fc2ブログ

美少女戦士セーラームーンCrystal 第20話を見てみた

ちびうさに導かれて、30世紀のクリスタルパレスにやって来た、セーラームーン、セーラーヴィーナス、タキシード仮面、ネコ二匹。

キングエンディミオンは未来のタキシード仮面で、ネオクイーンセレニティは未来の月野さん。
ちびうさこと、うさぎスモールレディセレ二ティは未来の二人の娘。

(*´∇`*)キャーー!!
セーラームーンさんはともかく、赤面するまもちゃんが可愛い(ぉーぃ
「あらあら」というヴィーナスさんもイイぞ。もっと冷やかせ。

あと、子猫がルナとアルテミスの子どもだとわかって(*´∇`*)キャーー!!なネコどももナイス。

でもなんで、皆歳をとっていないのか。
えーと、なんか銀水晶の力で地球人類の寿命が延びたのだそうで。
うさ子も22歳でスモールレディを産み、老化が止まった。
キングエンディミオンの霊体が、そう説明してくれました。

理想郷だった30世紀に、ブラックムーンが侵攻してきた。
暗黒の惑星ネメシスを拠点にして、30世紀の地球を滅ぼしただけでなく、過去の地球まで侵略しようとしている。
説明を聞いているうちに、セーラームーンさんとまもちゃんの身体が透けてきました。同じ時間に同じ人間がいてはいけないのだそうです(キング談)。
服だけ透ければいいのに…ってまもちゃんは透けなくていい――!!(^_^;)

なんかエスメロードさんが襲ってきたような気がしましたが、まもちゃんが手から発射したビームであっけなくけし飛んでしまいました。キングがまもちゃんの背中からパワーを送って出した奥義、なんか笑えた。。

「エスメロードを一瞬にして倒すとは恐るべき拳よ(大意)」
プリンスデマンドさん登場です。彼のデコの目を見たセーラームーンさん、いったいどうしたのか…というところで以下次週。

今週は、キングエンディミオンを見るセーラープルートさんが頬を染めているシーン……の彼女の太ももが一番印象に残りました(本編を見ろよ
熟女の片思い、いいね、実にいい…

Go!プリンセスプリキュア 第28話 心は一緒!プリキュアを照らす太陽の光!

今週は、島まるごと海藤家の別荘へ海水浴に行ったプリンセスプリキュアさん。
水着?ええありましたよ。同業番組でもやっていますし、別に珍しいことじゃないです。
ただ、11年経って初めてライバルと同じ土俵に立っただけで。

水着にも着替えたし、さて何をして遊ぼうか。
ギクリ。
トワっち及び腰です。そんなに水着が嫌なのかと思ったら、泳げないのですって奥さん。

「わたくし、泳げないので…」という言葉がどうしても言えないトワっち。プリンセスたるものが泳げないだなんて、言い出しにくいのは察しますけど。一番セクシーな水着を着ているのにね(ぉーぃ
きらら嬢とみなみんにはバレバレなのが、トワっちの可愛さを引き立てております。

それに対してあっさり「泳げない」表明をする我らが七瀬ゆい。
忘れ物をしたという理由で、別荘の建物の中、トワっちとゆいゆい二人っきりにする展開も上手いです。今週は七瀬メインだったのか(太陽、というのにも二つの意味が)。。

素直にものが言えるゆいが羨ましいですわ…というトワっちに、プリキュアになれない心境を吐露する七瀬ゆい。
トワちゃんみたいに、変身して戦えればいいのに…でも、私はいつも一番近くで皆を見てる。皆の活躍を、いつか誰かに伝えたい。
なんと健気じゃあーりませんか。ゆいゆいはゆいゆいで、ちゃんと考えていたのですな。これまで存在自体が有耶無耶でしたから、こういう救いは嬉しいです。来年1月あたり、語り部として絵本を発表しそうな予感。
ゆいゆいを描いた絵本は今日あたりビッグサイトで(こ^_^;ら)

そんな二人のところに、ロックさん襲来。
トワっちは七瀬ゼツボーグに任せて、キュアフローラたちとゲームをするんだね。
ゼツボーグから、ゆいゆいの絵日記を守るキュアスカーレットさんが今週の二人の関係を端的に表していた感じ。

今週のロックさんの目的は、プリキュアどものドレスアップキーを奪うことなんだね。わるものがねらうんだから、ドレスアップキーはお宝なんだ。そういう商魂逞しさが見えます(ぇー

3人に分裂、普通に水中戦してるロックさんが凄い。しかし、モードエレガントで軽く浄化(されたように見えた)。
するするとプリキュアさんたちのお尻を触るロックさん、このスケベが!と思ったらその間にドレスアップキーを取り上げていました。
変身が解けたところをみると、変身用のキーも取られてしまったのか。
すーっと水着姿に戻るはるはるたちが良かったですね。えへへ(ぅぉーぃ!!

このままでは、変身もできないのでしょうか。次週、かなりピンチな気もしますが、そんなに深刻な表情も見られないのが謎。
不思議な女の子三人が現れて、ドレスアップキーを取り返す手助けをしてくれる? 何者なんだろう…先代プリンセスプリキュアだったら熱いけど。
ゆいゆいとトワっちとの間に生まれた、新たなキーがキーになるかも?
ディスピア様もお盆休みから戻られるようですし、はるはるに抱き付かれて悶えるトワっちに興奮してる場合じゃありませんぜ(*゜▽゜*)=3 ホンホンッ


■今週の欽ドン賞
変身するとき、水着からバスタオルへ…サービス満点ですね。合格(なにが

システムがそう言うなら…

暑さぶり返す中、母上を駅前スーパーに送迎完了、昼食をとって土曜日アニメ観賞です。

ジュエルペットマジカルチェンジは第20話、「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん大好きなんだからねっ!」
雲母あいりさんが、夏風邪で倒れてしまいました。
朔太郎の妹代理として、福王子ローラさんがしゃしゃり出てきて…日頃、朔太郎に対して「妹になりたい」と願うローラさん病んでます。
やっぱりあれだ、自分でも気がつかないうちに朔太郎を男性として好きで…という好意の歪んだものなんだろうと思います。そうじゃなきゃ危ないよ。。
出張妹、うちにも来て~(ぉーぃ

ローラさんの妹アピールを、さり気なく邪魔するルナ。
ちくしょう…やはりルナは朔太郎のことを。。(?)

でも朔太郎にとっての妹は、あいりだけなんだナ。
すりおろしリンゴを妹に食べさせてる朔太郎で〆 妹になれないならお嫁さんに!というローラさんの覚醒はまだですか?
ルナと結婚するためにジュエルペットになる朔太郎とかそういうのはやめてーlll(-_-;)lllネーヨ

後半戦は、スイーツ大好きサンゴにゃん再登場。人間態サンゴにゃんもなかなか…(ケモナーなんだナ
ラブラが自分はポーラーベアだと言う場面で映った星、あれは北斗七星なのか、こぐま座なのか。
柄杓の柄のカーブが、こぐま座っぽいので、柄の先端の星が北極星らぶぅ。
いや、でも北極星なら(北極では)もっと高く見えるはず。でも、柄のカーブ具合が…(悶々

今週は、ローラさんのエロ服じゃなくて(ぇ)、人間態ルナが一番印象に残りました(そればっかなんだナ
いや、ルナの水着がフラッシュバックした影響もあるのか、普段着の人間ルナも悩ましく見えるんだナ。
ルナの普段着スカートが結構短くて見えそうなんだナ(本編を見ろよ

そういえば後年、Gメン82というのもあった記憶が(古


そして、プリパラさんは第58話。

ファルルさんが久しぶりに、らぁらさんたちのいるプリパラに遊びに来ました、オ○プレイに乗って。
すっかり普通の女の子になったファルルさん。肩出し衣装ナイスですね~うへへへ(ぅぉーぃ!!

せっかくファルルさんが来たのですが、一緒に来たミニファルル100人が目立ちすぎて残念な感じ。
ミニファルルは、落ちていたプリチケをユニコンが回収して、ファルルと同じようなボーカルドールに育てようとした、いわばファルルの妹でちゅ(ハナちゃん談)。

そういう説明は良いとして、100人集まるとミニファルルの破壊力も凄い。まるでバッタの大群です。プリパラ内で大暴れ。
思いっきりライブの邪魔をされてる「きゅぴこん」の人、可哀想。ただでさえ出番ないのに。

なんというか、まあファルルさんがすっかりお姉さん(というか保母さん)になっていた、というお話。
ロボみたいだったファルルさんが、よくここまでになったものよ。

ただ、100人の中に一人だけ、やさぐれた黒い「ガァルル」がいて、次週は大暴れするんだそうで。
ガァルルは、挫折したアイドルのもやもやが集まって生まれたんでちゅ。
そういう子も面倒みてやるユニコンとファルルさん。優しくて惚れそうでちゅ。

かつてファルルさんが「妹」に見立てて大切にしていた玩具のロボをガァルルが持っているところを見ると、次週は感動話かな?
あれ、なんか今週は「妹」ばっかりだ。。

■今週のちゃん子
なんと水着グラビア撮影?!(*゜▽゜*)=3
システムさんが、ちゃん子さんの水着をバチバチ撮ってました。今週は、このシーンに全部もって行かれたでちゅ。
中の人的に、ファルルさんとの対比がスゲーな。。

そういえば、プリパラさんの水着回はなさそうだなぁ…ということばかり気になってました(本編を見ろよ

おっさんの消失

今日から3日間、東京ビッグサイトでコミックマーケット88が催されます。年二回のうち、夏の大イベントですね。
先日、アニメ○トさんに行ったときに見た「エリア88」っぽいコミックマーケット88のカタログが印象的です。

2006年だったか、当時はある程度電車に乗れたので夏コミに行ったことがあります。
まあいつもの病気でオエッオエッってなって苦しんだ記憶しかないのですが。。

今日は母上の補聴器の調子が悪いので、調節してもらいに眼鏡店へ。
めまい症のせいもあるのか(逆かな)、難聴が進んでいる母上。何度も同じことを言わねばならないため、オヤジも過度にストレスが溜まっているみたいです。
調節はしてもらったものの、どうも安定しません。困ったな。。

昼食後にネットを見て、今日がコミケだということを思い出しました。
「デブライブ」という画像が強烈だなぁ(^_^;)

夕方、思いついてシコシコ…
コミケといえば、コスプレでしょう。いや、コスプレ会場には行ったことないんですが。
謎コスプレをする、某ゆいちゃんをコミケ88記念にシコシコしてしまいました。

なんで拳銃が黄色なのかというと、金属製モデルガンだからです。ベビー南部を参考にしましたが、似てないし腕の長さが変。
あっ!盾を描くの忘れた…orz まあ、謎コスだからいっか。。

わかば(でもない)*おっさん


昨日は、オヤジの心療内科。
抗癌剤の副作用なのか、ちょっと行ける状態じゃなかったので、私が代わりに主治医の先生と会って薬をもらってきました。
夕方、私が出先から帰宅すると、オヤジが泣いていました。
自分の身体が思うようにならない、その辛さなのだろう…母上と二人、オヤジの話をよく聞いてあげることしかできませんでした。
今日はもう、ある程度元気でしたけど。まあ気は遣いますわね。。

今日は、年一回の自分の健康診断に行ってきました。
検査結果はしばらく先ですが、身長173,5cm、体重52kg、ウエスト65cm、血圧が上108、下61。朝だからか、ちょっと血圧低いです。
まあ、肥って高血圧よりは。。
父が癌、母が糖尿病だから、家族歴で危険度が上がるそうで。

心療内科の主治医は、年に二回健康診断を、と言いますが、役所で無料でやってくれるのは一回だけだから。。
糖尿病を起こす恐れのある薬を飲んでいるから年二回ということなのですが。
今年は大丈夫かなぁ。

酒もタバコもやらないので、あとは運動か。
地味だけど散歩しかないか。急激な運動はかえってマイナス。My茄子。

以前は近かった本屋さんの前で、目にとまった「きららマギカ」
表紙と同じ絵のクリアファイルが付属しているので、思わず手にとってしまいました(*゜▽゜*)=3ほむっ
「きららマギカ」も21号かー、よく続いているよなー。
センターカラーには「巴マミの平凡な日常」でアラサーマミさんの水着ががが(*゜▽゜*)=3 ホンホンッ
とても30前後には見えないマミさん、空想上の水着です。

内容は、なんか泣けるぞあらたまい先生…。
マミさんが水着を買いに行ったら、オバサン向け水着を店員さんに勧められ…。
おっとっと、ネタバレするとこだったぜ。

とりあえず食べられるだけ食べて、これ以上激痩せしないように心身ともに考え…ないほうが良いです(ぉーぃ
いや、余計なことを考えるから激痩せするんですよ。。

美少女戦士セーラームーンCrystal 第19話を見てみた

30世紀の未来からやってきたという、ちびうささん。
「まもちゃん家にお泊りする!」

まもちゃんとて男、いつガバッと行くかとヒヤヒヤしました。やばい、やばいよそれは…
心配でついてきたんでしょうか、まもちゃん家には月野さんも。ちびうささんに嫉妬しちゃってます。そんなうさ子にまもちゃんは優しくチュウ。

まもちゃん:
  「俺は、うさ子だけ」

このあと滅茶苦茶(ry 
モロではないけど、事後っぽい描写もありました(*´∇`*)キャー

落ちついたところで、ちびうささんに導かれて30世紀のクリスタル東京へ行くセーラームーンさんたち。
途中、「冥界(時)の番人」を名乗るセーラープルートさんが襲ってきますが、掟をおかすものは煮てたべる(仮)と脅す割にはちびうささんを見て態度が急変、30世紀へ行かせてくれました。30世紀の地球=冥界?なのかな?
なんだったんだセーラー冥王星…準惑星に降格させられたからか(ねえよ

そんなセーラーチームの動きも、ブラックムーンには筒抜け。
ブルーブラザーズなる長髪双子男子(?)が襲ってきますが、軽く屠られてしまい…なんだったんだブルーブラザーズ。
エスメロードさんも、「原子の塵にしてやる」と恐ろしいことを言った割にはすぐに退却。ブラックムーン恐るるに足らず。

30世紀のクリスタルパレスには、ちびうささんの母上が鉱石の中で眠っていました。
「ネオクイーンセレニティ」さんというんだそうで。
そこへ現れた、まもちゃんそっくりな白いタキシード仮面。

ちびうささん:
  「パパ!!」

キングエンディミオンというその男が、ちびうささんの父上。
……それ本当に「パパ」なんだろうな…(ぉーぃ

話の流れが見えませんが、ネオクイーンセレニティとキングエンディミオンは、月野さんとまもちゃんの子孫…なのかな?
これで全くの別人とかだったらスゲーな。。

今週は、美魔女なセーラープルートさんの太ももが一番印象に残りました(本編を見ろよ

Go!プリンセスプリキュア 第27話 ガンバレゆうき!応援ひびく夏祭り!

今週は、高校野球の裏でひっそりと夏祭り浴衣回。
ぶっちゃけ浴衣にはそれほど興味はないんですが。(モモか?モモなのね?
浴衣だと、髪の毛をアップにしないといけないのでしょうか、よくは知りませんが。
トワっちが髪の毛を上げると、尖った耳が露出してしまって奇異な目で見られそうな。でも誰も指摘しないのがプリキュアさん仕様。あるいは気を遣って指摘しないのか。。

生徒会副会長さんが太鼓を叩くなど、どこにでもある楽しそう…でもない夏祭りの風景でありました。(あれは「プリキュア音頭」なのか?)
そんな中、空元気を出しているテニス部のゆうきクン。
なんでも怪我をしてレギュラー落ちなんだそうです。

「ヤケ起こして不機嫌なゆうきクン、格好わるいよ!(大意)」
親衛隊の女子3人をゼツボーグにされ、戦いつつゆうきクンを安全なところへ避難させたキュアフローラさんの言。
応援してくれる人が、ちゃんといるの。たとえ試合に出られなくとも、頑張ってるゆうきクンが格好いいの。だからちゃんと怪我を治して、早く復帰しなさい。
キュアフローラさんが、ピンクのメインヒロインっぽくなってきました。良いことです。

チアリーディングゼツボーグのアンスコが眩しい中(ぉーぃ)、無事に親衛隊女子を救出。
シャットさんも、トワイライトの浴衣に心が揺れそうになるも、ぐっと堪えていたのが残念でした(ぇ
彼にはもっと、悩んでほしいんだけどな。。倒さなければならないけど倒せない、かつて憧れた女性に心が揺らぐ…とかいう話が見たいんです。

ゆうきクンも、いつもの元気を取り戻したようだし、めでたしめでたし。
フローラさんが、はるはるだと気がつかないところがヒーロー(ヒロイン)ものだなぁと。なにしろプリキュアの正体がバレたら、アロマに脳細胞破壊銃で(古

今週の欽ドン賞は、輪投げでパフの置物を取ろうとしている如月さん。
こいつ…病んでるパフ…(ぞくぅっ)と思ったに違いないです。さすがのパフも。

■今週のCM
なんか、仏壇みたいな玩具が…いや、ちょっと気になったんです。。

次週、ついに水着解禁ですかプリキュアさん。
同業番組でも海水浴はやっていますし、別に珍しいことじゃないんです。
やっとライバルと同じ土俵に立っただけで。
高校野球の裏のドサクサに紛れてやるわけでもないんです(ゑー

めが兄ぃさんがそう言うなら…

いつものように母上を駅前スーパーに送迎、帰宅して昼食後に土曜日アニメタ~イム(ゲップ

ジュエルペットマジカルチェンジは、とくに狂った話でもなくまともでした。
ルビーとルーアって、10年前から対決を続けていたのか…って二人とも年齢は。。
魔法で街の人々に(自発的に)服を脱がせた方の勝ち。
狂った展開キタ―――!!
かと思ったら、いまいち不発。みんな上着を脱ぐだけなのね(ぉーぃ

ラブラ:
  「ラブラも脱ぎたくなったらぶぅ!」

何も脱ぐものがないんだナ、という突っ込みが入りましたが、明日の日曜日に脱げばいいんだよ(トワっち的に)あ、関西は高校野球でみられないのか。。
後半、クレヨンでお絵描きしている雲母さんですが、どうも上手く描けない様子。
「色が違うのかな…」
いや、色とかそんな次元の話じゃないと思うよ…という某の○太君みたいな凄い絵で、印象に残りました(本編を見ろよ
相変わらず話が投げっぱなしなところで以下次週(褒


そしてプリパラさんは第57話。

先週、プリンス様の怒りを買ってしまった緑風ふわりさん。
身支度を整えて、パルプスに帰ろうとしますが…らぁらさんたちに引きとめられて、自分の気持ちがわかったとのこと。
皆と友達になれたから、これからはプリンセス特待生ではなくても、学園に残りたいとプリンス様にお願いするふわりさん。

ふわりさんと一緒にプリンス様に頭を下げる、らぁらさんたちは本当に良い子です。
一気に悪役になったプリンス様ですが、ふわりさんが学園に残ることを許してくれました。
しかし…プリンス様が、今度はそふぃさんとシオンさんに目をつけたような描写が。
いやらしい視線に気が付いたシオンさん。
(挑戦するのか?)
という問題じゃないような…でも今週は、とくに犯すでもなく(ぅぉーぃ!)何も動きはなかったプリンス様。
いったい何を考えているんだろう。。

プリパラでは、いつの間にかサマドリが終わってました。今度はオータムドリームグランプリを目指してくださいという、めが兄ぃさん。
ドレッシングフラワーというチームが続くと、そふぃさんとみれぃさんがあぶれるので、そろそろ新しい組み合せを考えないといけないかも。アロマゲドンも浮いてますし。

そして、来年更に大きなイベントがあるんだそうです。3月に最後の大イベントをやって、それが終わると番組も終わるのかな。。
ところで、怪盗ジーニアスを名乗ってプリンス様が登場、ドレッシングフラワーの衣装を奪っていきましたが。。彼は何故男性なのにプリパラに入れたのか。
彼がプリチケを持っていたところを見ると、実は女性だったというのもあるかも。レオナさんという例外はありますが、ますます読めなくなってきました。

次週はついに、ファルルさん再登場。
マネージャーのハナちゃん(仮)も元気そうで何よりです。

観客たちがジーニアスを見て「男だ!男だ!キャーーー」という場面、おろおろするレオナさんが今週一番印象に残りました(本編を見ろよ

干物おっさん!

いや、ほんと暑いっすねえ…
今日は原付の住所変更(今頃)をするために役所とバイク屋さんに行ってきました。
刺すような日差し、息苦しいまでの湿度、こりゃたまらんち会長。
昔はエアコンなんかなかったのですが、とくに熱中症になるでもなく生きていました。暑さに耐性があったんでしょうか。。

なんか自転車置場にネコが寝ていたのでパチリ。
さすがのネコも、暑くてしょうがないという感じでせうか。

我が家のネコは、エアコンが嫌いみたいです。
人間が暑い暑いと言っているのに、ネコは毛布にくるまっています。
ただ、牛乳が大好きでよく飲みます。暑いからかな。
人間用では良くないかもしれないので、ネコ用牛乳を。



あ、「ゆいちゃんの体産牛乳」というネタを思いついたけど描けないや…(ぉーぃ

オヤジ退院す

プリンセスさんお疲れ様ですm(_ _)m

先日、オヤジが短期の入院をしておりました。
強い抗癌剤を使うということで、最初は入院させて様子をみるんだそうです。
オヤジ、頑張れ…

昨日、幸い大きな副作用もなく無事に退院。ただ、一週間くらいはふらつきや吐き気に注意しろとのこと。
「具合が悪かったら、我慢しないで遠慮なく病院に来てね」
とても優しい看護師さんなのでした。

無事に退院できたので、正直ほっとしています。いえ、勿論気は遣いますが。
たまに、不安もあるのか気分が悪くなることがあるみたいです。。

一応ホッとしたので、アニ○イトさんに行ってみました(ぉーぃ
通路の真ん中に、「エリア88」の大きな本が平積みになっていたので新装版かと思ったら
「コミケ88」だそうで。そういえば、そういう季節ですなあ。

それで、ジュエルペットマジカルチェンジの主題歌CDあるかなーと、結構しつこく探したものの、見つからず。
店員さんにきくのもはばかられる…取り寄せですとか言われたら、恥ずかしくて沈没しそう。。
それに、妙にお客さんが多くてレジ待ちの行列が物凄かったのです。
何かの人気商品の発売とか予約はじめとかだったのかな?その日は、おとなしく帰宅。

今日夕方、再び行ってみたのですが、普通の込み具合でした。
やっぱりCDはなし…
うーむ、プリキュアさんは置いてもらえるだけ優遇されているのかな。


何か買うてる

いや、みかんさんとかあろまさん出るかなーと思って(^_^;)
小袋入りで中身はわかりませんが、結構売れてます。
夕食前に、開封してみましたジェル~


システムでぇ~す

いや、かな恵さん好きだし。
結構アタリだと思ってるし。
ちょっと、あろまさんとみかんさんに期待しちゃっただけで。
なにしろシステムですから~

おっさんが気遅れしそうな品揃えと、若いオタクの皆さんなのですが、大きなリュックサックを背負ったオタクさんたちの多くが健康的に日焼けしておられます。
イベントなんかで鍛えられているのでしょうか、オタクに熱中症なんかないぜ!と頼もしく見えたのでありました(^_^;)
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR