キラキラ☆プリキュアアラモード 第34話 小さな大決闘!ねこゆかりVS妖精キラリン!

まるで狐…。。orz
苺坂の山で、クリスタルマスコット「ネコ」と戯れる琴爪ゆかりさん。
マスコットにマカロンをデコ。ていうか、そんなでかいキラキラルクリーマーをどこから出したんだ。
戯れるうちに、マスコットと琴爪の顔面が衝突。ゆかりがネコになっちゃった!
なんか妙にエロスなネコです、ねこゆかり。飼ってあげるから、うちに来ない?(下心
その頃、苺坂の水飲み場でネコたちと妖精たちが喧嘩。今まで仲良くやってきたのに。
ネコたちの話を聞いて、ボスに就任するねこゆかり。
妖精は妖精で、シエル…ではなくキラリンをリーダーにネコたちと仲良くしようとスイーツ作り。
「スイーツを食べれば、わかり合えるキラ」
「ぺこー」
しかし、妖精、ネコともに険悪な雰囲気に…やはりというか、ディアブルさんの仕業でした。
殴る蹴るの大喧嘩、ペコリソの頭突きがネコの顔面に炸裂…ぶっちゃけプリキュアのバトルより燃えます。
総員で喧嘩してもしょうがないので、リーダー同士決闘しようというねこゆかり。負けた方が苺坂から出ていくということで。
妖精のリーダー・キラリンとの決闘です。
双方、拳が見えないほどの激しい突きの応酬。YouはShock。
ぶっちゃけプリキュアのバトルより燃え(ry
ねこゆかりが勝って、「ネコも妖精も、全員苺坂から出て行ってもらう、ここは私のもの」と言い出すねこゆかりに一同「えぇっ!?」
自分が悪者になって消えれば、ネコと妖精はうまくいくと踏んでの行動らしいですが。
崖から落ちて消えようとするねこゆかりを掴んで、助けようとするキラリンの演出が良いですね。ビブリーさんを助けようと抱きついたシエルさんと同じで。
このままじゃ、二人とも落ちてしまうぺこー!
キラリンって飛べるんじゃなかったっけか。という突っ込みはなしで。ネコたちと妖精たちが力を合わせて、ねこゆかりとキラリンとを助ける展開が、教育テレビを見ているような気分にさせる。。
せっかく昔のプリキュアの匂いがする苺坂を、闇に染めたのに余計なことをしやがってというディアブルさん、今週は3匹の分身で襲来。
プリアラチームが応戦するも、軽くねじ伏せられ。毎回、メインのプリキュアさんがいないと弱体化するのは「プリキュア」のいつもの手口です。
琴爪ゆかり化したアニマルとねこゆかりが衝突して、元に戻るところまで丁寧に描いていてわかりやすかったです。
が、ねこゆかりから直接キュアマカロンに変身するのが見たかったかなーとも思ったり。
登場二週目にして、弱体化してますディアブルさん。
キュアパルフェとキュアマカロンの二人だけにやられていて、ちょっとがっかりです。所詮はわんこか。
しかし、他のプリキュアさんもキラキラルクリーマーの販促はしっかりこなし(磐梯様こわい)、無事に妖精たちとネコたちがスイーツを食べて仲良くなりましたぺこー。
Eテレだ…
なんというかこう、キラリンの姿はなるべく見たくないというか、もうずっとシエルのままの方がいいと思うんだ。
やっぱりキラリン見ると萎えるし(なにが?!
グレイブさんが出撃するかと思ったら、ディアブルさんを見ての解説役でした。
あの車が修理中なんだきっと。今、出撃するとキラキラルクリーマーで漂白されてしまうので、行かない方が良いのかもしれません。
次週は、ひまりん×あおいのカップリングですか。
確かに、これまであまり仲良くしているシーンがなかった二人。新たな本のネタ提供回か(ぇー
今週は、二足歩行するねこゆかりの太ももに欽ドン賞(〃'▽'〃)ケモナー
スポンサーサイト