fc2ブログ

ドキドキ!プリキュア 第49話(最終回) 「あなたに届け!マイスイートハート!」

一年間あっと言う間でしたドキドキプリキュアさん。
謎が謎を呼んで、次週も見なければと思わせる手法には賛否両論あると思いますが、
ワシとしては楽しかったです。また、多くの事柄を教えてもらいました。
スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。

挨拶は後にして、ラストバトルです。

キングジコチューの欠片を飲み込んでナンバー1になったベールさん。
「助けてくれ!」
おまえごときに使えるキングジコチューではなかった。

  

プロトジコチュー、一万年ぶりに復活。
じゃあ、一万年前のエンプレスさん以来、プリキュアさんはいなかったの…?
ていうか、国王を飲み込んだキングジコチューとどういう違いが…。。

皆が見ている前で、堂々と変身する相田さんたち、それを信頼して送り出す人々。
熱い最終回です。バトルはぬるいけど。
レジーナ様も一緒に戦っていますが、この子はプリキュア枠に入らないんですかね。
プロトさんはオヤジじゃないから、遠慮なく殴り倒せるという自信満々なこの子、ちょっと怖い。

プロトさん:「おまえの拳など蚊ほどもきかんわー(大意)」

ありとあらゆる必殺技の限りを尽くしても、プロトさんは倒せない。
そこで、説得に路線を変えてみるキュアハートさん。

  

ひとりぼっちじゃ、ジコチューではいられないんだよ!
人に迷惑をかけてこその自己中。
ひとりでいたのでは、何も変化が起きない。
人と人との繋がりの大切さを説いたドキドキさんらしい科白に胸熱。
……ミニサイズのプロトジコチュー様が、電車でゴロ寝という絵は凄くシュールですけど。。

ハートさんの説得に、ちょっと心動かされそうになるも堪えるプロトさん。

  

苦し紛れに、キュアハートさんのプシュケーを黒く染めて、取り出してみた。
キュアハート悪堕ちというのも面白いとは思ったのですが、驚異の回復力を見せる相田マナ。
ジャネジーをはねのけて、プシュケーを元に戻すという離れ業。
そういう無敵っぽい描写が、「感情移入しにくい」言われる所以かも。

たとえ戦局が悪くても、キュアハートは、相田マナは皆の希望の象徴なんですなぁ。
二階堂くんも惚れるわけですよ(え?
もう将来は総理大臣しかないですな、政党は別として。

キュアハートさん:「みんな、私に力を貸して!」

  

プリキュアさん全員とレジーナ様の力を得た、キュアハート・パルテノンモード。
「超能力絶対零度!」と言うのかと…おっさんは思ってしまったのであった。

プロトジコチューさんを圧倒するパルテノンさん。
蹴りあげて、大気圏上層まで吹き飛ばす→ビビdd(ryとか言うの禁止!(^_^;)

戦況を見ていた岡田の、
 「誰かを守りたいという思いの力を持つ女の子は、誰でもプリキュアになれる!」
 「その力はビッグバンにも匹敵するんだ」
というまたしても恥ずかしいセリフ
岡田が番組初期に、少女を物色していた理由がわかりました。おまわりさ(ry

ひとしきりプロトジコチューにヤキを入れた後、渾身の「マイスイートハート」
プロトジコチューさんの目に、一万年前のキュアエンプレスさんと、キュアハートパルテノンモードが
重なってみえるのがまた熱い。思わず吐き気を催してしまうような(違うよ

口を押さえ、必死に堪えるプロトさん。
そういう時は、掛け算の九九をしたりオヤジのことを思い浮かべたりするんだよ!(何

プロトさん:「ラーブラーブラ~~~ブ(はぁと)」
割とあっけなく浄化されてしまったプロトさん、目がハートとかちょっとかっこわるかった。
パルテノンさんの前には、プロトジコチューもザコジコチュー同然だった。

プリキュアさんの戦いは、終わりを告げました。
後日談いきます。

  

アン王女の残留思念が、空に現れ(さり気なく古いような…)。
皆さんへのお礼を述べ、岡田の愛に感謝するアン王女。
まこぴー:
  「そんなのはどうでもいいんです!」
  「私は、王女様のおそばに…」
どうでもいい…か、な、岡田。

亜久里もレジーナも愛を知り、立派な人間となったから復活はできないと言うアン王女。
キュアソードに涙は似合わない、唄え、そして稼ぐんだ。
アイドルカツドウを続けるよう、まこぴーに命じ、自分はアイちゃんとなっていつも見ているぞと
一方的に告げて消える王女が若干自己中。

そう、自分勝手な心がある限り、即ち人間が存在する限りジコチューが消えることはない。
だからジコチュートリオも再び一万年の眠りにつく。
「時代は繰り返すのか」と、プリキュアさんを見てプロトジコチューが言ったけれど、
人間が絶滅しない限り、いつかまたジコチュー軍団は現れるであろう。


なにはともあれ、ひとときの平和が訪れました。
人間界と、奇跡的復興を果たしたトランプ「共和国」との間に国交樹立。
普通に貿易とかやってるのは、新しいかも。

  

岡田:「何故か、初代大統領に選ばれてしまってね」
彼の選挙演説が聞きたかったですが、時間の都合でカット。

  

  
  ありすさんの制服姿(*゜▽゜*)=3 ホンホンッ

五星ナイトさんと同じ学校にかよっていたのかお嬢様。
最終回まで制服姿を引っ張るとはいい度胸じゃないか。

国王は引退し、相田さんのお祖父さんと将棋など嗜んでおられる。
元国王も、お手伝いのシャルルも、相田さん家にお世話になっているように見える。。
アイちゃんの「マナの妹」設定は生きているんでしょうか。
全部相田さん家に丸投げっぽい。

菱川さんは受験勉強、相田さんは生徒会長引退。(総理大臣になるための勉強は??)
それぞれの道を歩んでいくプリキュアチーム。
レジーナ様が、大貝第一中学校に編入したらしいことに驚き。レジーナ様って中学生だったの?
亜久里さんは相変わらず小学生だというのに。。

そんな、レジーナ様を加えたチームに国会から緊急出動要請。
人工衛星が大貝町に落下の恐れあり、可及的速ヤカニ排除セヨ。

  

国防兵器と化したプリキュアさん、それを応援する街の人々。
これなんてビビッドレdd(ryとかいうの禁止!llllll(-_-;)llllll

もうこれ以上のハッピーエンドは無いんじゃないかな。
予想の斜め上をいく展開は、さすがに新時代のドキドキプリキュアさん。
プリキュア業を引退しないというのも新しい。

毎週、ドキドキさせてくれたスタッフの皆様に感謝しつつ。
(王女の声優さんは誰だったんだい?と思いつつ)


  ドキドキ!プリキュア  完




■婚約宣言?!

アン王女の残留思念に、
亜久里さん:「あなたの思いを受け継いで生きて行きます」
ということは、将来は岡田と…(ねぇよ



■最後のキュアロゼッタさん

  
  (*゜▽゜*)=3 フゴーッフゴーッ


■まだまだ続くよ(何が

  

あえてこっちの方で。最近は「ここだ!」って読まれてしまっているからなぁ…


■ハピネスチャージプリキュア! 次週発進

愛乃さん&白雪さん:「みんなに幸せフルフルチャージ!」

キュアプリンセスさんが、モロにちありさん声でホンホン。
でも黄色が本命かなぁ。早く登場しないかなぁ(気が早!!
スポンサーサイト



プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR