fc2ブログ

フィギュアライズバスト 黒澤ダイヤ


いやあ暑いですね。
母上をスーパーに迎えに行った後、涼んでいると荷物が。

いただきものです。ありがとうございますm(_ _)m

先日「買ったから送る」って、旧友から言われていまして
「ラブライブ!サンシャイン!!」の黒澤ダイヤさんの話をしていて、そういう流れに

噂の(?)胸像プラモです。
塗装しなくても、きれいに作れるというのが売りらしいのですが、作るの難しそうだなぁと家電量販店で見かけても敬遠しとりました。
ダイヤ会長は近場の店に置いていなかったので送ってくれたのです。

早速、シールを貼りながら組み立ててみました。
部品の離れがよく、食玩プラモ感覚でパチパチと。磐梯様凄いです。


胸像なので、太ももはありません
乙牌はあります
控えめながらもふっくらしていてナイスですね~(そればっか

(´ヘ`;)ハァハァ ダイヤ会長素敵です~
スポンサーサイト



キラキラ☆プリキュアアラモード 第25話 電撃結婚!?プリンセスゆかり!

今日はキュアパルフェさんの誕生日だそうです。
妖精って卵生なのか、胎生なのか?悶々…

唐突にやってきた、コンフェイト公国なる国の王子様は琴爪ゆかりさんに一目惚れ。
ずけずけとキラパティに入ってきて、ゆかりさんの手をとり「私の姫になってクラサイ」

あきらさん:
  「ちょっと待ったぁ~~(大意)」

ちょ、あきらさんなんてオットコ前。。
「王子様があきらに勝てたら、コンフェイト公国に行くわ」というゆかりさんの真意はいったい。
最初から王子様について行く気がないのは、目に見えているんだけど。それいっちゃおしまいよ。

陸上とかダンスとか、いろいろ勝負するあきらさんと王子様。かなり浮世離れしてる王子様がダシに使われるのは目に見えているんだけど。それいっちゃおしまいよ。

勝負は強引にスイーツ対決へ(あるある

本当にコンフェイト公国に行く気があるの?人の心で遊ぶのはよくない。
コンフェイト公国に行く気がある、という意味のことを言ったゆかりさんですが、裏返しに見えます。
私を引き留めて…
「そんなに真っ直ぐに私を見ないで…」というセリフにゾクゾクきました。(そういわれると舐めるように見ちゃうよ)

真っ直ぐに見つめられると、自分の弱さが見透かされてしまうからなんでしょうか。
かつてジュリオくんに自分の弱さを指摘されたとき、自分が傷つく前に彼を傷つけて自分を守った。それが私の弱さ…ってことですかね。

あきらさん:
  「全部、見せてよ」

ゆかりを掴むあきら、ここでチューするのが普通だと思うのだがどうか。バックに百合の花を描きつつ(あるある
なんというかこう、あきら・ゆかりのお互いを想う気持ちをはっきりと描かない(女同士だし描けない)ところがむずむずします。
男なら一発決めんかい!(だから女だって
ゆかりには、あまりはっきりものが言えない、繊細だから壊してしまいそうで。というのがここで描ける精一杯の愛情表現かなと。

スイーツ対決に割って入る、新敵幹部エリシオさん。王子様に次いでかませ犬ナンバー2(ぇ
杭でキュアショコラさんを動けなくするも、串刺しにはしないところが優しいエリシオさん。

今度は中学生組が唐突に戦いに乱入するところ、前回と対をなしていて笑えます。
キュアショコラさんとキュアマカロンさんの、奇妙な体位の合体技はダンスを模したものなんでしょうか。凄く笑える(笑ってばっか

キュアパルフェ強化期間とはいえ、ほぼパルフェ一人で戦っているみたいな印象。もちろん〆もパルフェ担当。
まあ今日はキュアパルフェの誕生日(キラ星シエルの、ではなく?)だから仕方がないのかと思わせる設定が巧妙です。
お見知りおきを…といって去るエリシオさん、グレイブさんと比べるとちょっと薄味かなと。でも、キュアショコラさんとゆかりさんとが「泣かせてごめん」とか絡んでいるのを黙って見ていてくれる良い人だなと思いました。

やっぱりコンフェイト公国には行けません、と言われて納得して去っていく王子様、さすが一国の王子だけのことはあります。
これまで何かと不可解だった琴爪ゆかりさんですが、弱さを見せたことで好感度大幅アップ。巧妙です。
次回の水着回でも、弱い処を見せて(具体的にはポロリ)好感度アップしてほしいところ。

今週の欽ドン賞は、ゆかりさんに撫でられて終始ヘブン状態だったペコリン。
ああ、羨ましい……私もペコリソ撫でたい。

スイートプリキュア♪ マグネットきせかえ ほか


いやあ曇って蒸し暑いですね。
今日は朝から、重いペットボトルの飲料等を買いにスーパーへ。
プリキュアアラモードさんのマスコットが結構話題になっていたので、あるかなーと食玩売場をのぞいてみましたが、入荷していない。。

帰宅して、風呂掃除のあと部屋をちょっと片付けていたら、懐かしい「スイートプリキュア」商品が出てきました。
そういえば東京MXテレビさんで、スイートプリキュア再放送中です。録画してあるので見よう。


もう何年も前のものです。箱がクソボロい。

北条響、南野奏、黒川エレンがパート1とパート2にわかれてラインアップ。調辺アコは発売時期的に(?)なし。。
マグネットでできた衣装を、水着の上に貼るだけです。使わずに袋入りのまま保存してありました。
頭身が高いスイートさんですから、スタイルが良いです。
当時は水着回なんてものもなかったしなー。今年はあるのかなー(SKB

カナデサンたちにホンホンしつつ、そのまま箱にしまったのでした(意味なし

ちなみに、同じ箱の中に

なぜか星空みゆきさんが!
うらないカードなんちゃらでしたっけ。星空さんの太ももはナイスですね~(←コラ

リルリルフェアリル ~魔法の鏡~ 第17話 いいことに使うなら…

マジカルフェアリルスクールでは、すみれさんがヒューマルとのバディの関係について発表。
バディのいないフェアリルも、いるフェアリルも興味津津。興味なさげなフェアリルもいることはいますが、ひがんくんみたいな変態が多いです。
ていうかすみれさん、普段出番が少ないから…(ぇ

「あ~、優斗さんに会いたい」
「望さん、何してるかな…」

ローズ、りっぷ爛れてます。りっぷさんはともかく、ローズさんキャラ変わってるよ。。
りんちゃんは、魔法の鏡でかれんちゃんとすぐ会えていいよね。ということで、魔法の鏡を出してかれんさんと話す販促お疲れ様です。
かれんさんは丁度、ダンテくんのバディ・ハルトくん、ひまわりさんのバディ・カノさんと一緒にいました。大人の都合ではない…と思います。

いいなぁ、魔法の鏡があれば…
そう思うハルトくんとカノさんですが…「ほしいものは手に入れるのが、俺のやり方さ」とBIG Gみたいなことは言わないあたりが良い子です。

その代わりですが、バディの証たるフェアリルキーを使えば、ヒューマルにも魔法が使えることを発見してしまったハルトくん。
ああ、あれですね。のぼり棒に登っているうちに…というのと同じ(ネーヨ

カノさんとともに、欲しいものどんどん魔法で出しちゃうハルトくん。
「カノの服、消えろ~!」とかそういう方向にいかないあたりは、まだお子様ですね、残念ながら(ぉぃ

そのころ…
リトルフェアリルでは、ダンテくんとひまわりさんとが脱力して倒れ。
バディが魔法を使い過ぎたため、昏睡状態に陥ったとフェアリルゴール。
「自己のためにフェアリルマジックを使ってはいけない」んだそうです。そうか?これまで他人のためにばかり使っていた記憶はないのですが。。

昏睡状態のダンテくんとひまわりさんを連れて、ドアをくぐってハルトくんたちのもとへ行くりっぷさんたち。
「めっ!!」
とは怒りませんでしたが、やんわりと二人を注意してみました。

知らなかったとはいえ、猛省するハルトくんとカノさん。それぞれダンテくんとひまわりさんとに触れて、回復を願うところが今週一番良かったです。
魔法で出したものは全部消えて、その代わりダンテくんとひまわりさんが回復するという教育的内容。

魔法でやった宿題が消えて、ヒィヒィ言いながらやるハルトくんなのであった。
それにしても、ひまわりさんとカノさんとのバディは最強だなと思ったおぢさんなのでありました。

「いいことに使うなら協力するよ」と言っていたひまわりさんですが、「いいこと」の基準はなんだろう。
かれんさんの病気を治すとかそういうのは、禁断の魔法っぽいし。謎だ。。

ちなみに、今週のプレゼントのキーワードは「バイリル」、大体予想通りでした。
「ばいなら」だったら斎藤清六でしたのに…(古

ユメかわ!


いやあ涼しいですね(ぇ
曇っているのと、たまに雨がパラついていたのとで涼しい一日でした。
しかし、湿度が高くてちょっと蒸し蒸し。。

母上をスーパーに迎えに行こうと思ったら、お腹の急降下で厠へ…結局迎えにいけなかったです。「今日は特別重かった」とか言われちゃった、、

元中日のゲーリー(古)が治まって、少し休んでから家電量販店へ。
なんか内臓が下がるような感じで、気分悪かったですけど。

用事を足して、玩具売場を偵察。
プリアラさんの商品が、かなり補充されていました。ビーズメーカーまであるんだから、かなりニッチ。
キュアパルフェのコスプレ衣装欲しかったよ…着られればな…(ぉぃ

アイドルタイムプリパラさん、リルリルフェアリルさんの商品は、とくに増えていませんでした。プリアラさんと比べて、明らかに扱いが小さいです。やっぱりプリキュアさんは偉大なのかなぁ。。

ゲーム筐体の前には、誰もいませんでした。

アイドルタイムさん、頑張ってます。夢川パワーをひしひしと感じます。
アイカツさんと隣り合わせでしたが、この後来た女児様は、アイドルタイムさんをプレイ。偉いぞ。

夢川とか、虹色にのとか、浮気してますなあ。ひまりん爆発。もう私を使わないでください!(なにが

こんなものまでコレクトしてるとは…

最近ちょっと心配事が多くて、ストレスが溜まりやすいのですが、私も微笑みの仏陀さんみたいな表情になれるように精進します。。

アイドルタイム プリパラ 第17話 水着回はないっすか?!

EDの信玄ダンスも、今回で見納めかなーと寂しく思っていましたが…まだダンス映像募集してます。
ということは、8月もやるのか信玄ダンス。お唄から夢川さんが外されたのは残念ですが。。

ということで、次週は第二回アイドルタイムグランプリ。
第一回は、夢川とにのさんしか出なかった上に、にのさんがグランプリだと知らなかったみたいだから事実上ノーカン。
今週は、グランプリに有利になるグッズをかけて、夢川、にの、ミーチルに借り物競争で頑張ってもらいます。

3人にはそれぞれ、前作の助っ人がつきますが。
夢川→らぁら、みれぃ、そふぃ
にの→ドロシー、レオナ
ミーチル→ガァルマゲドン
夢川さん、圧倒的に有利じゃね?

借りるものは、シオンさんの被ってる籠とか、ダンプリ(WITH)のサインとか、難しいのばかり。リンゴだけは易しそうですが、運の悪そうなうえに応援がガァルマゲな幸多ミーチルさんには厳しかろう。。
夢川にいたっては、「お兄ちゃん(WITH)のことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(大意)」とダダこねる始末。いや、そのうち異常なまでにお兄ちゃん大好きになるんだなこれが(ぇ

シオンさんを探す、にのさんとドロシーレオナ。雨が降ってきて、前から来る女の子が被っているのは紛れもなくシオンさんの籠。
見知らぬ少女が被っていましたが、シオンさんらしき少女に貰ったそうです。
ここ、ドロシーさんとレオナさんとがシオンさんの良さをにのさんに説くシーンが一番良かった。早く帰ってきてくれシオンさん、でも魂が半分プニコンになってるから…(ネーヨ

ミーチルは一番頭がおかしい(誉)ながらもリンゴをゲット、夢川も泣きながらWITHのサインもらってきたけど(なにも泣かんでも)
ゴールまで走るとなると、やっぱり体育会系にのさんが強い。
見事、優勝したにのさんに与えられた「グランプリに有利な賞品」は、他の人より30分早くプリパラに入場できる券。やはりアイドルを走らせるために顔の前に吊るされたニンジンだったか。。

次回は、第2回アイドルタイムグランプリ本番っす。(たぶん優勝はにのっす。それでシオン先輩がかえってくるっす)
ここは新人の夢川、にの、ミーチルを前面に押し出してほしいところっす。
ただでさえ、3人の影が薄いっすから…そのうち一発、水着回ぶちかましてほしいっすよ、何しろ暑いっすから(移った

サプライズとして、めが兄ぃさんが何か考え付いたようで。
WITHの3人に、夢川たちをエスコートさせるとかそんなんかな?夢川が、お兄ちゃん大好きになるアタックチャーンス。

リルリルフェアリル ミニコレフィギュアとか


いやあ暑いですね。
空飛ぶスーパーカーでスパに行きたい気分ですが(ぇ)運転に自信がないのでやめておきました。
母上をスーパーに迎えに行くのもすっかり定着して、孝行息子だとか近所のオバサンに言われとりますが…そうでもないんすよ?
それにしても、野菜は重いっすね(八百屋&スーパー)

そんな暑い蝉時雨の日、リルリルフェアリルさんの商品が到着。
ミニコレフィギュア、本当に小っちゃいです。モノホンのサイズのフェアリルドールよりも、かなり小さい。
体長3,5㎝くらい、お顔もよくできていてとても可愛いです。


ケース、フェアリルキーのペンダントつき


横顔が可愛いフェアリルの特徴をよく捉えています


(´ヘ`;)ハァハァ ひまわりちゃんダンテくんと別れないかな(そればっか
狙いはへそ出しりんさんか

相手はフェアリルだから、これは浮気じゃないですぞllllll(-_-;)llllllうぅ

キラキラ☆プリキュアアラモード 第24話 転校生は妖精キラリン!?

先週お亡くなりになったピカリオを荼毘に付し(ぇ)6人目のプリキュアとして戦う決意を新たにするキュアパルフェさん。

敵さんも手をこまねいているわけではなく、新幹部のグレイブさんにノワール様から指令が。
闇の世界を一刻も早く作り出すため、キラキラルを奪え。
それを伝えにきたエリシオさんが黒幕とみたな(早!?
やーねえ、暑苦しいのにさらに暑苦しい男幹部。でもビブリーさんの仲間みたいです。こやつらも妖精だったら、もう何を信用していいかわからない。。人を見たら妖精だと思え。

シエルさんはといえば、宇佐美父にジャパニーズカラテを教わったり(汗かいた道着クンカクンカしたい)、カレーライスをペロリと平らげたり、なかなか可愛いです。何よりオジサンが好みっぽいところ、希望を与えてくれます(?)

そんでまあ、宇佐美さんの学校に編入学もしちゃう…劇中ではまだ7月10日ですか。
級友が、黒樹リオくんの休みが長いことを心配している描写が良かった。復活の余地ありということで。

シエルさん、お腹がすくとキラリンに戻ってしまう悪癖のあることが判明。
級友たちにもしっかり見られてますが。。宇佐美、有栖川、立神がうまくもみ消しました。
お腹をおさえて汗かくシーン、正露丸のCMに出られそうだなシエルさん。うぅ~~。

これまで正体バレせずに乗り切ってきたのは、スイーツ作りをしているときにお腹がすいたらつまみ喰いしていたってことですかね。。
とにかく可愛いシエルさん、これでキラリンに戻らなければパルフェ。
しかし、妖精キラリンとしての販促もしないといけない辛い立場もわかります。磐梯様こわい。

そこへ、空飛ぶ車に乗ってグレイブさんが颯爽と登場。キラキラルを集めまくり。
ジュリオくんやビブリーさんとは機動力が違います。
グレイブさんが使役するのは、ネンドモンスター。そのまんまです。

新たな敵!とばかりに襲い掛かる中学生組プリキュア…に合流するマカロン、ショコラの高校生組の登場が唐突な感じに見えてしまうのも、致し方ないところでしょうか。磐梯様こわい。

この時期になってもまだ、殴る蹴るしないプリアラさんは、なかなか頑張っています。
必殺技はキュアパルフェさんに任せるキュアホイップさんが、よく空気読めてる。しばらくはパルフェ強化期間です。あまり強そうではないキュアパルフェさんですが、そこがむしろいいかも。

とりあえず、新敵幹部のお披露目というところでしょうか。
暑苦しい男ってのがね…ビブリーさんを返してくれ。

シエルさんも、結局はキラパティの一員になるようですが、世界的パティシエを迎えたキラパティに、取材とか殺到しないのだろうかと心配なところで以下次週。

とにかくシエルさん可愛いよ(*゜▽゜*)=3ホンホンッ
お勉強もスポーツも、ひととおりこなす優等生…太ももも欽ドン賞もんだぁ。

ひまり激怒


いやあ暑いですね。
今日も相変わらずスーパーに母上を迎えに、スーパーカーではなく徒歩で(ぇ
ひと雨くるかもしれないという、天気予報はどうしたんだろう。。

夕方は、家電量販店に。
原チャリも、たまには距離乗ってやらんと壊れますから。
玩具コーナーも偵察してみました。

……ッ!!
アイドルタイムプリパラ商品、夢川さんのお人形入ってる。タッキーも付属しています。ううむ、夢川め。
ドスケベコーデじゃないから買わないよ、アハハ…
と思ったら、いつの間にか一個掴んでレジへ。ポイントたまってるし、ま、いっか(よくねぇ

帰りは、ペットボトルの重い飲料等を購入する係なので、母上の行くスーパーへ寄りましたが、内心そわそわ。そんなに夢川好きなのか。ドスケベコーデいいよね。。


(´ヘ`;)ハァハァ タッキーかわいいよタッキー
まさかの炊飯器燃え。

プリコーデドールより、ひとまわり大きい感じでしょうか。
台座の裏にコードみたいなシールが貼ってあって、他の玩具と連動して遊ばせるものらしいです。
もちろん、このまま飾ってもOK
まったく、浮気にもほどがあるなと我ながら思います。


おんどりゃぁ

いやあほんとスンマソンひまりんm(_ _)m
ひまりんもコーデ頑張ってみたら?(ネーヨ

リルリルフェアリル ~魔法の鏡~ 第16話 おっきくなっちゃった!

りっぷさんたちより、一年ほど遅れて生まれたりんさん。
フェアリルチェンジでヒューマル(擬人化)になれません。

そこで、(レプリカ玩具が)絶賛発売中の魔法の鏡を使って、ヒューマルになる練習を…また勝手に鏡を使って遊ぶとフェアリルゴールに叱られてしまうぞ…と思ったら、しっかり許可を得ていて笑えました。りんの遅れを取り戻すにはいいと、都合のいいフェアリルゴール。

りんさんとかれんさん、大人の姿になる。その姿で外出って。。りんさん思いっきりへそ出しで大胆。
駅前オルゴールのお人形さんに化けたり、クレープ屋さんになったり。なんか知らんけどハァハァ(大人の姿セフセフ

そこへ、久々登場のアゲハさん率いるわるいフェアリルさん三人組。
フェアリルをひっ捕らえるのが目的のようですが、その真意はわかりません。とりあえず現在はギャグ要員で。

クレープをかっぱらったキリギリスのフェアリルを追って、短パンでローラーブレード…(´ヘ`;)ハァハァ(息切れ的な意味で
ていうか、道路でローラーブレードなんかやっちゃダメだろう。。
アゲハさんに魔法の鏡を取られてピンチなりん&かれん。大人変身も解けちゃった。

りんさんが捕らえられ、病弱なかれんさんから引き離されるというピンチで、追い込まれたりんさんがフェアリルチェンジ。
ピンチになると、案外なんでもできるってことですね(そうか?
メタリック感あふれる、乙牌と腰の大きなりんさんの変身バンクが暑苦しい中、さらに熱くさせますね(ぇ

鏡を持って逃げようとするアゲハさんたちの前に、猫に乗ったりっぷさんが立ちはだかり、撃退。
フェアリルチェンジするの? かれんさんに、花咲ゆみりだってバレちゃうから彼女の前では変身しないはずでは?と思ったら、猫を巨大化させるという予想外の魔法が笑えました。虚を突かれたとはこのことですな。

かれんさん:
  「本当にみんなを助けられるように、きちんと大きくなりたい(大意)」

という、ベタで教育的結末にもっていくのが上手いですね。
魔法の鏡で大きくなっても、それはあくまで仮の姿。本当に人を助けられる大人にならなくちゃな。というの●太っぽいまとめ。

EDは今週も、花咲ゆみりの「フェアドル・パステル・キス」というラジオ番組。
ラジオなのにドスケベなコスで放送するゆみり(りっぷ)さん、ネットで画像配信もしているのかも?(先週も書いたっけ)
もうまるまる一話、「フェアドル・パステル・キス」やったらいいんじゃないかな。。

魔法の鏡(玩具)とフェアリルのリュックサックのプレゼント企画。ちなみに今週のキーワードは「おはリル」
次回も見て、応募だー(ネーヨ (年齢ではじかれると思われ
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR