fc2ブログ

どっきん文化放送

懐かしいですな、1988年。
3月、何とか中学校を卒業させてもらった頃、『Kissよりつねって』がラジオでよくかかってました。
親が厳しかったから、レコードなんてモノは買えませんでしたが(勿論アニメなんか見ちゃダメ!)
ラジオから録音したものを聴いていたので、後年ステレオで聴いた時の感動は一生忘れられないものに。

30歳のとき、ラジオの文化放送のイベントで、私が15歳の頃に若者向けラジオをやっておられた竹内アナウンサーに会って。
「当時丁度いちご(15)世代で」
「そうかぁ、もう30かあ」
なんて会話をしたのです。私ももう40過ぎてるよ竹内さん…

「1134いいざんす」という恥ずかしいキャッチコピーは、前の年から引き続きでした。

『両手いっぱいのメモリー』とともに、昭和63年はじめの甘酸っぺー思い出が蘇るのであります。

そういえば、東京ドームがオープンした年でもありました。
呂明賜選手、かっこよかったわ(古
スポンサーサイト



ハピネスチャージプリキュア! おしゃれミラーガム ほか

先日、お遣いに行ったときに見つけた食玩。
いまだに「プリキュアマスコット」を置かない地元は、既にアイ○ツさんとプ○パ○さんに占領されたか…
「プリキュアではもう売れない!」とか思われると嫌なので、ここはハズカシーけど支援。

ミラーカード全20種
キャラクターケース全18種

「プリキュアスナック なっとうぎょうざ味」と比べると、集めやすいか…な。。

  

ポップコーンチアが焼きつけられた鏡のような板と、表紙のようなモノが入っていました。
これはいったい。

  

ミラーカードの、キャラが印刷されていない方のシートを剥がすと鏡に。
それを、表紙に挿しこんで完成。

 

正面から撮ると、アホなおっさんの顔が写ってしまうので、斜めから撮影。
この鏡に裏に、ポップコーンチアが印刷されているのに、それはどうなるんだろうか…

  

鏡を裏にして挿入すれば良いわけですが、ケースがヒメルダさんなのでチグハグ。
そもそも絵が使いまわs…ゴホゴホ…

なにはともあれ、これで外出先でも身だしなみチェックできるね!
すごごご~い!!
……なワケもなく。おとなしく、今夜も部屋のお片付け頑張ろうっと。。



■以下、日記

今日はオヤジの心療内科の付添い。
いや、もう眠くて眠くて。待合室で眠ってたし、医師にもろくに話ができませんでした。

「食欲がない」というオヤジの状況を話すと、たぶん抗鬱薬だと思いますが一種類薬が増えました。
あと一年くらいしかもたないかも、と外科医に言われて鬱が悪化したんだろうと私は思っていますが。
薬に頼ってでも、安らかに過ごしてほしいと思う愚息なのでありました。

帰りに役所に寄って、やらなければならない手続きをひとるこなせたから、有意義な一日だったと言うべきなのかなぁ。。。

ハピネスチャージプリキュア! 第26話 迷子のふたり!ひめと誠司の大冒険!

今週の歴代OP挨拶のプリキュアさんは、キュアビートさん。
ビートさん:
  「この勢いは止められないわ!」ガッピョ~~ン

角状の髪を鳴らしてくれました。サービス精神満点でウケタ。
今週は、何繋がりなんだろう…勢いが止められないということで、盛りのついたネコのようなヒメルダと誠司(ねえよ
セイレーンさんが、王子先輩に抱っこされてドキドキ(はぁと)みたいなもんでしょうか。
太もも分とか(4^_^;ね)


ということで、合宿も無事終わり、ぴかりが丘へ電車で帰ることに。神ブルーは、自分だけ鏡で帰宅する毛チン棒。

氷川さん:
  「結構遊んじゃったから、合宿メニューがあまりこなせなかった(大意)」

そうですか、遊んだんですか…撮影拒否をして、水着でキャッキャウフフしたんですか…氷川はわざとポロリして、誠司にアピールしたんですか…
ん?電車と言うけれど、電線が無いのですが。田舎だし、ディーゼルじゃないの?(ニヤニヤ
レールから電気をとってるとか、そういう屁理屈はいかんよ中学生。


疲れが溜まっているとみえて、ヒメルダさんと誠司くん以外は居眠りしとります。
氷川さんとゆうゆう、お互いもたれかかりながら、ゆうゆう:(計画どおり)とか(ネーヨ

無人駅でジュースを買うヒメルダさん。お金は誠司が払ってね! これがブルースカイ王国の王族のやり方か。。
「おしるこソーダ」「ハバネロスカッシュ」「アボカド」etc. 姫はゲテモノ喰い。

プリチェンミラーもキュアラインも、電車の中に置いたまま発車してしまいました。
しょうがねえなぁ。公衆電話で大使館に連絡をとろう。
しかし、今どき公衆電話などそうあるはずもなく。あるとしたら、その駅のような気がしますが、田んぼや畑の中を歩いて行ってしまう誠司くんとヒメルダさん。


すぐに気が付いた愛乃さんたちが変身して駅に飛んで来てくれたんですが。ヒメルダ&誠司、あまりプリキュアチームを信頼していなかったってことかな。
ラブリーさん:
  「大丈夫だよリボン。誠司も一緒なんだし」
私:「だから心配なんですワ

捻挫したヒメルダさんをおんぶして、どこへ行こうとするんだ誠司くん。
なんとなく、草深いところへ行こうとしているような気が(4○♂

ヒメルダさん:
  「ねえ誠司、あんたの大好きなめぐみには黙っててあげるよ」
  「ねえ、そんなに好きなの?(大意)」

からかいまくるヒメルダさん。
そこへ、青春のイカ臭い匂いを感じるというホッシーワさん襲来。
残念!もう陸地なので、通常コスです。さすがに田舎とはいえ、田んぼで水着とか痴女ですし。

ホッシーワさん:
  「見せつけてくれるじゃない、わたくし不愉快」

この人にも、何かあったんだ…と想像させてくれます。大丈夫、ホッシーワさんには真央ちゃんがい(ねえよ

地方のヤンキーのサイアークですか。リーゼントのツッパリ懐かしいです。
先の尖った靴(ケリ入れ用)を履いて、大股開きで原チャリに乗るんですねわかります。

チョイアークと、生身で戦う誠司くん。ホッシーワさんにスカウトされました。あたしのチョイアークにならない?って。
私だったら喜んでチョイアークになるなぁ。そして下剋上を狙うの。いつしか隣には、ウエディングドレスを纏ったホッシーワが…(悶々

しかし、多勢に無勢。すぐに叩き伏せられる誠司くん。
すぐにラブリーさんたちが助けに来なかったら、どうなっていたんだろう。ギャグっぽく見せてるけど、状況としては結構やばかった。

キュアハニーさん:
  「ハニーヒーリングリズム」

魔法を使って怪我を治してはいけないとあれほどアイちゃんが…!!
という縛りは、ハピネスさんには無いようですな。。。

変身したプリンセスさん:
  「私は今、猛烈に○起している(大意)」
  「怒りは肉体を鋼鉄の鎧と化す(大意)」

まあ、単なる頭突きなんですが。怒りの凄まじさがわかります。
なんでそんなに怒っちゃうわけ? 

認めたくないものだな、自分自身の、姫ゆえの過ちというものを。
結局ヒメルダさんは、まんまと誠司くんに燃えるような恋心を抱いていることに気付いてしまいました。
もうね、ヒメルダをおんぶしてる場面で「誠司爆発しろ」だったんですけどね。
太ももさわさわ、背中に乙牌くっつけさせて(4^_^;ね)

とうとう、自分の気持ちに気がついてしまったヒメルダさん。
それをしっかり見抜いているであろうゆうゆう。
愛乃さんはブルーと「楽しい思い出」が出来たようだし、別にヒメルダさんが気がねすることは無いと思いますが。

え? プリキュア内は恋愛禁止ですって?
言いだしっぺが破ってるんだからノープロブレム。
氷川も加えての、ドロンドロンの修羅場ラバンバ(そしてそれを見ながらごはんを食べるゆうゆう)に期待しています。おー暑苦しい(;´Д`)

次週は………お休みです。
関東地方は、一週お休み。ABC様は高校野球かな。
感想を書かなくて良いから、こちらも休みにはなるのですが、何故かそういう日は体調が悪いんです。
プリキュアさんが無いと、生活のリズム、バランスが崩れる。

何より辛いのは、ヒメルダさんの恋の行方が先延ばしになること。
ヒメルダスキーとしては、耐えられない2週間ですぞ…私は違うけど…


■今週の欽ドン賞

……該当者なし。ヒメルダさんの太ももとかヒメルダさんの太ももとかヒメルダさんの太ももとかヒメルダさんの太ももとかいっぱいあったんですが、如何せん誠司くんに弄くりまわされてしまったからなぁ(4○♂

ハピネスチャージプリキュア! パズルガム2 を買ってみた

暑いですねー
母上を駅前スーパーに送った帰り、私がスーパーで飲み物等のお遣い。

おっまだ「ハピネスチャージプリキュア!パズルガム2」あるね、ウヒョ~
氷川さん:「余計なものは買わないわよ」
氷川さんの…毛チンb(ry---!!

そういうわけで、一個買ってみよう。しかしまだ「プリキュアマスコット」を置かない地元のスーパー&コンビニってなんなの…

しかし、いざ絵柄を決めるのに困った。

  

なんと言いますか、太もも分が足りないわけで
エンスカイ様、もしかして自主規制?それだったら嫌だなー。。
ヒメルダさんのさこt(ryがヨカッタので、これにしよう(4○♂

夕食が終って、ひと休みしたところで組んでみることに。
こういうパズルって、凄く苦手です。15分もかかってしまいました。


  
  愛乃さんが老け顔なのは、やはり口紅のせいか(こ^_^;ら)

で、これを私にどうしろと…?

とりあえず裏で貼り合わせ、バラけないようにしてボール紙で補強です。
額は、ハートキャッチさんが使ってるし、しょうがないのでクリアーブックのページを切ってスイートさんと同じように保護してみる。

  

自室のテレビの上に、スイートさんを飾っているという。もはや家族に「プリキュア好き~」がバレバレです。しかし、アニメーションには疎い両親は、いつどこの局でやってるアニメかわかるまい。
わざと、日曜日には時間を遅らせて録画で見てるし。。

苦悩するおっさんの、オアシスですな。あー神ブルーか誠司くんになりたい(4○♂

暑中お見舞い申し上げます

う~~暑い。
夏本番、という感じですか。

クッソ暑い中、お嫁サンバに出すキモオタグッズを発送するために郵便局へ。
おっ、一昨日発行された「ふみの日」切手かあ。

買う予定ではなかったけど、求めてしまいました。
今という貴重な時間を、後々思い出せるように…

52円切手10枚のシール式シートと、82円切手10枚のシール式シート。

  

夏の風物だけではないあたり、いつでも使えるようにという工夫でしょうか。
シール式切手というのは、どうも好きになれないのですが。
気に入った切手だけを残すとき、きちんと切り取らないと見苦しくなるので。。

保存ありきかと思いきや、

  

裏側が表紙のようになっていて、真ん中で二つ折りにできるようになっています。
綺麗だけど、結局は使っちゃうと思います。


昨日は、私自身の心療内科でした。
現在の食べられない飲めないの状況を打破すべく、少し強めの薬が処方されて5日。
様子を聞かせてほしいという主治医なのでした。

うん、まあ何とか少しずつ、死なない程度には食えるようになりました。
まだ油断はできませんが。

主治医とは、父の死後の私の身の振り方を相談しました。
どうなることやら。私自身が発狂しそうだよ。。
しかしとりあえず、今の自分に出来ることをこなすしかない。立ち止まることは、死ぬことだ。

部屋の片づけは、まだ半分も進んでいません。
使わないモノは、思い切ってお嫁に出すか捨てるかする。
躊躇していては、いつまで経っても片付かない。
捨てるって、難しいです。。

ぐおーまだ押入れの整理ががが
押入れが、キモオタグッズを積んでいるせいで開けられない。
その前に、机の下の空間、そこにしまってある古い漫画やら図鑑やらワケワカラナイものを捨てよう。恥ずかしいモノが出てきたら、さっと隠して(ぇー
そこへ、キモオタグッズで捨てないモノをしまう。
それから、机の上もノートを広げて書けるくらいに綺麗にして、と。

引っ越しを一応視野に入れて(母上は引っ越したくないと言ってるけど、主に母上のための引っ越しですよ…)
まだまだ、やるべきことは一杯です。
オヤジの銀行口座を、近所の銀行に移すとか。引き落とし先にそれを伝えるとか。
団地の管理会社にも、引っ越し先があるかどうか、部屋の直し代がいくらくらいかかるかとか。
兄上が、お金のことは心配するなと言ってくれたので、オヤジはずいぶん安心したようです。
やっぱりお金の力はデカイよなー。

オヤジは兄に、「○○(私の本名)が夜中に”眠れてる?”と声をかけてくれるのが、とてもありがたいんだ」と言っていました。オヤジにしてみると、次男も頑張ってるよと兄に言いたかったのかな。。

来週は、オヤジと銀行へ用事。その次はオヤジの心療内科付添い。鬱状態に陥っている場合じゃない。
でも、オヤジが黙ってテレビを見ている姿を見ると、頭に入っていないんだろうな、辛いだろうなといつもやりきれなくなります。そんなオヤジに私がしてやれること、精一杯やろう。

夏を楽しむ余裕はありませんが、気分だけでも調子よく生きたいと思っています。
夏バテ、熱中症に気をおつけくださいm(_ _)m

部屋を整理していて、描きかけのヒメルダさんを見つけまして、仕上げました。

  
  ヒ「い~お~なっ」

ヒメルダさん、氷川さんに憧れてイメチェンとか(ねえよ

しぶとく生きてます

簡易更新です。
いや、よほど参ってしまって生きているのかおっさん?と思われそうなので。
十分とは言えませんが、食事も少しはとれているし、眠れているので良しとすべきでしょうか。
心療内科の薬が、結構効いているのかも。

今日は兄が来て、家族会議でした。
オヤジが手術を受けるべきかどうかとか、お金のこととか、引っ越しのこととか。

オヤジは、兄の話を聞いてずいぶん安心したようです。
お金の心配、母上と私の心配はいらないと言ってくれたので。

一応、私の意見は、肺の専門の医師に診てもらって話を聞いてはどうか、ということ。
「また入院して手術なんて嫌だよ」というオヤジ、そのまま退院できずに旅立ってしまうかもしれないのが心配だという。
そういう事も含めて、話してみたら?と。
目先の「入院、手術が嫌」という理由で、命を投げ出してほしくないのです。

私はこのブログを「闘病ブログ」にはしたくないので、あまり詳しくは書きませんが…
どうするかは、近日中に決めねばなりません。

私自身もそうですが、この状況でいつまで家族は平静を保っていられるだろうか。。

そういうことで(え)、各自できる事をやるという結論。
銀行とか団地の管理会社とか、問い合わせなければなりません。
私がパワーを発揮して、手伝わないと。
あと、部屋をなるべく片付けるというのも私の重要な仕事。
引っ越ししようがしまいが、部屋を綺麗にしておくに越したことはないので。

今、私が苦悩したからといって、現実は変わりません。
それなら、やれることをやれ。
家族各々が、ベストを尽くせるようにしたい。うん、そうしよう。

ハピネスチャージプリキュア! プリコーデドール キュアフォーチュンDX


プリキュアさんの感想を、書き悩んでいるところへ荷物が。
尼さんで予約が始まったばかりのときに予約した、

  プリコーデドール キュアフォーチュンDX

デラックスぅ? 他のとどう違うんだ…と思ったら、フォームチェンジ衣装が二つとも入っているわけか…
ということで、廃人の垂れ流(ry
(ちなみに、尼さんに予約していた某土星のお方のフィギュアーツはキャンセルしました。さすがにヤバい)

  

小さいですが、特徴は捉えている造形かと思います。
プリコーデドールは皆、同じ顔していますが、アイプリは工夫しているようで。キュアムーンライトさんと比べると、別シリーズかと思うほどです。



通常の衣装

ポニーテールが重くて、後ろに倒れがち。
やっぱりアゴがしゃくれているような気も。。



パインアラビアン

アラビアンなのにヘソ出しじゃない、残念アラビアンとか言われていますが。
本編ではまだ一回しか出ていませんが、これはこれでアリかなと。せめてラクダにでも乗って暴れてくれれば楽しいですのに。



あんみつこまち

こちらはかなり好評なフォームチェンジ。
和服にワキ、ニーソの絶対領域とか反則だろ…(というか販促?)
「和服だから穿いていないだろ」という話を読んで笑ってしまいました。
紫のポニテ、和服、どこか藤咲○で○こっぽく見えたのはナイショ。

ドールの出来は、フォームチェンジした時の袖が短いのが若干残念ではありますが、ふぉーつんファンな方なら押さえておいて良い商品かと。


ヒメルダさんと仲良し。というかそれ以上に見えたりして(^_^;)

  
  な、仲良しぃぃぃ!?(クリック注意

ハピネスチャージプリキュア! 第25話 恋にドキドキ!プリキュア合宿クライマックス!

今週のOP歴代プリキュアさんの挨拶は、キュアダイヤモンドさん。
プリキュア界でも屈指の「面倒くさい女」と言われる菱川六花さん。敵幹部イーラくんとの情事が思い出されます。なんだったんだアレは…状態。
えーと、今週は…タイトルの「ドキドキ!」とか、恋愛話とかそういう繋がりでしょうか。
誠司くんが「ラブレチャァ」でも貰うのかと思ったら違った…


プリキュア合宿、というよりキュアフォーチュン販促合宿も二日目。
先週に引き続き、愛乃さんが風邪でダウンしております。

誠司くん:
  「水枕借りてきたぜ!」
神ブルー:
  「僕がめぐみに届けよう」
誠司くん:
  「え…」

ふざけんなボカッ!と殴っても良い場面かと思います。中学生は血の気が多いですから。
ブルー「これが若さか…」とか。あるあるw

挙句の果てに、「僕のことは"ブルー"と呼んで」などと愛乃さんだけに許可。
愛乃さん:
  「ミラージュと何かあったの?」

元カノだと想像できる、ミラージュ様との関係を聞いておきたい。はじめての男性なら、なおさら…

ゲスブルー:
  「かつてミラージュを傷つけ、彼女は悪堕ちした(大意)」

おまえが諸悪の根源なんじゃね?と思わせる演出なのでしょうけど。
おかゆを「あーん」って食べさせるとか、もはや恋人と言っても過言ではないような。

愛乃さん:
  「私たちの世界も幻影帝国も、みんなが幸せになれればいいのにね」

真面目な話に戻すと、やはり愛乃めぐみ=キュアラブリーが「愛」を説いて(愛乃、ラブリーだけに)ハッピーエンドとかそういうツマンナイ展開になり…ゴホゴホ…いや、王道展開になりそうな予感。

今のところは愛乃さんにちょっかい出してるようにしか見えないブルー、これは誠司くんを引きたてるための演出なのですな。マチガイナイ
誠司くんが、何の障害もなく愛乃さんをモノにしちゃったら、それこそツマンナイですから。
ゲスブルーはスパイスみたいなもんでしょう。

一人でめぐみを看病する。それも「他のプリキュアに風邪がうつったら大ピンチ」という理由かと思います。誠司くんだって遊びたいだろうし。憎まれ役スパイスですな神様。

この感じでいくと、ブルーは愛乃さんに励まされ、ミラージュ様と和解。愛乃さんは、ホントは誠司が好きだったことに気付く。しかしながら、「プリキュア」の名を冠するからには恋愛成就は許されず、来年1月に有耶無耶で終わる。読めた。マチガイナイ

誠司くんの様子をニタニタと見ていたゆうゆうには、誠司くんの気持ちがすっかりバレてます。怖ぇよゆうゆう。昨夜のブルーとめぐみの情事も、ゆうゆうには筒抜けと見たな。

一方の氷川いおな。
彼女は誠司くんに「めぐみのことばっかり喋ってる」などと突っついてみる。
こちらも、誠司くんの恋心はお見通し。あれ?氷川も誠司狙いかと思ったのに。結局、何も知らないのはヒメルダさんだけか。。

そんな羅刹のコテージへ、えれにゃんたちが遊びにやって来ました。
いや、なんでお前ら来んの? と思ったら、グループの中の「りん」さんが誠司くんに告白するんだそうで。

りんさん、なんで一番情報漏洩しそうなヒメルダさんに誠司くんを好きだと打ち明けるのか、イマイチよくわかりませんが。口の固いお嬢様だと思っているのかも。まさかプリキュアスナックを買って、カード収集しているキモオタだとは思うまい…

そんな愛憎入り乱れる中、ナマケルダさんが襲ってきました。
恋は面倒、厄介なことばかり、私は経験しましたぞ。
どうやらナマケルダさんには、恋愛沙汰がこじれた経験がおありのようで。相手は誰なんだ。まさかホッシーワさんじゃなかろうな…

そこへ、ナマさんが「危険だ」という恋を抱えた女、りんさんが。
りんさん:
  「あっ幻影帝国!また私??」
相楽真央さんと同じパターンの「また私」、たまにやると笑えます。いや、何回でもサイアークにされる、いつされるかわからない戦時の怖さを感じないでもない。

キュアフォーチュン販促強化月間ですから、軽くタンバリンで幻影帝国さんを屠っていただいて。
余談ですが、プリンセスさんは「弾丸マシンガン」の特訓をした方が良かったんじゃないかな。ピストル二丁でババンバンと。そりゃもう3Dプリンt(ダメ、ゼッタイ

りんさんは、勇気を振りしぼって誠司くんに告りました。そう、友達に言ってもらうよりも自分自身の口で言うべきです。
しかし、やはり誠司くんには好きな人がいて…みごと散華されたりんさん。
すまん、りんさん。誠司くんにはブルーというイイ男がいるんでな…

というのは1/3くらいジョークとして。
何もわかっていないヒメルダさんに、誠司くんの好きな人が愛乃さんであることをゆうゆうが教えて…氷川さんも「わかりやすすぎる」みたいな発言を。

おかしいなあ、氷川は誠司ねらいというのは違ったかな。
そうなるとやはり、「お姉ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」ということか。夏コミの"絵本"に間に合いませんぞ。。

次週、ヒメルダさんが誠司くんの毒牙にかからないよう祈っています。


■今週の残念人魚

貝を取るのに、あんな海士さんみたいに深く潜らなければならんのか。
それは良いとして、人魚「ひめ」にかわルンルンしたヒメルダさんが残念すぎる。人魚は上半身は貝ブラに決まっとる!!

■今週のめざめ

人魚姿で海中の誠司くんに悪戯しようとしたヒメルダさんですが。怪我をして誠司くんに助けられ。
すりむいた肘に絆創膏を貼ってもらって、思わず赤面。
「わたしの王子様は誠司なの?」とか言いそう。
次週の内容にもよりますが、

 ヒメルダ→誠司→めぐみ→ブルー

になりそう。今まで仲良しだった愛乃さんとヒメルダさん。後半戦は泥沼の愛憎劇に期待しています。
氷川とゆうゆうが絡んでいないのが気になりますが。
お母さんポジションなゆうゆうは別として、氷川は…やっぱりお姉ちゃんがいいのか?家に残されたお姉ちゃんの服をクンカクンカ…「嗚呼、お姉ちゃん…」コショコショとか、水着よりもマズイと思いますよ(ねぇよ


■今週の欽ドン賞

幻影帝国の幹部が、クルーザーに乗っています。釣りをするオレスキーさんの後ろで寝そべっている水着ホッシーワさんのお胸に谷間がががががががが(*´∇`*)
後方なので若干ピンボケではありましたが、寄せ上げしているとはいえ、あれはかなりのモンでずぞ(4○歳♂
壁の方が良かった、なんて声も聞こえてきそうですけど。。

Reborn~心療内科へ~

今日は、臨時で心療内科に行ってきました。
先週来たばっかりなのに、どうした?と言う主治医。

これこれこういうわけで、食事とれず水も飲めず、発作ばかり起こして…
オヤジよりも病人になってしまってる。

食べられない飲めないでは夏はもたないということで、薬を工夫してくれるとのこと。
いつもは一ヵ月に一回だけど、来週も来て様子を教えてくれということで、来週も通院です。
予断を許さない状況ですな。。

食事もろくに摂れない状態ではありますが、数ヵ月後にはなんとか団地の低い階に引っ越せるよう、片付けは進めています。
何か作業をしていた方が、気が紛れて良いです。
なかなか片付きませんが、ある程度お金も入ったので、心療内科の帰りに量販店で「なかよしリボン」購入。
まあ、これくらいのご褒美は良いでしょ。
今後はもう、そう簡単にお金は使えなくなりますし。

開封せず、僅かずつ空き始めた(?)部屋の片隅で微笑んでいるリボン。
こういう妖精商品を買ったのは、「ミルクルタッチ」以来かも。その前が「おしゃべりムープとフープ」

今考えても、悪い方へしかいかない事はなるべく考えないようにしています。
考えたところで、事実は変わらないわけですし。
両親と話し合って、これからはなるべく3人で行動しようということになりました。
買物とか医者とか。

うん、かなり落ち着きました。ご心配おかけしましたm(_ _)m

栄養と水分とを摂って、プリキュアさんも出来るだけ平常心で見たい。
いつも追い詰められたような気持でいると、発作を起こすし辛い。

片付けとか引っ越しとか、楽しみに感じるくらいなら良いのですが。。

今一瞬の命を!


今日は、オヤジの検査結果が出ました。
肺に転移あり。

手術が可能かどうか、呼吸器科の医師と相談してください。
まあ、一年は大丈夫だけど、二年後は厳しいかな。
抗癌剤は、身体の状態からいって使えません。死を早めるだけ。

極めて事務的に告げた外科医。
どのくらいの速度で転移巣が進行するか、他の転移箇所が見つかるか否か。
そういった事柄が複雑なので、「こうだ」とは決められないのだそうで。

ただ、余命一年と言われた人でも、数年生きたということは珍しくないみたいですから。
絶望するにはまだ早いかと思います。

家族一同は、ショックです。
私は今日は、ほぼ食事をとっていません。立ちくらみ、頭痛が酷い。

ただでさえ不安障害が悪い時期に、ダブルパンチどころの騒ぎではありません。
一度しか飲んではいけない頓服を、二度飲まねば治まらないほどで。
ここしばらく無かった激しい発作に、体中掻き毟って苦しみました。体中傷だらけ。

夜になって、家族全員おちついて来ました。
オヤジはもう、覚悟を決めたようです。
あれだけ辛い闘病生活を、この10ヵ月送ってきたのです。
あとはもう、運命に任せるしかない。
ほぼ間違いなく「寝たきり」になるような手術を、受けさせたくないと兄が言います。オヤジも嫌だと。
そのような手術を受けても、さらに転移が見つかればかえって命を縮めることになります。

ここしばらく、オヤジの状態が良く見えたので、平和ボケしていた私は一気に「起きているのも苦痛」な状態に。
食事がとれない、水分も不足ときては、夏は厳しくなりそうです。

まあ、私がくたばったところで大した影響はありませんから。
母上ひとりなら、兄夫婦と暮らすことも可能かもしれないし。
弟がいては、兄嫁も嫌がられるだろう…

私がこの苦痛を乗り越えて、再び戦闘モードに入ることができるかどうか。
その後は、くたばってもいい。
神よ、あと一年少しの力を!

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR