キラキラ☆プリキュアアラモード 第10話 ゆかりVSあきら!嵐を呼ぶおつかい!
早くもプリアラさんも第10話。残り40話程度しかありません。
そこで、ちょっとだけ駈け足です。キラパティが、いつの間にか大繁盛。店の奥を開放して、店で食べられるようにしたのが功を奏したか。
保健所とか役所の人が来たら、ささっと店を畳んでトンズラしてるんだきっと。
これならもうすぐ開催される「いちご坂スイーツフェスティバル」に出られると意気込む宇佐美さんですが…
説明がなんだか良くわかりませんが、有栖川さんが可愛かったので期待してみます(いい加減
フルーツタルトを作ることに決めたプリアラチーム、フルーツの選定と買物は、高校生組の琴爪さんと剣城さんとに任せます(パシリ)。
二人がお遣いに行っている間に、ゆかり様ファンクラブ(?)と、あきら様ファンクラブの女子軍団登場。
ゆかり様とあきら様にとって、このお店はふさわしくないと。。
そもそもなんで、高校生組があたしたちに付き合ってくれてんの?という疑問もあった中学生組なので、ファンクラブ員たちの話には心がグラグラ揺れます。
宇佐美、有栖川、立神:
「しょしょんなぁ~!(泣)」
琴爪さんと剣城さんがキラパティに集うのは、プリキュア仲間だから…ということでは駄目らしいです(公表できないし)。簡単に仲間意識は持たないあたり、今期はシビアだな。。
相変わらず、一回目はタルト作りに失敗するんですなぁ。失敗作大好物なペコリンを、もっと描いてほしい。がんばれペコリン。
お遣いに行っても、フェスティバルが近いせいかフルーツはどこも売り切れ。
もっと一生懸命にフルーツを探そうよと言う剣城さんと、ネコゆえの気まぐれか乗り気でない(ように見える)琴爪さんとが少し心が離れ気味。
しかし、琴爪さんが女児様にアクセサリのアドバイスをしたり、剣城さんがとおりすがりのおばあさんの指環の石を探してあげたりといった行動を見て、お互いに認めるようになる流れは上手いです。
中学生組がタルトの台(?)を完成させたところで、
宇佐美さん:
「あっ帰ってきた!」
と指さすのは空中。今週のやられ役・タルトーンさんでした。
ゆかり&あきらが、空から帰ってくるかよ~と突っ込んだら負けだと思うのでやめます。
殴り倒されるホイップさんたち危うし!というところでキュアマカロン、キュアショコラ大登場。
あっという間にタルトーンさんを追い払う…中学生組の脆弱さが、ちょっと心配なレベルです。早いとこくるくるチャージキャンディロッド(参考価格5,378円)を支給してあげてください。
琴爪さんと剣城さんが何とか仕入れてくれたフルーツのおかげで、はりねずみタルト完成。
ファンクラブ員たちも一緒にタルトを食ってみて、キラパティを認めるようになるのも良い流れ。
てっきり喧嘩回かと思いきや、そんなことはしない大人な琴爪さんと剣城さんには一本取られました。
…ひたすらモグモグしているひまりんが可愛くて抱きしめたい(タイーフォ
という変態的なことは置いておいて。仮面の男(女?)が意味深長に出てきました。ジュリオさん?というのか。
果たして敵か味方か。はじめ敵で7月のテコ入れでプリキュア化と見た(トワ様的に
次週、ガミー集団との決戦だそうです。
これまでの怪物は、野盗の単独行動だったのか。奴らを蹴散らして悪を殲滅、これからはスイーツ(笑)アニメとしてバトルなしでやっていく神展開か(ねえよ
今週は、あきら様のおネエ走りばかりが印象に残ってしまった…
そこで、ちょっとだけ駈け足です。キラパティが、いつの間にか大繁盛。店の奥を開放して、店で食べられるようにしたのが功を奏したか。
保健所とか役所の人が来たら、ささっと店を畳んでトンズラしてるんだきっと。
これならもうすぐ開催される「いちご坂スイーツフェスティバル」に出られると意気込む宇佐美さんですが…
説明がなんだか良くわかりませんが、有栖川さんが可愛かったので期待してみます(いい加減
フルーツタルトを作ることに決めたプリアラチーム、フルーツの選定と買物は、高校生組の琴爪さんと剣城さんとに任せます(パシリ)。
二人がお遣いに行っている間に、ゆかり様ファンクラブ(?)と、あきら様ファンクラブの女子軍団登場。
ゆかり様とあきら様にとって、このお店はふさわしくないと。。
そもそもなんで、高校生組があたしたちに付き合ってくれてんの?という疑問もあった中学生組なので、ファンクラブ員たちの話には心がグラグラ揺れます。
宇佐美、有栖川、立神:
「しょしょんなぁ~!(泣)」
琴爪さんと剣城さんがキラパティに集うのは、プリキュア仲間だから…ということでは駄目らしいです(公表できないし)。簡単に仲間意識は持たないあたり、今期はシビアだな。。
相変わらず、一回目はタルト作りに失敗するんですなぁ。失敗作大好物なペコリンを、もっと描いてほしい。がんばれペコリン。
お遣いに行っても、フェスティバルが近いせいかフルーツはどこも売り切れ。
もっと一生懸命にフルーツを探そうよと言う剣城さんと、ネコゆえの気まぐれか乗り気でない(ように見える)琴爪さんとが少し心が離れ気味。
しかし、琴爪さんが女児様にアクセサリのアドバイスをしたり、剣城さんがとおりすがりのおばあさんの指環の石を探してあげたりといった行動を見て、お互いに認めるようになる流れは上手いです。
中学生組がタルトの台(?)を完成させたところで、
宇佐美さん:
「あっ帰ってきた!」
と指さすのは空中。今週のやられ役・タルトーンさんでした。
ゆかり&あきらが、空から帰ってくるかよ~と突っ込んだら負けだと思うのでやめます。
殴り倒されるホイップさんたち危うし!というところでキュアマカロン、キュアショコラ大登場。
あっという間にタルトーンさんを追い払う…中学生組の脆弱さが、ちょっと心配なレベルです。早いとこくるくるチャージキャンディロッド(参考価格5,378円)を支給してあげてください。
琴爪さんと剣城さんが何とか仕入れてくれたフルーツのおかげで、はりねずみタルト完成。
ファンクラブ員たちも一緒にタルトを食ってみて、キラパティを認めるようになるのも良い流れ。
てっきり喧嘩回かと思いきや、そんなことはしない大人な琴爪さんと剣城さんには一本取られました。
…ひたすらモグモグしているひまりんが可愛くて抱きしめたい(タイーフォ
という変態的なことは置いておいて。仮面の男(女?)が意味深長に出てきました。ジュリオさん?というのか。
果たして敵か味方か。はじめ敵で7月のテコ入れでプリキュア化と見た(トワ様的に
次週、ガミー集団との決戦だそうです。
これまでの怪物は、野盗の単独行動だったのか。奴らを蹴散らして悪を殲滅、これからはスイーツ(笑)アニメとしてバトルなしでやっていく神展開か(ねえよ
今週は、あきら様のおネエ走りばかりが印象に残ってしまった…
スポンサーサイト