スマイルプリキュア! 第6話 「チーム結成!スマイルプリキュア!!」
5人のプリキュアさんが出揃った先週。
「スマイルプリキュア!」の真価が問われるのは、まだまだこれから。
今週は、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!の巻。

星空さん、冒頭からこの表情(「オレたちひょうきん族」に、こういうの出てたな…)。
仕方が無いです。プリキュアの皆さんが質問しても、キャンディってば何も知らないんですもの。
そこへ突如飛んで来た絵本から、キャンディのお兄さん・ポップさんが出現。

ポップお兄さんはなかなか優秀。
何のために戦っているのか全くわからなかったプリキュアチームに、伝説の戦士とは何ぞや?
という講義をしてくれます。

プリキュアに関する絵本の後のページが白紙。
ポップお兄さん曰く「白紙の部分は君たちプリキュアが作る」というのが熱い。
今週一番印象に残った場面でした。
かつてバッドエンド王国に襲われたメルヘンランド。
女王のロイヤルクイーン様が皇帝ピエーロを封印して、戦いは引き分けに…(どっかで聞いたような)
ピエーロはキュアデコルを奪い、部下に与えてしまった。それがアカンベェを生み出す玉なのだそうで。
プリキュアの仕事は、キュアデコルを集めること。

そしてこの「デコルデコール」に納めることでござる。
デコルデコールがキュアデコルで一杯になると、女王様が復活するそうです。
具体的個数は示されませんでしたが、見ればそんなに沢山集める必要はなさそうです。
ピエーロ復活カウンターを見ても、今期は半年単位で物語が区切られる可能性があるかも?

その頃、バッドエンドな方々のアジトでは、暢気にトランプをする三幹部のところに
新キャラのジョーカーさん登場。
モエルンバを更におネエにしたようなキモキャラ。案外こいつがラスボスじゃね?とか
思わせないでもないです。
早速出撃かと思いきや、今週もマジョリーナさんが出撃。

プリキュアチームの名乗りを考えようという星空さんに、必要無いと言う日野さんと緑川さん。
黄瀬さん…確かに星空さんとは一番気が合いそうです。
突っ込み二人にボケ二人。それをまとめる青木さん…という上手い構成になってます。

ポップお兄さん:「なにか出た!(大意)」
第一話以来の謎だった、本棚ワープを使って戦地に赴くプリキュアさんたち。
何でも知ってるポップお兄さんは、かなり有能です。
間もなくメルヘンランドに帰られるそうですが、キャンディを残して行くよりも
彼が残った方が仕事が早そうです。人選を誤ったな女王様。
有能なポップお兄さんは、プレス機に変身。

「プリキュア・ぺちゃんこアタック!」
空き缶アカンベェだけにね。。
一瞬、プリキュアさんがお胸でアタックするのかと思った私は負け組。
ただ単に、プレス機お兄さんに座るだけでした。
あとはハッピーさんの必殺技が当たって、めでたしめでたし。
てか、必殺技の後は疲れて立っていられないほど…という設定は有耶無耶ですか。
ポップお兄さんは、プリキュアさんに宇宙平和と妹さんのことを頼んでお帰りになりました。
さり気なく凄いお願いをされてるプリキュアさん大丈夫か。
お話のテンポはイマイチだったけど、いくつかの謎は解けたし、心配だった5人の変身シーンも
簡潔にまとめられていて、それなりに有意義でした。
ただ、戦闘シーンはあっさり気味? 今期はそういう方針なのかもしれません。
■今週の星空みゆき(1)

実に素敵な脚です。星空さんは、やる事なす事いつもエロス。
■今週の星空みゆき(2)

星空さんだけ、南極の本棚にワープ。
中2で「ペンギンさんに会いたいって思っただけなのに」というのはどうなんだろう…。
■今週の黄瀬やよい

男らしいのが好きなのか。ハップップー。
■今週のキーワード

えーと、先週のキーワードは「オ」でしたっけ(ぉい
「スマイルプリキュア!」の真価が問われるのは、まだまだこれから。
今週は、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!の巻。

星空さん、冒頭からこの表情(「オレたちひょうきん族」に、こういうの出てたな…)。
仕方が無いです。プリキュアの皆さんが質問しても、キャンディってば何も知らないんですもの。
そこへ突如飛んで来た絵本から、キャンディのお兄さん・ポップさんが出現。

ポップお兄さんはなかなか優秀。
何のために戦っているのか全くわからなかったプリキュアチームに、伝説の戦士とは何ぞや?
という講義をしてくれます。

プリキュアに関する絵本の後のページが白紙。
ポップお兄さん曰く「白紙の部分は君たちプリキュアが作る」というのが熱い。
今週一番印象に残った場面でした。
かつてバッドエンド王国に襲われたメルヘンランド。
女王のロイヤルクイーン様が皇帝ピエーロを封印して、戦いは引き分けに…(どっかで聞いたような)
ピエーロはキュアデコルを奪い、部下に与えてしまった。それがアカンベェを生み出す玉なのだそうで。
プリキュアの仕事は、キュアデコルを集めること。

そしてこの「デコルデコール」に納めることでござる。
デコルデコールがキュアデコルで一杯になると、女王様が復活するそうです。
具体的個数は示されませんでしたが、見ればそんなに沢山集める必要はなさそうです。
ピエーロ復活カウンターを見ても、今期は半年単位で物語が区切られる可能性があるかも?

その頃、バッドエンドな方々のアジトでは、暢気にトランプをする三幹部のところに
新キャラのジョーカーさん登場。
モエルンバを更におネエにしたようなキモキャラ。案外こいつがラスボスじゃね?とか
思わせないでもないです。
早速出撃かと思いきや、今週もマジョリーナさんが出撃。


プリキュアチームの名乗りを考えようという星空さんに、必要無いと言う日野さんと緑川さん。
黄瀬さん…確かに星空さんとは一番気が合いそうです。
突っ込み二人にボケ二人。それをまとめる青木さん…という上手い構成になってます。

ポップお兄さん:「なにか出た!(大意)」
第一話以来の謎だった、本棚ワープを使って戦地に赴くプリキュアさんたち。
何でも知ってるポップお兄さんは、かなり有能です。
間もなくメルヘンランドに帰られるそうですが、キャンディを残して行くよりも
彼が残った方が仕事が早そうです。人選を誤ったな女王様。
有能なポップお兄さんは、プレス機に変身。

「プリキュア・ぺちゃんこアタック!」
空き缶アカンベェだけにね。。
一瞬、プリキュアさんがお胸でアタックするのかと思った私は負け組。
ただ単に、プレス機お兄さんに座るだけでした。
あとはハッピーさんの必殺技が当たって、めでたしめでたし。
てか、必殺技の後は疲れて立っていられないほど…という設定は有耶無耶ですか。
ポップお兄さんは、プリキュアさんに宇宙平和と妹さんのことを頼んでお帰りになりました。
さり気なく凄いお願いをされてるプリキュアさん大丈夫か。
お話のテンポはイマイチだったけど、いくつかの謎は解けたし、心配だった5人の変身シーンも
簡潔にまとめられていて、それなりに有意義でした。
ただ、戦闘シーンはあっさり気味? 今期はそういう方針なのかもしれません。
■今週の星空みゆき(1)

実に素敵な脚です。星空さんは、やる事なす事いつもエロス。
■今週の星空みゆき(2)

星空さんだけ、南極の本棚にワープ。
中2で「ペンギンさんに会いたいって思っただけなのに」というのはどうなんだろう…。
■今週の黄瀬やよい

男らしいのが好きなのか。ハップップー。
■今週のキーワード

えーと、先週のキーワードは「オ」でしたっけ(ぉい
スポンサーサイト