fc2ブログ

リルリルフェアリル ~魔法の鏡~ 第13話 ビューチフォーな棒がニョッキリ

フェアリルさんたちも、魔法を使うからには魔法のほうき的なものにも乗った方が良いんじゃないかということで(?)、第13話はフェアリルキー(膨張)にフェアリルが跨る「エアーステッキー」

ホッパーコーチが、聖フェアリルスクールの体育教師として赴任、ジャスミンさん歓喜。
ビッグヒューマルでのサッカー選手の仕事はどうするんだろう。

最初の授業が、エアーステッキー。
???羽を使って飛べばいいのに、

すみれさん:
  「何故、フェアリルキーを使うのでしょう?」

そりゃ視聴者サービスですよ。フェアリルたち(女子限定)に膨張フェアリルキーが食い込む…(←コラ
というわけではもちろんないでしょうけど、やはり魔法のほうきっぽいイメージを狙ったものかなと。

フェアリルキーは、自分の分身のようなもの。
よくはわかりませんが、素直な落ち着いた心で乗ることがコツのようです。
りっぷさんのように怖がったり、ローズさんのようにタカビー(死語)な態度だったりでは、うまく乗れないのです。
…キーがホッパーコーチにすりすりしてしまうジャスミンさんえつち。

まだ未熟なフェアリルたちに、ホッパーコーチは「不死鳥の巣へいって羽をとってこい」というテストを課します。
炎に包まれた不死鳥の巣は、かなり危険そうです。何かあったら責任とれるのかホッパーコーチ。

炎に包まれ、恐怖に怯えるりっぷさんに呼応して搭乗しているキーが暴れてしまう。
「りっぷ、落ち着くのですわ」と諭すローズさんが、頼れるお姉さんっぽくてぐっときました。
魔法を使ってりっぷさんと自身を守るローズさんですが、魔法をかけると股間でフェアリルキー(膨張)が大回転して花びらが…という凄い演出に思わず飲んでるコーラを吹きそうになりました。

ホッパーコーチがローズさんに「いちばんがんばったで賞(仮)」を授けるのもわかります(その頑張ったじゃない
ていうか、ちゃんとフェアリルたちを見守っていたんだなコーチ。。

思うようにキーに乗れなくて落ち込み気味だったローズさんが、いつもの自信家に戻ってめでたしめでたし。


ED曲の「お願いロジー」が収録されたCDが、7月19日発売予定だそうです。
アニメの映像があるから良いのだ、ということもありますが、フルVer.もきいてみたいなあ。微妙な残念感が素敵。
スポンサーサイト



不眠だった頃の日記

いやあ今日も暑いですね。
こんな日はフル●ソで原チャリ運転してスパに行きたいものですがやめておいて(ぇ)午前中は母上を月一回の内科に送迎、午後はスーパーに迎えに。
近所のおばあちゃんたちに「親孝行な息子さん」と言われているそうですが、そんなでもないんです。。

先週から、私自身の薬がちょっと変わりまして。
睡眠の薬を一種類減らして。吐き気と鬱状態に効果のある薬を処方されています。
おかげで少し、食欲が出てきた…ような気もするのですが、夜、眠れなくなりまして。

何度も寝返りうって、眠ろうとするのですがどうにも。。
「眠ろう」とすることは、何かをしようすることなので、むしろ眠れなくなるよと前の主治医に言われたことを思い出しました。
頭の中を空っぽにして、何も考えないのが良いわけですが、それが難しいのです。
次から次へと、いろんなことが頭の中に浮かんでくる。。

明け方、ようやく苦しい浅い眠りについたと思ったらもう起きる時間。暑いですしね。
昼間、眠かったりするのでリズムが悪いということなのかな。
あまり疲れ切ってしまうようだったら、主治医に相談してみます。

眠れないときに限って、部屋の片づけや模型の塗装をしたくなるのは困ったもんです。

アイドルタイム プリパラ 第13話 芸術はユメ爆発だ

信玄ダンスも、もしかしたら6月いっぱいで終わりかも…とか、
虹色にのさんのこと等を考えている今日この頃…(キモオジサン
あ、にのさんはプリパラチェンジ前推しっす!体操服とか、制服スパッツ最高っす(*゜▽゜*)=3(キモオジサン
夢川も好きだけど、例のコーデ推しですね(キモオジサン


久しぶりにパラ宿のプリパラに里帰りすることになった、らぁらさん。
夢川ゆいさんを連れて凱旋…というほどでもない里帰りです(ぇ

そらみスマイルをはじめとして、プリパラ旧アイドル総出演です。
ガァルマゲドンが、メカ姉ぇさんの自爆ボタンを押してしまったため、間断なくライブをメカ姉ぇさんに見せないと爆発するという強引設定。

ガァルル、大きい姿は相変わらずセクシーでタマランチ会長です。小さい姿は、ただ可愛いだけですが、今でも結構大きなぬいぐるみが部屋の棚の上から見守ってくれています。

壁にあじみあり、障子にもあじみあり…(大意
あじみ先生もご壮健で何よりです。

数々のライブを夢川に見せて、勉強させる意味合いもあったのでしょうか。
中でも、ちゃん子さんのソロライブが強烈なインパクトで全部持っていかれた感じ。。
(鍋島ちゃん子というフルネームだったのか?!)

これといった感想がわいてこないのですが、旧作から視聴している方は懐かしくて「あの頃はよかった」的な思いを抱いた方もおられるのではないかと。
私個人的には、過去を振り返るのも良いけど、新しい話ももっと偵察したいなと。

紫京院ひびき様のライブがギャグ扱いなのは、なんかホッとしました。くるくるちゃんがますます男前になってる。。
時間切れでメカ姉ぇさん(プリパラごと)大爆発。
爆発後、パラ宿のプリパラもアイドルタイム制を導入して再建するんだそうです。そういえばめが兄ぃさんは、男プリにも出入りしていたんでしたっけ。

爆発を起こさせた張本人である、あろまさんとみかんさんが、ペナルティとしてパパラ宿でらぁらさんのお手伝いをすることに。
当然、アボカド学園に転入学となります。
これは左遷どころか栄転でしょう。
ガァルマゲドンがパパラ宿のプリパラで大活躍できるチャンスですから。
ペナルティと称してメインに復帰する(らしい)ガァルマゲドンの人気とパンチ力を、見せつけられる思いです。
……それだけ「アイドルタイム」が苦しいと言えるかもしれませんけど。。

プリパラ不毛の(今のところ)パパラ宿で、ガァルマゲドンがどういう化学変化をもたらすのか。
あまり夢中にならずに偵察していきたいと(強情

ちょっと気になるのですが、信玄ダンス(仮)のダンス映像は応募が集まっているのでしょうか。
ぜんぜん公開されないので、苦戦中か。。

初恋とか


いやあ蒸し暑いですね。
今日こそはスパに行ってフルチソ●したいものですがやっぱり行かず(ぇ)母上をまたスーパーに迎えに行ってきました。アーチーチーアチー
いや、迎えにいくと母上がとても喜んでくれるのです。

夕方からは、量販店に行っておりました。
もう半袖シャツだけでも原チャリ乗れますね、本当は転んだときのために長袖推奨なのですが。

用事を済ませて、玩具売場へ。

虹色にの、デビュー
最近結構、にのさんのこと考えてますよ。スパッツ着用の制服姿が最高ですが(ぉぃ
ゲーム筐体は、アイドルタイムさんほか、アイカツさん、特撮さんが頑張っていました。
嗚呼、僕も信玄ダンスしたい…と思いましたが、恥ずかしいので用事だけ済ませました。

営団地下鉄有楽町線。
10代半ばの春、たまたま乗り合わせた14~15歳の制服姿の人にひと目惚れした思い出が、懐かしく思い出されます。
もう何度も書いていますが、わずか30分ほど乗り合わせただけだったのです。
乗り換え駅で見失って、それっきり。。背がとても低い、顔は閻魔あい…(ぇ
1989年3月のことでした。

夏になっても忘れられず、汗をふきふき見失った駅に何度も行ったものです。今だったらストーカーまがいだよなぁ、一度も会えなかったけど。。
当時の私は、不登校から引き続き浪人2年目。このままではいけないと、独学で定時制を受験することに前向きになれたのも、彼女の影響が大きかったと思います。

出逢いの数日前、日雇いバイトで割と近いところに行っていたのですが、そこにあった大学に数年後に入学したのも因縁めいた話です。

あの人もきっと今頃は、結婚して良いお母さんになっていることと思います。
私に活を入れてくれた、大切な思い出です。

キラキラ☆プリキュアアラモード 第20話 憧れまぜまぜ!いちかとシエル!

第20話は、シエルさんの新作スイーツ発表会。
立神さんにカメラを回させ、ひまりんはよくわからないレポーター、そしてイチゴンまさかの再登場。八百屋のおっさんの無茶振りでそういう取材態勢になったんですって。イチゴン暑苦しいですぞ。

イチゴンがシエルさんに土下座して「弟子にしてください」…って、シエルさんもドン引きですが。。
「面白い子ね」と、シエルさんの印象は悪くありません。これは弟子入り来るか??
なんかイチゴン…じゃなくて宇佐美さん、普通に「師匠」と呼んでいて、それを拒んでいないシエルさん、既成事実を作ろうって魂胆だなイチゴン。

昔は「ホットケーキ」と言っていた気がしますが、今は「パンケーキ」と言うらしいです。それをシエルさんと並んで作る宇佐美さんは、シエルさんの技を見て自己嫌悪。しかし、ショタくんに懐かれてパワーを貰い、クマパンケーキできあがりな宇佐美さんそういう趣味か(ぇ
クマパン…くまさん模様のパンツかと思(わねえよ
今回の舞台は、苺坂の山の中にある養蜂場。自然がいっぱいの蜂蜜を使ったパンケーキを作ろうというわけですな。

さすがにシエルさんのスイーツを食べている群衆からは、キラキラルが溢れかえっております。そこへビブリーさん襲来。
というか、キラキラルを集めて愛しのノワール様に届けようとしているだけのようです。
とくに危害を加えようというのではないみたいなので、放っておけば?
というのを磐梯様が許すはずもなく。

キラキラルをたっぷり吸いこんで巨大化したぬいぐるみのイルが、当面の敵さんです。
まあ、ビブリーさんが浄化されるのも来月あたりかなーと思ってみますが。今期は短いスパンで敵さんが入れ替わるような気がします。最終的に(秋頃?)それまでの敵をまとめるラスボスが出そうな感じもあります。

キラキラルを生み出す元のシエルさんを捕らえる巨大イル。両腕で優しく挟みます。痛そうなのは極力避けるようにしているこの番組のポリシーを感じる。。

お姫様抱っこで助けてくれたキュアホイップさんを見て、シエルさん赤面。

シエルさん:
  「はぅわわぅ…プププリキュ…」

宇佐美いちかはシエルに憧れ、シエルはキュアホイップ(プリキュア)に憧れ。
憧れ憧れられてこの恋はどこに向かうんでしょうか。答えは夏の(薄い)本の祭典で!(←コラ

というのは半分ジョークですが、シエル師匠のスイーツにかける熱い思いを守ってみせる!(キュアホイップ)
よくはわかりませんが、スイーツの材料を店で買うだけでなく自然の果物や葉っぱをつみとって使うというシエル師匠に感激していましたから宇佐美さん。
間違って毒のある植物を使ったらどうするんだ、とも思いましたがまあ、苺坂の山には詳しいらしい(棒読み)シエルさんですから。。

キュアホイップ:
  「みんな、お願い!」

プリキュア仲間に「みんな、いくよ!」じゃなくて「お願い」ってのが新鮮でした。
いつものように、ビブリーさん敗退。このままでは、ノワール様がお腹すかせて倒れるんじゃないかとちょっと心配です。

改めて、宇佐美さんのクマパン・ケーキを食べるシエルさん、ショタくん、養蜂場の夫婦(?)
(普通のパンケーキなのに、どうしてこんなにキラキラルが溢れているのか…)と不思議そうなシエルさん、という描写が宇佐美さんが只者ではないという伏線のようにも思えます。

次回はいよいよ7月。早速第一週でシエルさんの正体バラシ?
6人目加入は第3週あたりでしょうか。
とりあえず、ジュリオくんが精気(?)をビブリーさんに吸い取られている予告が気になります。これはやっぱりあれだ、ナニですな(違
7月でビブリーさんが退場しちゃったらつまんないなーと思ったところで以下次週。

今週の欽ドン賞は、シエルさんの太もも(*゜▽゜*)=3 噂によると私はケモナーらしいので、いたって自然なことです。

ハッピーグリーティング マカロン ほか

いやあ今日も暑いですね。
こんな日こそスパに行っていろいろと解放的にしたいものですが、やはり行かず(ぇ)母上をスーパーに迎えに行くだけにしておきました。
暑いのも、そろそろ飽きた感(早?!

昨日はまた、新切手の発行日。
62円、82円、92円のシール式シートが3種類ありますが…82円シートだけ購入。
82円は、カラフルなマカロンが描かれています。にゃ~お。
シール式切手は、あまり好きじゃないですけど、これは汎用性も高そうなので良いでしょう。

明日は久しぶりのプリキュアさんですけど、シエルさんが妙に気になります。
こ、これは新たな勢力か…? 噂によると私はケモナーらしいですし。
有栖川とシエルに殴り合ってもらいます(なにが

リルリルフェアリル ~魔法の鏡~ 第12話 るこここパン店

前作で、一回きりの出番かと思った海堂るこ姐さん再登場の巻。
なんかセー●ージュピターみたいな、モデル志望の姉さんだったことを記憶しております。

モデル志望のあこやさんと、人間態で仲が良かったるこ姐さん。
宝石の専属モデルをあらそって出場したコンテスト、あこやさんがGJをたくさん集めて優勝しました。

るこ姐さんは、自宅のパン屋さんの手伝いや弟たちの世話で、あまりモデルの勉強ができません。
そんなるこ姐さんに、コンテスト優勝賞品のネックレスをプレゼント…しようとして怒られてしまったあこやさん。。
まあ、勝ち誇ったようにしか見えないですしね。
プライドの高い、るこ姐さんが怒るのも無理ないことで。

せっかくるこ姐さんと一緒に食べていたドーナツを、かれんさんの部屋で泣きながら食べるあこやさん。かれんさん、いい迷惑だなぁ…とは言わない良い子。
てっきり、あこやさんが食べ過ぎてブクブク肥ってしまうのかと(ねえよ

冷静になったるこ姐さん、ちょっと反省。きつく言い過ぎた。。
るこママが、アルバイトを募集するから、るこはもっとモデルの勉強をしなさいと言ってくれました。能登ママ、優しいですね。これでるこ姐さんも安心してモデルカツドウを…
で、やってきたバイトがメッシュくんとフィッシュくん(人間態)
店のパンを大安売りしてしまい、店の品物が空っぽ、お金はどうする?!というところで、パンを作り直せばいいというあこやさん。
いや、そういう問題じゃないだろう。新たに作れば材料費がかかってしまって、金銭的損失は取り戻せない気が。

そこはアニメーションですよ、こまけーこたー気にせず、レッツ・ラ・クッキン!
店の厨房で、フェアリル態で作っているところを思いっきりるこ姐さんに見つかった!

まあ、ここであこやさんとるこ姐さんがバディになるのは読めました。
あこやさんのメタリック感あふれる変身(;゚∀゚)=3ハァハァ
なんか、あこやさん優遇されてるなーと思ったら、7月発売のフェアリルのフィギュアに、4人娘+りんさんに加えてあこやさんもラインナップ。あーそういうあこやさん推しかも。

「生イヌは結婚を遅らせる」という話を聞いたことがありますが、「生フェアリル」は大丈夫なんでしょうか。るこ姐さんの将来が心配です。

とりあえず、仲良しなあこやさんとるこ姐さんがEDでドーナツを魔法でレッツ・ラ・クッキン!
「みんなも(ドーナツ)作ってみてね!」って…魔法使えないのにどうしろと。。
それと、終わりに映った「ぎょうざ像」に全部持っていかれて、今回のお話がどうでもよくなってしまったっ。るこ姐さんは宇都宮市民だったのか(?)

夏至 2017年


ゲシシシ…
あ、いやなんでもないです。。

いやあ蒸し暑いですね。
こんな日はスパでスッキリしたいものですが行かず(ぇ)母上も「雨が凄いから(スーパーに)迎えにこなくていいよ」と言うので、ゆっくり…とはいかず、お腹の急降下で厠へ…あ、しょっちゅうですね。
喉も痛いし、やばいなあ。

今日は夏至なのです。
北半球では太陽の高度が最も高く、昼が一年で一番長い日。
でも今日はあいにくのお天気で、太陽は全く見えませんが。。暑い季節は苦手ですが、8月中旬になると昼が短くなったと実感するので、それまでは我慢我慢。

最近アイドルタイムの夢川さん(のエロコーデ)ばかり考えて悶々としていたりするのですが、あくまで偵察、偵察です(強情
本命はもちろん、プリアラさんです(?)

主に大きなお友達の間で人気のビブリーさんですが…

後頭部が、こう、ジグザグに髪の毛をわけてあるかどうかが結構重要だと思うんだ。後頭部が映ったことあったっけ。。
シコシコと描いておいて気がついたら、某まどかさんみたいになった…┌(┌ ^o^)┐ホムゥ…

腰痛はとりあえず治まっているので、早く風邪っぽいのを治そうと思います。

アイドルタイム プリパラ 第12話 ぅてーーッ!(ソフトボール的に)

アイドルタイムグランプリ開催中の、パパラ宿のプリパラ。
ソフトボールの試合の助っ人してる夢川ゆいが、まだ来ない…タイムオーバーか…という先週の続き。
夢川と虹色にのさんも出ないと、アイドルグランプリ不成立になってしまう。。

地獄ミミ子委員長率いる風紀委員チームVS虹色にのさん(とチア部ほか)のソフトボール対決が続いております。
にのさんたちが勝てば、プリパラに隠れて通っていた情報を消去してくれるという地獄委員長。
ちなみに、負ければ大神田川校長に報告して…プリパラに行けなくしてやる…でしたっけ。まあ、負けるわけないけど(ぇ

プリパラから、しびれを切らしたらぁらさんが夢川さんを迎えにきましたが。
夢川さんは、守備で足を挫いた怪我人です。
それでも、らぁらさんに試合の続きを託してプリパラへ向かい、怪我をおしてライブを成し遂げた夢川さんに感銘を受けた虹色にのさんなのであった(テレビ中継視聴)。
夢川さんの「にのも早く夢が見つかるといいね」という言葉が心に残ったにのさんが、自らを省みるシーンが印象的。目の前のことだけで満足していた、井の中の蛙だったっす。。

にのさんの逆転サヨナラホームランで、委員長チームを屠ったにのさんたち…というのもスポコンではベタな展開ですが。
ドロシーさんとレオナさんが助っ人に入るのが(伏線はあったけど)ちょっとでき過ぎな感も…これもアニメーションの醍醐味です、こまけーこたー(ry

試合が終わって、にのさんもプリパラに駈け付けてライブ。
怪我した夢川さんを連れ帰ろうとしていた大神田川校長も、アイドルたちの友情に感涙。以後、プリパラを全力プッシュしてくれるとのこと。12話にして、ようやく大っぴらにアイドルカツドウできることになりましたとさ。

グランプリは、夢川ゆいさんでした。新主人公ですし、妥当な線か。
今回は単独ライブなので、久しぶりに夢川ドスケベコーデを堪能させていただきました(;゚∀゚)=3ありがたやありがたや
もうね、夢川と信玄ダンスしたくてたまらん(あくまで絵です的に

というのはまあ、良いのですが。
ファララなる謎の女の子が、優勝の夢川さんに「アイドルタイムハープ」を授け、それをマイクと合体させて「アイドルタイムマイク」が完成。なんだそれは。
新玩具の販促なのでしょうけど、調べても現時点ではよくわかりません。あと、ファララって何者なのか。ファルルのようなボーカルドールなのか、ジュリィのような女神っぽい女なのか。

あまり盛り上がらなかった気がしないでもないけど(←コラ)、これにて第一回目のアイドルタイムグランプリは閉幕。
次回は趣を変えて、らぁらさんが夢川を連れてプリパラ原宿店(仮)に里帰りするそうです。
前作のアイドルたちも出て、ちょっとしたテコ入れ回になりそう。

生前大尉


好きよ好きよキャプテン。
スポーツ等で言われるキャプテンの語源は陸軍(空軍)大尉ではなく、海軍大佐のことではないかと想像。
海軍大佐は、戦艦等の艦長だったりするので、まとめ役みたいなもんかなと。

ということで、今日も暑いですね。
相も変わらずスパに行かず、横チソもせず(ぇ)母上をスーパーに迎えに行こうとしてお腹が痛くなって厠へ…
用を足して貧血っぽくなって吐き気が…それが治まるまで横になって、それから母上を迎えに行きました。

日差しが本当に厳しいです。

キクの仲間?強い日差しに負けず、咲き誇っていました。

今日はあまりやることがなく、ゆっくりできました。
雨の季節が過ぎると、今年は酷暑らしいですからしっかり食べて運動して、負けないようにしておかないと。
基本的に、水分を多くとっていれば大丈夫だと思います。
昔は、麦茶に砂糖を入れて飲んだりしましたが、中年期の体には毒ですね。。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR