ハピネスチャージプリキュア! 第1話 愛が大好き!キュアラブリー誕生!
初代「ふたりはプリキュア」開始から10周年。
今週から第11作目の「ハピネスチャージプリキュア!」さんが発進します。
ワシはMaxHeartからの参戦ですが、やはり感慨深いものが。。
初代キュアブラック先輩からのご挨拶。
そういえば最初は、美墨さん目当てで視聴していたのでした。
本名さん、全然声変わっていないですね。懐かしい。
33週かけて、全プリキュアさんからメッセージが出るそうで。来週は誰だろう。
そして、ハピネスチャージさんの世界。
幻影帝国に侵略され、プリキュアさんがヒーロー(ヒロイン)として普通に戦っている世界。
街が不幸に…というか、見た目はハッピーに変わっていますが。
誰かお菓子やカビみたいなモノを撤去しろよ(でも国防軍とかはやめてね
幻影帝国のボスは、クイーンミラージュ様。
OPを見ると、元は黒髪の女の子だったクイーンミラージュ様?これは訳ありな感じ。
いきなりの戦闘シーンでは、キュアプリンセスさんが奮闘。
キュアプリンセスさん:
「弾丸マシンガン!」
「あひょぉ?!」
まだ敵さんのサイアークに勝ったことがない、駄目キャラだそうで。
しょっぱなから顔芸が凄いです。つ、突っ込んだら負けだ…堪えろワシ…2×2が4…(えー
でも、さすがキュアちありさん。これで落とし穴に落ちれば完璧なのに。
プリンセスさんやられる!というところで、キュアフォーチュンさんに助けられ。
キュアフォーチュンさん:
「スターダストシュート!」
「星よ、天に帰れ」
ペガ○ス流星拳みたいですね。あ、禁句ですか。
(「スターダスト」+「シュート」なのか、「スター」+「ダストシュート」なのか…)
キュアフォーチュンさん:
「べっ別にあなたを助けたんじゃないんだからねっ!勘違いしないでよね!」
これは良いツンデレ。
プリカードをコレクションしているパートナーの妖精「ぐらさん」とか
何か期待させるものがあります。
「ふんぬッ!!」っていきんだぐらさん、てっきりウ○チするのかとひやひや。。
邸に帰り、ぼてっと横になってブーたれる白雪ひめさん。デジャヴ…
鏡の中からぼわっと、ブルーのイケメンが現れて白雪さんに「友達を作れ」と謎宝石を授け。
……白雪さんに、目の前でずっとミニスカートで胡坐かかれているイケメンブルー、
男性扱いされていないあたりが岡d(ry
ぼっちなのか白雪さん。学校には通っていないのかな。
愛乃めぐみ:「プリキュアさんのおかげですぅ~♪(大意)」
侵略されてはいるんだけど、何とか食い止めようとプリキュアさんが戦ってくれている世界。
具体的にどこの誰がプリキュアとか、そういうのはわからないようで。
プリキュアに憧れる少女・愛乃めぐみさん。今期メインヒロイン。
女の子は誰でもプリキュアになれる!その力はビッグバンにも匹敵するんだという
プリキュアポリシーを受け継いでいる娘さんです。
白雪さん:
「というわけで、めぐみはプリキュアね!」
「私はヒメルダなんちゃら…略してひめ!(大意)」
ヒメルダ夫人っていたよなぁ(いねぇよ
ぶん投げた宝石が当たっただけで、「お友達、プリキュア」を決めてしまう白雪さんには呆れますが、
そういう運命の出逢いみたいなモノには、おっさん憧れます。
ブルースカイ王国の次期女王な白雪さん。と聞いても警戒しない愛乃さんに若干違和感。
どこなんだよブルースカイ王国。怪しいぞ。。
幼女先輩に声をかける不審人物・ナマケルダさん。幻影帝国の幹部さんだそうで。
今期の敵のひとつが「怠惰」か。。
応戦するキュアプリンセスさん。「ふっ」ってのがポイント高い。
まあ毎年のことですが、プリンセスさんピンチ!→愛乃さん変身、キュアラブリー誕生(ばばーん)
というところで以下次週。
愛乃さん:
「自分だけ良ければいいなんて、私は嫌だ!」
「皆で幸せになる、それがハピネス!」
これが、今期のテーマなんでしょうか。
自己中は良くないと。相田マナさんとはまた違った考え方なのか、根は同じなのか。
ちょっとだけ攻撃シーンを見せるサービスとか、
支給されたプリチェンミラーとプリカードをこっちに向けるあたり、
なかなか出来る娘さんと見た。
EDのダンスも、一段と進化したようで、より表情豊かに。
チェリーフラメンコでしたっけ、この老化フォーム結構好き。
相田マナさんの押し出しが強すぎたせいか、ちょっとまだ影が薄い愛乃さん。
次週以降どんなご活躍をされるのか、期待して見ることにします。
それにしても…
なにこのハートキャッチプリキュア! (負けた
白雪さんの来海えりか臭が物凄いし、タイトルロゴまで似てる。
顔芸もハートキャッチ(おジャ魔女どれみ?)っぽいし。
変身が解けるとバスタオルとか。長峯さんだしね…
でも次週予告を見ると、そんなでもないような。
もし数話ごとに、過去作のどれかのオマージュを入れるとかだったら凄い。
賛否両論あるでしょうけど。
一年間、何をやらかしてくれるんだろうハピネスチャージさん。。
■ゆうゆう散歩
商店街でお遣いする愛乃さん:「はい、200万円」
プリキュア10周年に、おまえは40年前のギャグを言うかぁ~(^_^;)
大森ゆうこさんのお弁当屋さんで飴ちゃんを20円で買ってたべるとか、どこか懐かしい描写も。
やはり「大森」=「大盛り」ですか。
大森ゆうこかわいいよ大森ゆうゆう。早くキュアハニーに変身して(こ^_^;ら)
(*゜▽゜*)=3 ゆうゆう!! (マンダム?
「ゆうゆ」さんならよく知ってるケド(オサーン
オーバーオールだかサロペットだか知りませんが、モモリアン向けではない大森さん。
しかしそれを補ってあまりある可愛い娘さんだ…丸い肩、鎖骨…大盛りに期待(なにが
北川里奈さんって、新人声優さんでしょうか。だとしたら大抜擢だなぁ。
■今週の白雪ひめ
(*゜▽゜*)=3 (学術的に
■毎週のキュアフォーチュン
(*゜▽゜*)=3 (学術的に
ハピネス「ちゅう」「にゅう」~~(4○歳
今週から第11作目の「ハピネスチャージプリキュア!」さんが発進します。
ワシはMaxHeartからの参戦ですが、やはり感慨深いものが。。
初代キュアブラック先輩からのご挨拶。
そういえば最初は、美墨さん目当てで視聴していたのでした。
本名さん、全然声変わっていないですね。懐かしい。
33週かけて、全プリキュアさんからメッセージが出るそうで。来週は誰だろう。
そして、ハピネスチャージさんの世界。
幻影帝国に侵略され、プリキュアさんがヒーロー(ヒロイン)として普通に戦っている世界。
街が不幸に…というか、見た目はハッピーに変わっていますが。
誰かお菓子やカビみたいなモノを撤去しろよ(でも国防軍とかはやめてね
幻影帝国のボスは、クイーンミラージュ様。
OPを見ると、元は黒髪の女の子だったクイーンミラージュ様?これは訳ありな感じ。
いきなりの戦闘シーンでは、キュアプリンセスさんが奮闘。
キュアプリンセスさん:
「弾丸マシンガン!」
「あひょぉ?!」
まだ敵さんのサイアークに勝ったことがない、駄目キャラだそうで。
しょっぱなから顔芸が凄いです。つ、突っ込んだら負けだ…堪えろワシ…2×2が4…(えー
でも、さすがキュアちありさん。これで落とし穴に落ちれば完璧なのに。
プリンセスさんやられる!というところで、キュアフォーチュンさんに助けられ。
キュアフォーチュンさん:
「スターダストシュート!」
「星よ、天に帰れ」
ペガ○ス流星拳みたいですね。あ、禁句ですか。
(「スターダスト」+「シュート」なのか、「スター」+「ダストシュート」なのか…)
キュアフォーチュンさん:
「べっ別にあなたを助けたんじゃないんだからねっ!勘違いしないでよね!」
これは良いツンデレ。
プリカードをコレクションしているパートナーの妖精「ぐらさん」とか
何か期待させるものがあります。
「ふんぬッ!!」っていきんだぐらさん、てっきりウ○チするのかとひやひや。。
邸に帰り、ぼてっと横になってブーたれる白雪ひめさん。デジャヴ…
鏡の中からぼわっと、ブルーのイケメンが現れて白雪さんに「友達を作れ」と謎宝石を授け。
……白雪さんに、目の前でずっとミニスカートで胡坐かかれているイケメンブルー、
男性扱いされていないあたりが岡d(ry
ぼっちなのか白雪さん。学校には通っていないのかな。
愛乃めぐみ:「プリキュアさんのおかげですぅ~♪(大意)」
侵略されてはいるんだけど、何とか食い止めようとプリキュアさんが戦ってくれている世界。
具体的にどこの誰がプリキュアとか、そういうのはわからないようで。
プリキュアに憧れる少女・愛乃めぐみさん。今期メインヒロイン。
女の子は誰でもプリキュアになれる!
プリキュアポリシーを受け継いでいる娘さんです。
白雪さん:
「というわけで、めぐみはプリキュアね!」
「私はヒメルダなんちゃら…略してひめ!(大意)」
ヒメルダ夫人っていたよなぁ(いねぇよ
ぶん投げた宝石が当たっただけで、「お友達、プリキュア」を決めてしまう白雪さんには呆れますが、
そういう運命の出逢いみたいなモノには、おっさん憧れます。
ブルースカイ王国の次期女王な白雪さん。と聞いても警戒しない愛乃さんに若干違和感。
どこなんだよブルースカイ王国。怪しいぞ。。
幼女先輩に声をかける不審人物・ナマケルダさん。幻影帝国の幹部さんだそうで。
今期の敵のひとつが「怠惰」か。。
応戦するキュアプリンセスさん。「ふっ」ってのがポイント高い。
まあ毎年のことですが、プリンセスさんピンチ!→愛乃さん変身、キュアラブリー誕生(ばばーん)
というところで以下次週。
愛乃さん:
「自分だけ良ければいいなんて、私は嫌だ!」
「皆で幸せになる、それがハピネス!」
これが、今期のテーマなんでしょうか。
自己中は良くないと。相田マナさんとはまた違った考え方なのか、根は同じなのか。
ちょっとだけ攻撃シーンを見せるサービスとか、
支給されたプリチェンミラーとプリカードをこっちに向けるあたり、
なかなか出来る娘さんと見た。
EDのダンスも、一段と進化したようで、より表情豊かに。
チェリーフラメンコでしたっけ、この老化フォーム結構好き。
相田マナさんの押し出しが強すぎたせいか、ちょっとまだ影が薄い愛乃さん。
次週以降どんなご活躍をされるのか、期待して見ることにします。
それにしても…
なにこのハートキャッチプリキュア! (負けた
白雪さんの来海えりか臭が物凄いし、タイトルロゴまで似てる。
顔芸もハートキャッチ(おジャ魔女どれみ?)っぽいし。
変身が解けるとバスタオルとか。長峯さんだしね…
でも次週予告を見ると、そんなでもないような。
もし数話ごとに、過去作のどれかのオマージュを入れるとかだったら凄い。
賛否両論あるでしょうけど。
一年間、何をやらかしてくれるんだろうハピネスチャージさん。。
■ゆうゆう散歩
商店街でお遣いする愛乃さん:「はい、200万円」
プリキュア10周年に、おまえは40年前のギャグを言うかぁ~(^_^;)
大森ゆうこさんのお弁当屋さんで飴ちゃんを20円で買ってたべるとか、どこか懐かしい描写も。
やはり「大森」=「大盛り」ですか。
大森ゆうこかわいいよ大森ゆうゆう。早くキュアハニーに変身して(こ^_^;ら)
(*゜▽゜*)=3 ゆうゆう!! (マンダム?
「ゆうゆ」さんならよく知ってるケド(オサーン
オーバーオールだかサロペットだか知りませんが、モモリアン向けではない大森さん。
しかしそれを補ってあまりある可愛い娘さんだ…丸い肩、鎖骨…大盛りに期待(なにが
北川里奈さんって、新人声優さんでしょうか。だとしたら大抜擢だなぁ。
■今週の白雪ひめ
(*゜▽゜*)=3 (学術的に
■毎週のキュアフォーチュン
(*゜▽゜*)=3 (学術的に
ハピネス「ちゅう」「にゅう」~~(4○歳
スポンサーサイト