fc2ブログ

津波防災の日制定 特殊切手発行ほか

寒い日が続いております。
変な汗をかかなくなったので、運動を始めております。まあ、激しい運動はかえって良くないのですが。

今朝は、郵便を出す用事がてら記念切手を購入。
「津波防災の日制定」
記念切手はいつから「~記念」と銘打たなくなったんだろう。

それはまあ置いておいて。
一回の発行で一種というのは、かなり久しぶり(伝統工芸の切手も同時発行だったようですが)
それでも、シート余白に説明を入れる等、むむむ…

絵柄は、安政南海地震の津波の後に作られた広村堤防。
デザインとしては、手で描いた感じの絵で好感が持てます。

「Establishment of Tsunami Preparedness Day」
TSUNAMIが英語になっとる…

今日も、あまり気持ちが楽になるような、良い休みではなかったです。
外出するのが一番の気分転換なのかもしれませんが、帰宅するのが気が重いです。。
まあ、前を向いていくしかないですね。
振り返ったところで何の役にも立ちゃしない。
夢みたい恋したい、超めいっぱい~
スポンサーサイト



プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR