fc2ブログ

思い出になってしまっても忘れないで


いやあ涼しいですね。
音楽を聴いて久しぶりに涙する秋。楽しそうな顔見たい。
日々短くなっていく昼間、落葉つもる弱々しい日だまり。淋しい季節の到来です。

中学生の頃、夕暮れに時に、使われなくなった小さい港に行って水面に映る夕焼けを見た記憶が蘇りました。
その港も30年近く前に埋め立てられて原っぱに。。残念です。

今日は母上がスーパー二軒はしごのため、ちょっと歩き回りました。
スーパーから出てくるオバサンが、ソフバンの内川選手に似てる…と二度見してしまったりとか( ゚Д゚)コラ

ゲームコーナーをのぞくと、キュアパルフェさんが頑張っていました。
なんだこれ…エアクッションみたいな、形状が危ないぞ。
今期、味噌的グランプリに輝くのが有栖川なのかシエルなのか、注目されて(ない

秋の劇場版の感想を、楽しみにしています。シエルの頭突き&ヒミツ。詳細は感想ブログ様で(ぇ
発作を起こしてからの、立ち直りが遅くなったからなぁ。歳かなぁ。。
いろいろとダメージからの回復が遅くなっている気がする。。
スポンサーサイト



リルリルフェアリル ~魔法の鏡~ 第26話 フエネェアルバム

今週は、ネコ夫人からりんさんが貰ったマジカルバムに、かれんさんとともに思い出を残していこうという半分総集編(ぇ

写真として残したい場面を思い浮かべるだけで、写真になってアルバムに載るスグレモノです。
あ……かれんさんがアレな思い出を写真にしてしまわないかな…(ネーヨ

かれんさんとフェアリルとの出逢い、りんさんとの出逢い。
マジカルフェアリルスクールでのこと、ビッグヒューマルでのかれんさんの生活…あ、そこは写しちゃ駄目~!とかれんさんが赤面する場面がねーんだなこれが。

学校で、かれんさんがカノさんを押し倒す場面は(*゜▽゜*)=3ホンホンッ
カノさんといえば、勝手に魔法を使ったこともあったっけ…と、合流したひまわり、りっぷ、すみれ、ローズも思い出し。
いいねカノさん。タイプです(たいほ

次々とマジカルバムに思い出を載せるフェアリルたちですが、りっぷさんとローズさんが爛れております。
もう、男のことしか考えていない。。

さすがにこれは…という花村クンとりっぷさんとの写真を剥がそうと、魔法をかけるりっぷさん。
失敗してこれまで貼った写真が飛んでいっちゃった!まさに恥さらし。

わるいフェアリルことアゲハさん。
橋げたの下にいる様子が泣けます。何者かは明らかになっていませんが、ホームレスフェアリルだなんて。。

デコに写真が貼りついたアゲハさん、花咲ゆみりの歌を唄いはじめました。
次から次へと、りっぷさんの痴態を再現するアゲハさんに、

りっぷさん:
  「もうやめてえぇぇぇ!!」

いいぞアゲハさんもっとやれ。
と思いましたが、写真が元のマジカルバムに戻ってきました。
えーと、写真に大事な思いが込められていれば、写真は元に戻るとネコ夫人が言っていたそうです、りん談。

もっとね、フェアリルたちの恥ずかしい姿を白日の下に…と希望しましたが、時間切れです。
夜遅く、机に向かってマジカルバムを見るかれんさんの後姿のお尻に今週の欽ドン賞(゚∀゚)b

何の進展もないお話でしたが、金曜夕方、ほのぼの時間をすごさせて貰いました。
あーバディになりたい。

がんばれペコリン


いやあ蒸し暑いですね。
秋になったり夏になったりするせいか、お腹の具合が…
昨夜は吐き気がして困ったです。しばらく横になって休んでいたらよくなりましたけど。
胃腸が弱ってますね。揚げ物なんか食べるんじゃなかった。。

今日は引き続きお腹がおかしいのと、腰痛ががが
それでもスーパーに母上を迎えにいって、歩くようにしました。
帰宅して鎮痛剤。。意味ねー。

それから郵便局へ荷物を出しにいって、帰りにもう一回スーパーで買い物。
雨が降り出して、バイクで土砂降りにあってしまいました。ハクション

で、まあ一人だったんで食玩チェックです。
「プリキュアアニマルスイーツ3」が出ていました。
「スイーツキャッスル」「ペガサスパフェ」「アルパカクッキー」もありましたが、あえて「ペコリンケーキ」を選択。

いい表情してますねえペコリソ

かわいいアニマルマスコットたちが登場して、ますます存在が危ういペコリソ支援。
やっぱりハゲが悪いんだろうか
最近、ちょっとだけセリフも増えたペコリソ。もっともっとアピールしてほしいぺこ。
次回はキラリンに喰われそうぺこー。

ていうか、ネコゆかりってエロスしか感じないんですが…

笑顔を探して


リン酸結婚してくれ

ていうか、絵では悩みますね。
りんさんも、トカゲの絵が強烈でした(ユニコーンだけど)
夜中になに描いてんじゃワシはーーッ!という感じ。しこしこ。

今日は、母上を内科に送迎。
朝、送ったのに昼になっても電話が来ない。また精密検査の予約か…と思ったら、単に混んでいただけでホッとしました。
1ヵ月前にやった精密検査の結果を見て、主治医が「いいね、長生きするね」とご機嫌だったそうで。。

私はといえば、腰痛と脚の痛みと腹痛でグロッキー。
夕方になって少し楽になったけど、参ったなあ。
運動は、週に2回以上を目標にしています(健康診断のパンフに書いてあった)
今週はもう、3回やりました。

午後、スーパーに行ったときも足腰と腹ががが
寝ていると、かえってよくないみたいで、少し動いた方がよくなりました。ガス排出。ぶぶ~


先日、届いたマカロン切手の初日カバー

キュアマカロンというよりは、リルリルフェアリル「お願いロジー」のイメージですね
美しいです

アイドルタイムプリパラ 第26話 がんばれミーチル

OP曲は、次回から変わるのだそうです。
EDの信玄ダンスも、今回が見納めかなぁ…

今週のメインは、ミーチルこと幸多みちるさん。ソバカスメガネがチャームポイント(ぇ
中2なのに小6の黒須あろま様の小悪魔として、無理にアイドルデビューさせられた(?)
そもそも、右肩が重くて身体のバランスの悪いのを浄化してくれると言ったあろまさんに従っていた幸多さん。
自分の小悪魔に仕立てるために、出まかせを言っただけだったあろまさんは、何とか幸多さんを丸め込み。

でも、もうあろま様の言いなりにはならないと決心しました。
図書室では静かにしなきゃ駄目、図書室に勝手に部室を作っちゃ駄目。先輩としてしっかり言わないと。
今週の幸多、なんか格好いいぞ。

「月刊プー」も、あろま様に無理矢理定期購読させられているんだそうです。
困った…とらぁらさんと夢川に、幸多さんが話しているところへ、我らがチア部が応援にキターーーー。
愛子さんキターーーー。と思ったら、すぐに見捨てられてしまい…別に、あろまさんと一緒にいて幸せそうだからいいんじゃね?

じゃあ、みちるさんとミーチルが交換日記をすればいいんだよ!と提案するガンギマリ。
ミーチルだったら、みちるさんに良いアドバイスをくれるかも。同一人物だけど、二重人格みたいなもんだからいいのか。

プリパラでは、普通にミーチルとしてライブしてます幸多さん。
ガァルマゲドンに前座をやれ、と抗ったあたりは、ちょっと気持ちが出てるのかな?

男プリのヤッベー男にエスコートされるミーチル、マジヤッベー。
ファララ降臨、夢サイリウムコーデゲットなミーチル。アイドル向いてるじゃんか。。

プリパラを出て、気弱な中学生に戻った幸多みちるが、ミーチルからの交換日記の返事を見るシーンがなかなか良かった。
「そなたはそなたであればよいのだぞ」
「そなたもできるできるできるできる……」
なかなか良いこと言いますミーチル。

思い切って、あろま様にびしっと言ってやろうと決意する幸多さんですが、やっぱり駄目でした。
「ムリムリムリムリ…」が可愛いからいいんじゃないかと、おじさんそう思うんだ。

今週、チア部を出演させた理由がわかりました。
プリパラでスタイリストみたいなのをやる夢を持っていた、ちあ子さん。
「プリパラなんか行かないっての」
「夢?意味わかんないっての」
どうも、ガァララのマスコット・パックに夢を喰われたらしい??

ファララの言うように、早くチーム結成してガァララに対抗しなければと決意するらぁら&夢川、というところで以下次週。
ていうか、ちあ子さんを早くなんとかしないといけないような気がしますが。。
次週は、また別のお話。

華園しゅうかさん再登場です。なんでも元祖神アイドルの妹さんとか。
「だみゃー」が口癖な、これまた濃いキャラだなぁ。。。

夏が戻った頃の日記

いやあ暑いですね。
午後、スーパーに母上を迎えに行ったとき、半袖でも汗かきかき。

午前中は銀行、午後は郵便局と、走り回った一日でした。
午前中は涼しかったですが、午後は暑い…
さすがにもう、蝉は鳴いていませんが。スズムシだかコオロギだかが鳴いてます。
赤とんぼが飛ぶのを見ると、秋だなぁと。

余談ですが、大学生の頃教授が「赤とんぼ」のアクセントについて話題にしていました。
かとんぼ、ですよね、普通は。
しかし、教授は童謡の「あかとんぼ」を例に挙げ「(ゆうやけこやけの)かとんぼ」じゃない?という説を唱えていました。
いや、それは唄だからだろう…とは言えない気弱な学生だったのでした。。


ところで月末、月はじめ、15日頃と、だいたい忙しい時期が決まっていることに気がつきました。
それさえ乗り越えればだいじょうV(古
あとは、私自身の心療内科くらいで。

普段行かないスーパーで、夜食用のジャムパンと麦茶を購入。
パンだけ買うのが恥ずかしい…という乙女チックなおじさん(ロマンスグレー?)なのでした。。

腰が痛いので、今夜も運動続行じゃ。
早く東京MX様で録画した「スイートプリキュア」の再放送を、ゆっくり見たいなぁ。。

キラキラ☆プリキュアアラモード 第33話 スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!


たいせつなあなたへ
シエビブ支援。…あ、でもシエルさんは宇佐美父とデキてるし…

キュータマ(仮)の結晶が、かわいいアニマルのマスコットになりました。
これでますますペコリソの存在意義ががが

キラパティでは、ビブリーさんがスイーツ喰いまくり。なんか偉そう。
私は年上だから…じゃあビブリーっていくつ?
そんな…本質をストレートに。。100年前の苺坂の人だから…女性に歳をきくなんて失礼ねと言うビブリーさんですが、やはり100歳以上…ガクガク

とりあえず、スイーツ作りをさせてみるプリアラチーム。
なんか、まんざらでもなさげなビブリーさん。スイーツからキラキラルが出るのが嬉しそう。
悪役時代があるだけに、重みを感じさせるシーンです。

そこへ、新たな敵というか、100年前にルミエルさんが封じた闇のアニマル・ディアブルさんが復活してやってきました。
身体がまだ完全ではないディアブルさんは、もっとスイーツを喰いたいんだそうです。キラキラルを喰うと、身体が元に戻る?
恐ろしげな姿のディアブルさんと、かわいいマスコットのアニマルとの対比が良いです。

キラキラルを吸い取って、周囲の人々を険悪なムードにするディアブルさん。
そこで急に、スイーツがあるからむしろ人々が不幸になるという話がプリアラチームに湧いてきました。
なんで急にそうなる?!とも思いましたが、スイーツはもともと身体に不要な食べ物だというひまりん。
すごく…辛気臭いです。

ビブリーさんが、どてもネガティブでそれがプリアラチームにうつっているような感じもします。
辛気臭子の二代目かビブリー。

でも、スイーツがあったから皆との現在がある。
スイーツ最高!ってすぐに立ち直る宇佐美さんたち、相変わらずメンタル強いです。
スイーツの存在意義みたいなものを考えさせてみたのかもしれませんが、ちょっと時間が足りなかったか(ぇ
天気が雨から晴れになるのは、わかりやすくて良い演出でした。

そこへ、もう一度ディアブルさんが襲来。
「昔のプリキュアに封じられた恨みをはらしてやる」
出撃するとき、グレイブさんとエリシオさんが「身の毛もよだつ」と評しただけに、これまでの敵さんよりは強く見えます。
今までがぬるすぎた感じもしますが。。

闇に紛れて、ビームを発射する戦法を心眼でかわすプリアラチーム。
通常技ではどうしようもないので、キラキラルクリーマーの登場です。今後はもっと早くからキラキラルクリーマーが出ると思われますが、今はまだもったいぶっております。
怖い怖いディアブルさんを、軽く撃退するキラキラルクリーマーの威力。みんな買おう、みたいな(?)

しかし、案外あっけなかったディアブル。
完全体になったら、カワリーノさんみたいに強いのかもしれません。

ビブリーさんも、ぶらぶらしているわけにはいかないので、シエルさんのお店で働かせることになりました。
店が終わった後、シエル×ビブリーがあんなことやこんなこと…(妄想
実際、ビブリーさんはシエルさんと一緒に住むんだろうなあ(妄想
ていうか、シエルさんのお店ってまだあったのか。。

あれ?ビブリーが7人目という話は…というところで以下次週。
ピカリオも身体が半透明ながらも元気そうだし、黒樹くんの復活もあるかも?

傘をたたんで走り出す宇佐美さんの太ももに欽ドン賞(゚∀゚)b(やっぱそれか

空飛ぶくじら


いやあ暑いですね(ぇ
おとなしくしていると涼しいですが、スーパーに母上を迎えに行って荷物を持って歩いたら汗かきました。

今日は秋分の日。
秋の空は高く、筋のような雲が出ております。湿度が低いのでしょう。
ふと空を見上げると、フグのようなクジラのような雲が泳いでいて、思わず撮影。
先日は、トラフグが競りにかけられたというニュースをやっていました。

あと、いつだったか「リルリルフェアリル」で見たフェアリルピンクくじらの話を思い出しました。気分は能登かれん(←コラ
なんか、やけにメルヘンな午後ですな…

今日はやけに眠かったです。
昼食後にうとうとして、大地震とか旧友とかセ●レとか(ぇ)いろんな夢を見ました。
やはり、秋になって眠りやすくなったと思われ。

これからどんどん秋が深まっていって、冬がきて年を越してとか考えると疲れますね。。

リルリルフェアリル ~魔法の鏡~ 第25話 大事なのは今痔姉ちゃん

マジカルスクールの上空に、突如現れたバクリルという謎生物。
夢の中でバクリルに羽を舐められると、羽が退化して飛べなくなってしまうという、恐怖のバクです。
見事にりっぷ、ひまわり、すみれ、ローズが餌食に。

フェアリルゴール:
  「不死鳥の羽と月の雫で羽が元通りになります」

さり気なく無茶言ってる。夜にそんな化物が襲ってくるとは。バクリル怖ぇ。
とにかく、羽を元に戻さねばなりません。飛べないので徒歩で不死鳥の巣へ向かう4人娘とりんさん。
りんさん、自分だけ飛べるのですが、必死に4人娘を励まして不死鳥の巣へ連れて行く姿が素敵です。

まあ、深刻な事態にも4人娘はアハハエヘヘと締まりがないですが。
厳しい上り坂、吊り橋、湖をわたっていかねばならない。
途中で出会ったひがんくんとオリーブくん、一緒に不死鳥の巣へついていってほしいと頼む4人娘ですが、今日しかできない研究がやりたいので…と辞退。
怪しいなひがんくんとオリーブくん。よく一緒にいるみたいだし。うほっ!

頼みのりんさんが、崖から転げ落ちてしまったたたた
魔法の鏡は、幸い破損を免れてかれんさんと連絡がとれました。

羽がないし魔法も上手く使えない、何もできないというフェアリルどもに、かれんさんの活。

かれんさん:
  「ヒューマルは魔法が使えないのが当たり前」
  「イマジネーションを現実にしてきたヒューマル偉い」
  「おまえらも挑戦しろ!(以上大意)」

不死鳥は怖そうだけど、先入観を持ちすぎていましたわ。
りっぷさんたちが不死鳥にお願いして、羽を貰おうとしたら案外優しい鳥で助かりました。

りっぷさんたち:
  「りんちゃんりんちゃんりんちゃんりんちゃん」

大モテなりんさん、さすが今期のメインヒロインなだけのことはあります。
友だち想いなりんさんナイスですねー。

とりあえず、丁度満月だったので不死鳥の羽と月の雫で、羽が復活したりっぷさんたち。
今まで当たり前にあったものが、突然なくなるという恐怖を描き、復活するには努力が必要…ときには危ない橋も渡れと。
突然ミサイルが飛んでくるかもしれないよ?どうする?と言って(ネーヨ
なんやかやと今週も教育的内容でした。

最近になって、個人的にリン酸の株が急上昇しております。
なんというか、擦れていない感じが良いです。フェアリルチェンジするとまた好み(そればっか


イマジネーションが大事か…
イマジネーションで、りんさんしこしこして以下次週


来週を最後に「お願いロジー」が変わったらヤだな~

このままぎゅっとそばにいて


なんで逃げるキラ?
愛してるって言ったキラ

全力疾走で浜辺を追ってくるシエルさん。
ときどき顔が元に戻ってしまうシエルさん、顔!顔!
というくだらないのを、以前プロフィールに使っていた絵に魔改造をほどこし…

いやあ暑いですね。
この暑さも、今日限りだそうです。(関東)

今日も母上をスーパーに迎えにいって、ついでにおこめも買ったので荷物ががが
芝生を吹き抜ける風に、秋を感じます。

体調はいまひとつで、すぐ疲れる感じ。
やはり、絶対的にカロリーが足りていないんだろうなぁ。。
もっと一所懸命に食べないと。食べて、腰の運動をしないと。いてて…


「リルリルフェアリル 魔法の鏡」のED曲、『お願いロジー』のフルバージョンが収録されたCD。
毎日聴いています。結構泣けるね「お願いロジー」

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR