fc2ブログ

海軍の伯父を偲んだ頃の日記


昭和18年に戦死した、父の兄の恩給(のようなもの)を、今度はうちのオヤジ殿が受け取ることに。
群馬在住の父の兄(昭和4年生まれ)から引き継ぐということで、役所へ行ったり書類を送ったり。

群馬の伯父夫婦から、電話で両親をよろしくと頼まれました。
家族みんなが病気だと、知ってるわけです。中ではあなたはまだまだ若いから、ということで。。
歳をとって、お互い離れて暮らしていることもあり、なかなか会えませんから。

伯父の家も、病院通いばかりだそうです。親戚も高齢者ばかりになってきていますし、しょうがないのです。
今日は母上を病院に送迎。幸い、現状まずまずの状態を保っています。脂を控えて、運動してねと主治医。私(管理人)と一緒にストレッチとかしたら?と誘ってみましたが、さすがに無理か(^_^;)

関東も暑さが戻ってきました。梅雨明けも近いかな。
私自身、あまり若くないと(伯父から見たら若いけど)実感するここ数週間。
今日は少し、体調が良い感じ。
まだまだ、へばってはいられないぜ!(虚勢
スポンサーサイト



プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR