fc2ブログ

ビビッドレッド・オペレーション 第8話を見てみた

先週、電磁パルス攻撃型アローンにやられて重傷を負ってしまった一色あかね。
病院に担ぎ込まれましたが、スーツのおかげで怪我はしていない模様。
じゃあなんで意識不明なの?「直撃を喰らったから」なんですって奥さん。

二葉さんたち、お見舞いに病院へ…って、まだアローンは東京スカイツリーにひっついたままです。
戦いに行けよ…とも思いますが、一色博士によると、三人では駄目なんだそうで。
ドッキングは、一色さんとしか行えないと。

なんだー、二葉×ひまわりとか、そういうカップリングも考えてた薄い本の作家さんはどうなるんだ。。

スカイツリーにくっついたアローンは、強力なバリアを張って羽化のときを待ってます。
戦車の攻撃も跳ね返し、ビームを撃つアローンに打つ手なし。
国防軍(?)最終兵器、「SGE爆弾」を使うことに。
SGE爆弾を使えば、東京が吹き飛んでしまうかもしれないとのこと。
東京だけでなく、浦安市ほか首都圏に避難命令とかスケールでかい。

SGEって、「スゲー爆弾」という意味でしょうか。

  '`,、'`,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、

もしそうだとしたら、SGEネーミングセンスだなぁ。

で、二葉さんたちは三人ででも出撃する決意をするわけです。
ここで決めなきゃ女がすたる!
回収された、あかねさんのブーメランをお守りにして…

アローンがビームを撃つとき、一瞬だけバリアが解かれる。そこにSGE爆弾を突っ込む作戦。
このあたり、動きが速くて目がついて行きませんでした。
何とか、爆弾を突っ込んだ三枝さんと四宮さん。もうひと押し!というところで
二葉さんが背負った、あかねさんのブーメランが羽として起動。無事にアローンを屠った。。
スカイツリーが半分くらい吹き飛んでしまいましたが、この時代にはそう重要なモノではないらしい
スカイツリー。

なによりも、三人ではなくちゃんと四人で戦ったというところに意義があるのでしょう。
戦闘後、元気を取り戻した一色さんに抱きついて泣く二葉さん。
気丈なようでも、お子様です。そのお子様があの水着姿…(悶々

二葉さんたちが特攻出撃する直前、黒騎さんが「残りの三人にとどめを刺してやろう」と
病院へ行く途中、二葉さんと会って話すシーンが結構重要だったのかなと。

  

二葉さんの思いは、黒騎さんを苦しめるだけだろうに。
それだけデレる時が迫っているということかな。

あとやっぱりカラスが気になります。
黒騎さんがデレるには、あのカラスをなんとかしないと。

残りあと多くて4話。どういう結末になるのか楽しみです。
尻はどこ?乙牌はどこーー!?とか思っていないんだからねッ!!
スポンサーサイト



プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR