だな。

今週一番の衝撃は、チャラリートくんがプリチャンやってたことかな。
いやいや、他局のライバル番組だからそれ!プリキュアをクビになってプリ☆チャンに再就職したチャラくん、ある意味すごい復讐だな。。

そうこうしているうちに、あとがないパップル課長出撃。
小さなトゲパワワを集めて、オシマイダー発注(?)

ハリーが「(プリキュアは)ひとりより二人、二人より三人、三人より四人…」なんて話をしていたことと関係あるのか、寄せ集めのトゲパワワからオシマイダー登場。

新玩具メロディソードを使って、ハーモニーパワーで軽くオシマイダーを退職させてしまうプリキュアさんたち。
ただの寄せ集めじゃないってことか。

プリキュアに変身するとき、バンクが私服だからか普段着に着替えていたあたりが芸が細かい。
戦闘後、ビューティーハリーに戻ったらパジャマになってた。着替えシーンはないのかヨッ(本編を見ろよ

寝るときは、「ねぇ、好きな人とかいる?」という話になるものですが(?)それもなし。
本当にパジャマパーリーなのかよこれ。

そしていよいよ新展開です。
野乃母の記憶を操作して、野乃家に居候をはじめるルールーさん。敵の懐に飛び込む大胆な作戦か。
人差し指から何か出すルールーが「おろち」みたいで恰好よかった。

まあ、はじめはクライアス社のために潜入したんだけど、野乃たちに絆されて情が移ってしまうルールーさんとか、容易に想像できます。
で、会社が「戻ってこい」というんだけど野乃たちが「ルールーは私たちの友達!絶対に許さない!」とかいうのも読めるな。。

今回ハリーが4人目のプリキュアの話をちょっとしていたので、これは確定かなと思ったところで以下次週。

ルールーさん、スーパー転校生として野乃のクラスに編入しそう。
野乃たちは中2なのに、17歳のルールーが入れるのか(ぇ

ルールー・アムール…ネタバレどおりだよ…orz

『ドライブ対HUGプリ 踊る大重加速』


いやあ暑いですね。
今日も今日とて母上をスーパーに迎えに…昨日の急な通院もあって、お年寄りには体力的に心配なところもありましたで。。(←おまえの方が疲れてる

ポストを見ると、毎度お世話になっているTJ-type-1さんの同人誌が到着。

レイフレでしたっけ、サークルカットが仮面ライダーで「HUGプリ本予定」と書いてあって爆笑しました。

今回も、内容は書けませんが(ネタバレ)大体表紙でわかっちゃうなぁ。。
重加速を発生させた容疑で、プリキュアが逮捕される…野乃さんのワルな表情が素敵。

でもまあ全体的に見て、ライダー好きな方、輝木ほまれ好きな方向けかなと。いやむしろ輝木ほまれ好きになっちゃう本。
しかしこれ、作画大変だったんだろうなぁと、余計なこと(?)まで考えてしまう。
あ、バイクに乗らないライダーさんでしたっけ(?)これ。

面白かったけど、欲をいえばサービスカットが…大抵いつもサービスカットあるんですけどねTJさん。
キュアエールがサービスとも見えなくもないけど、キュアエールっていつもこんなだし(どんなだ

18禁じゃないんで、興味のある方はぜひこちらから
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR