嗚呼ペコリン

先日、量販店に行ったとき、買物ついでにいろいろ店員さんと話してきました(購入予定の家電について)
逸見さんみたいな、穏やかでダンディーな店員さんが、親切にあれこれ教えてくれました。
店員さん:
「SHOW BY ショーバイ!!(大意)」
いや、さすがベテラン(だと思う)ですね。憧れのロマンスグレーです。
ついでに玩具売場も偵察。
なかなか頑張っていますね、キラキラ☆プリキュアアラモードさん。
各種ぬいぐるみ、プリコーデドール、カバン型高額玩具、変身パクトに変身スイーツセット。
あとは、なんちゃらポロン(仮)の発売も控えているのでしょうか。
魔法つかいさんも、子供用コスプレ衣装等、健在です。
リルリルフェアリルさん、プリパラさんは縮小傾向か。もうすぐ新シリーズが始まりますし。
一番ショックだったのが、プリキュアさんのゲーム筐体がなくなっていたこと。
カード戦略から撤退してしまったのか…たしかに、プレイしている人を見たことがありません。私が見たときも、プリパラをプレイしている女子中学生さんが一人いただけ。
複雑な気分になりましたが、削れるところは削って、ということなのでしょう。
前置きが長くなりましたが、「もぐもぐペコリン」というペコリンの食玩プラモが発売中です。
パチパチと組立てて、シールを貼れば完成。

尻尾を動かすと、ドーナツを持っている手がうごくよ!
※耳の色は変わりません
パゲ妖精なんて言われちゃうペコリンですが、琴爪ゆかりさんに撫でられているペコリンはなかなか可愛かったです。
まあ、パゲなんだけど(ぇ
昨年度のモフルンが、あまりの人気だったために苦戦しそうですペコリン。
頑張れペコリン。
スポンサーサイト