笑顔と心とを花束にしたら

あーなんか定時制に入って初めての夏休みを思い出す、今日この頃。
あの年も、非常に暑かったことを思い出す…
純粋だった私(ぇ)が初めて、ドロドロのグチャグチャな金と欲と性(ぇー)との汚泥にまみれて(´ヘ`;)ハァハァ喘いでいたのでした。
思いつめた娘さんには10月に振られ、でもなんか友達は増えた頃でもありました。
しかしその後、想いを寄せていた女性にダチ公が夢中だったことで私が身を退く、ということも…それは大学でもあったことです。立場が弱かったんです。(今でも弱いか)
なんでそんなことを思い出すのかというと、さっき「12歳。」のセレクションの録画を見たから。
堤クンが高尾クンに宣戦布告?というところですが、なんでそこだけ再放送したんだろう。次は(7月に入るせいか)第1話からの再放送ですし。
3話からの録画しかないので、第1話と2話を録画するチャンスです。
10月からは、セカンドシーズンが始まるとのことで、また汚泥を思い出しそう(^_^;)
あ、「ユーフォニアム第2期」も10月からでしたっけ。楽しみだなぁ。
とりあえず、「魔法つかいプリキュア!」「リルリルフェアリル」「プリパラ」はレギュラーで続行です。
リルリルフェアリルのOPに出てるキャベツさんが可愛くて、思わずカキカキ…
恐ろしく似てないけど。
私生活では、現在オヤジが入院しております。
もうすぐ退院なので、あまり心配…は心配ですが、大丈夫です。
精密検査をかねた手術が先日ありまして、義姉がきてくれました。
これまであまり話したことがなかった義姉と、いろいろ話せて(手術の待ち時間)良かったです。
我が家にとっては、大事な嫁さんです。私に嫁さんがいないので、なおさら。
リクエストは(誰に言ってんだ)、田村英里子「虹の島から」
汚泥を思い出す名曲です(ぅぉーぃ
スポンサーサイト