fc2ブログ

アイドルタイムプリパラ 第31話 ファララの友だち

夢川&らぁらのライブで時計塔の鐘が鳴り、これまで眠っていたファララが目を覚ましました。
早速ライブをするファララ・ア・ラームさん。

かわりにガァララが眠ったのを見て、大体の話が読めました。
ライブが終わって、ファララはまたすぐに寝る。まだ「夢の力」が足りないんだそうで。
寝る前に、夢川たちメイン登場人物にファララとガァララの関係を話しておくというファララ。

えーと、古のパパラ宿のプリパラで、ファララは昼を司り、ガァララは夜を司る精霊として活動していたと。
二人の瞳の中の時計の針が、逆になっているあたりからも想像はできましたが。
あと、先週ガァララがガァルルと「夜は嫌い」と話していたことからも。

昼のファララは、多くのアイドルたちとともに楽しい時間を過ごし、ガァララは夜の誰もいないプリパラばかり見ていた。何千年も(ぇえ~~
ということは、ファララとガァララは噂のロ●BBA…

淋しい思いをしてきたガァララは、マスコットのパックが女の子たちから喰って奪ってきた、宝石のような「夢」を集めているとその力で昼も起きていられるようになって大喜び。
夢を喰われた女の子たちはプリパラへの興味を失い、古代パパラ宿のプリパラは滅びたと、大体そんな話。
眠いのに、詳細に事情を話してくれたファララありがとう。。

ファララは、夢川ゆいに大きな「夢の力」を感じるといって、「ファンタジータイムドリームコーデ」を授けて眠りについた。。
ひ、ひどい……。夢川ドスケベコーデをおじさんは楽しみにしていたのに、今回から夢川の服が変わった。・゚・(ノД`)・゚・。(個人の感想です

先日のアイドルタイムグランプリに勝ったのに、なんで自分にコーデを授けないのかと怒った華園しゅうかさんは、パパラ宿を去る予定を変更して、ファララに自分を認めさせる決意をしました。
……ていうか、しゅうかさん夢ないじゃん…すぐに実現するから夢は不要だって。。

とにかく、ゆい、にの、ミーチル、しゅうかが今後も切磋琢磨するのでヨロシクね!というお話だったと思う(ぇー
中でも、ガンギマリこと夢川ゆいが「主人公」だという印象を強く植え付けたお話だったかなと。
各キャラが濃いですから。

ということで、今週は終了。
次回は、女子プリと男プリのコラボ?いらねーよそんな話、なんて言わずに見ろってか。。

EDの「炭水化物(仮)」のCDは、いつになったら発売されるのでしょうか。(ハートフル(はぁと)ドリーム)でしたっけ。いくら調べてもわからんちん。

【業務連絡】トラックバックについて
11月27日(月)をもって、このgooブログはトラックバックのサービスを終了するそうです。
TBを通じて多くのブログ様と交流してきただけに、非常に残念です。
お世話になったブログ様はその後も、きちんとブックマークさせていただいて、拝読に伺いたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
スポンサーサイト



大腸内視鏡検査


いっちばーん!

ということで、今日は大腸の精密検査を受けてきました。
昨日から食事制限して、今日は朝から下剤1,8リットル飲んで大腸を空っぽにしておりました。

なんか、ポカリみたいな味で飲みやすかったです

午後から内視鏡検査で、無理矢理挿入する感じで腹が痛くて大変でした。アッー!
結果は、2㎜のポリープ(良性)が見つかった程度で、大きな異常はありませんでした。
出血は痔です…

ポリープは、5㎜だったら取るけど2㎜なんてのは誰でも持ってるので、いちいち取らないという医師。放っておくと癌になるかもしれないので、3年後にもう一度検査しましょうとのこと。いやだなぁ。

とりあえず、当面の不安はなくなりました。(疲れた
数日前、不安を紛らわすために「いっちばーん」でお馴染みの「みあ」さんをシコシコ。

アイドルタイムプリパラでは「華園みあ」
20代くらいのお姉さんですが、プリパラ内では小さい姿になるのが可愛いです。

トップのゲーム景品お人形は、プリティーリズムの「上葉みあ」
同一人物といえばそうだけど、別人ともいえる。。多元宇宙というSF的な発想でしょうか。声優さんも同じだし。

チア部の愛子さんとともに、ちょっと気になるみあさんなのでした(偵察

キラキラ☆プリキュアアラモード 第38話 はじめてのおつかい 感想

精密検査が近く、気もそぞろではありますがプリアラを見てみた。
もう38話なんですねえ…残り10話程度でしょうか。

今週は、ペコリン擬人化回。
これまで影が薄かったペコリンにも、晴れ舞台がやってきた。
幼女姿ってのが微妙なんだなこれが。。微妙に残念な感じで。。シエルさんみたいに中学生程度になってほしかったと思わないでもなく。

なんで擬人化できたのか、それはこれまでペコリンがプリキュアと過ごしたことからアイドルタイムが溜まって…じゃなくて過去のプリキュアことルミエルさんが一時的にペコリソの夢を叶えてくれた…ジャバ?

ひとりでスーパーマーケットに買出しに行くペコリソ。
陰から見守る宇佐美さんたち、という構図はありがちなパターン。
何とか御遣い完遂したペコリソを、暖かく迎えるキラパティメンバー…というところまでは読める展開です。ほのぼの。

で、今週ペコリソよりも目立っていたのがグレイブさんの車。
ディアブルを取り込んでパワーアップした族車、というより痛車は、プリキュアを追い詰めるほどの性能を発揮。

グレイブさん(の車)の攻撃から、プリアラチームを守る擬人化ペコリン。
ルミエルからもらったキラキラルを使い果たして、元の姿に戻ってしまったけど、ペコリソにしては上出来ではなかったかと。
キラキラルを投げ環にして攻撃するという限定技も出たし。

キラキラルクリーマーをプリアラチームが出したときには、グレイブさんの車が壊される~~と思ってしまいました。
浄化を喰らった車は、バンパーが変形して無残なものでしたが、まだまだ試運転の段階だそうで。
次回、駅伝休みみたいなので、修理工場に入れておけますね(ぇ

元の姿に戻って、人間化できなくなったペコリンに宇佐美さんがっかり。
一緒にお風呂はいったりできないのが残念です。

心なしか、擬人化の残念っぷりを見たせいか、妖精のペコリンが可愛く見えた…のは目の錯覚でしょうか。
やっぱり、髪型だと思うんですよね。。擬人化くらい、パゲをなおしてやれば良かったのに。

もしかしてペコリンが7人目のプリキュアか?!と思わせておいて、それはネーヨというのが良かった(?)
ピカリオが復活しそうな兆しがみえたところで以下次回。

次回、ジュリオ復活していたような?
また悪役で出るんでしょうか。ラスボスがノワール様じゃなくてジュリオだった、というのなら神。
グレイブさん最終形態っぽいのも気になりました。

「らいしゅうの放送はおやすみします」というテロップが出なかったのですが、BDレコーダーで予約しようとすると駅伝に。
字幕見逃したかな。。?

気もそぞろだった頃の日記


いやあ台風が近づいていますね。
暑いのか寒いのか、よくわからない気候で、すでに関東でもパラパラと雨が降り始めております。
明日日曜日の夜に、関東に台風が最接近しそうです。それなら精密検査にも影響しない…かな?

先日、眼鏡のレンズが合わなくなってきていたので交換してもらいに量販店の眼鏡売場へ。
うーん、遠くはよく見えるようになったけど、今度は近くが見えにくい…遠近両用ですが、パソコンなんかは中距離できついです。
しょうがないので、ごく弱い老眼鏡か噂の(?)ハ●キルーペでも試してみるか。。

メガネ店の後、玩具売場を偵察。
相変わらず、プリキュア商品は豊富に揃っています。売れてるのかな?
キラパティ服、サイズが合えば欲しいのに(何

アイドルタイムプリパラも、若干商品が増えている感じがします。アイドルタイムマイクとその付属品とか。
ゲーム筐体も頑張っていましたし(華園しゅうかデビュー)

リルリルフェアリルは、絶賛特価処分中でした…。・゚・(ノД`)・゚・。
フェアリルドールを売っていないのにドールハウスは売っているという、よくわからない状況で。

そんな中、ぽわぽわ犬のポーチが処分特価だったので「ぽわわ」「ポワリザ」を保護しました。りっぷさんとローズさんが飼っているぽわぽわ犬ね。最近出番ないけど。
本来は、フェアリルカメラ(古)を入れるケースですが、天体望遠鏡の接眼レンズを入れて携帯するのにもよさそうだったので。
まあ、もったいなくて開封できないんですが(えぇ~

明日から自由に食事がとれなくなります。
とりあえず、検査受けることだけ考えよう…

リルリルフェアリル ~魔法の鏡~を見るのである

相変わらず、検査が終わるまでは心配がおさまらずにアニメを見る気もしないのですが。頭に入らないし。
台風次第では、精密検査が延期になる可能性も…あ~~
でもリルリルフェアリルは見ておこう。
もう第30話なんですね。残りは20話程度なんでしょうか。

どこもかしこもハロウィンです。
リルリルフェアリルも例外でなく、吸血鬼のフェアリル・ヴァン先生登場。
イタズラ学ねぇ…割とまともなヴァン先生、人を笑顔にするのが自分の教えるイタズラ学だというのがなるへそ。
カボチャ人形の化物がやっているイタズラは、非人道的ということで(?)

まあ、どんなんでもイタズラしたら怒られますけどね、普通のお子さんは。
私としては、フェアリルたちにイタズラされたい…フェアリルにイタズラしたいと思うほど変態じゃないです(ぇ

リトルフェアリルに招待された花村かれんさん(能登リル)に、婚活中のヴァン先生がプロポーズ…おいおい、かれんさんは小学3年生、ヴァン先生逮捕ーー!
まあ私も、カノさんがいいとか言ってるけど。。

なんというか、あこやさんがくすぐられているのがエロスでしたね(そればっか
笑わせるところは笑わせて、お子様に覚えておいてほしいことはしっかり描くあたり、教育的です。Eテレみたいだ。

次回は、ローズさんのコイバナ。
バディの彼氏の秘密が明かされる。。?

ところで、かれんさんって家で寝てるときも外出するときも同じ服ってのが気になるなぁ。
外出着ってないんでしょうか。ぶらとかしないのかな( ゚Д゚)ねえよ!

微熱と雨の夜

こんばんは。
いやあ、嫌なものですね、雨の夜というのは。

精神的に落ち込み、思考が良くない方へ行きがち。
なんというメンタルの脆弱さよ。

音楽をずっと寝ながら聴いていますが、やけに昔のつらい思い出の曲が再生される。。プレイヤーには沢山の曲が入っているので。。
中学生から定時制に入るくらいの、メンタルの強かった頃のことを、なるべく思い出すようにしています。
ああ、こういうのを鬱状態というのかもなーと、乾いた心でしみじみ…

楽しいことが頭に入らない、今日は駄目な日みたいです。
また良い日もあると思うので、今日を乗り切ります。

ガァララがパックン(なにが?!)


微熱があって、寒いのか暑いのかよくわかりませんが…
昨夜は強烈なストレスのせいか、胃が痛くてしょうがなかったのですが、一晩ゆっくり眠ったら治まりました。

今日は、母上が八百屋とスーパーのはしごだったので、荷物の重い八百屋の方に迎えに行きました。こりゃ重い。
とにかく検査を受けて、結果を聞くまで平常心でいたい。

しかし今日は、アイドルタイムプリパラを見てもあまり頭に入らず…プリキュアもそうでしたが。
ああ、ガァララにパックンしてもらいたい(だからなにが  

夢川:
  「しょんな~」

ってどこかで聞いたような。
ガァララもなんか楽しそうで可愛い。一番可愛いのは、みあさんだけど。いっちばーん。
ガァララとパック見てると、鵜飼を思いだすんだ。。

EDの「炭水化物(仮)」いいですね。CD出たら買おう。
あと、

夢川:
  「チクタクッマジカルンルン(ぅ)アイドルタイムすたーとっ♪」

この(ぅ)がすごく可愛いことに気がついて、何度も聴いてます。ツボった。

楽しそうな顔見たい

台風一過の一日、はじめは曇っていたけど、次第に晴れてきました。
今日は外科病院……
吹き返しの風が吹く中、行ってきました。

まあ、お医者さんはあまり重大な事とは思っていないようでしたが。
前回の精密検査から5年経っているので、検査するにこしたことはない、ということで来週検査です。

なかなか厄介な検査です。。
初めてではないけど、看護師さんの説明を受けていて、いつものパニック発作を起こしてつらかったです。。
無事検査終了して、なんでもありませんように…(希望的観測

近況報告でした

体調崩しております

こんにちは。
ここ一カ月~二カ月の体調不良に、とどめの一発…
近々精密検査を受けないといけないと思います。

なるべくblog放置したくないので、できる限り弄って行きたいです。
コメントは読ませていただいております。
返信がままならないかもしれません。お許しください。

なるべく早く、元気に戻りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

リルリルフェアリル ~魔法の鏡~ 第29話 おばあちゃんの思い出づくり

今週のメインは、花村クンとかれんさんのお祖母さん、リラさん。
「花村リラ展」という、フェアリル絵の個展を開いております。

花村クンは用事で来られないけど(ぇー)かれんさんと人間態りんさんが見にきてくれました。

りっぷさん:
  「おっじゃまっじゃま~」

りっぷ、ひまわり、すみれ、ローズも見に…人間態になるときはドスケベコーデだったのに、次の瞬間には冬服(?)に着替えていました。ひ、ひどい…

4人娘もりんさんも、かれんさんも注目する絵は「レン」、今のフェアリルゴールの絵です。
お祖母さんが初めて描いたフェアリルの絵だそうで。レンとはバディだったの、という衝撃告白も飛び出し。

りっぷさんたち:
  「20へぇ(仮)」(古)

かれんさんたちが泊まるホテルに戻った夜、かれんさんが自作のフェアリルのお話を書いた原稿をお祖母さんに渡しました。
「ふしぎの森の小さな魔女」
お祖母ちゃんに読んでもらいたくて…お話を書くお仕事が、かれんさんの夢なのだそうです。

音読するお祖母さんに、やめてよ恥ずかしい!とは言わないかれんさんが豪胆です。
内容が面白いかどうかは別として、かれんさんのカラーが出たお話であるかどうかが重要なのかなと思います。処女作だし?
お祖母さんも「楽しんで書きなさい」と言っていたし。

しかし、フェアリルには大好評。
「夢中になってしまいました」
「私、このお話大好きー」etc.
お祖母さんも「面白かったわ」と。そりゃ、多少の贔屓目はあるだろうよ。でもかれんさんにはなかなか才能があるのかも?

そこで語られる、リラさん(お祖母さん)とレン(フェアリルゴール)との思い出話。
レンは若い頃、荒れ果てたリトルフェアリルを治めるべくフェアリルゴールになってリラさんとお別れした。。
お別れの思い出作りに、リラさんの秘密の場所にデートするはずだったんだけど、レンが予定より早くリトルフェアリルに帰ったので、お別れデートは実現せず…

ヒミツの場所って…もしかして…やっぱ恋人同士みたいなもんだし(中略)なわけはねーんだなこれが(ひどい
いったんリトルフェアリルに帰ったりっぷさんたちが、フェアリルゴールにリラさんのことを話したところ、

フェアリルゴール:
  「じゃあ、約束を果たしましょう」

リラさんも歳をとってしまったし、いつまでお元気かわからないですから(←コラ
久しぶりに再会したリラさんとフェアリルゴールの、目と目で通じ合う感じが凄くいい。年月がたっても、二人のお互いを想う気持ちに変わりはない、という描写が素敵です。

リラさんの秘密の場所は、紅葉の美しい湖。
紅葉もあれば、お花畑もあるという不思議な場所。このあたりの風景の絵も美しい。本当に今週も癒されましたリルリルフェアリルに。欽ドン賞はなかったけど(台無し

紅葉を見るフェアリルゴールの絵をリラさんが描き、それが個展に出されて好評なところで以下次週。
未来を担うかれんさんの夢と、お祖母さんとフェアリルゴールの思い出とがうまく絡んでいた第29話でありました。

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR