fc2ブログ

地底怪生物オサーン


大戦中ドイツ空軍の切り札、メッサーシュミットMe262
世界初の、ジェット戦闘機です。
プラモには不穏当なマークをデカールで貼りましたが、ダイキャスト完成品には付いていません。無難なんだろうけど、うーん…

この機体がもう少し早く、ドイツ空軍に実践配備されていれば、戦局が変わった…と言われているかもいないかも。
たかが戦闘機のはたらきだけで戦争に勝てるなどという、甘いものではないんだぞ!

という世界史は良いとして(ゑ^_^;?)

今日はオヤジが検査入院から退院してきました。
迎えにいくのに、直前に気分が悪くなって遅くなりました。くそぅ。。

オヤジは「ありがとう、ありがとう」と言いますが、なんの倅ですよ。遠慮なんか要らない。
そう遠くない未来に直面する父の死を、何とか受け入れられるように努力しつつも痛み甚だしく。。

内視鏡の結果、直腸から手術をした大腸、ポリープを取った大腸の奥まで綺麗で、局所再発などは無さそうだとのこと。
一年経ちますから、もしかすると手術した部分にはもう、癌細胞がないのかもしれません。
問題は、手術前に飛んだであろう肺転移。

抗癌剤を飲んで、癌が小さくなったから手術可能です。そう言われないかなぁと思わなくもないですが、そう甘いものじゃないでしょう。

母上も身体は弱っていますし、本当の地獄はこれからだ。


第45話ヒメルダさん、ハート型メガネは自分でかければ良いのに。


押せば命の泉湧く、あーっはっは

スポンサーサイト



プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR