fc2ブログ

地獄の冬コミ(C79)


今日、大晦日はコミックマーケット79の最終日。
いろいろと思うところがあって、出かけてきました。

ぶっちゃけ電車に乗れないので、車で親父殿に送ってもらう体たらくでしたが。。

まず驚いたのは、大晦日にも係わらず物凄い人出だったこと。
私はビッグサイトの東館に用事があったのですが、移動はまさに「寿司詰めの電車」
みたいでした。人込み嫌いな私は、軽く吐きそうでした。

へろへろになりながら、どうにかイベント会場へ。電車で来てたら死んでたな。。

へ?薄くて高い本? そんなの買うわけがないじゃないですか。
ただ、CG集を…ゲフンゲフン!!

  

  あうあう

所持金をほとんど使ってしまいました…orz
嗚呼、男ってイヤ!!

その後、私のネットの恩人・バロン金山さんの「あにだん」ブースにて
盟友・及川みゆきさんの新刊「トライキャッチプリキュア! ファイナリィ」を購入。

  

バロンさんは、プリキュアのポチ袋とチョコレート(?)をくれました。
男爵はいつもパワフルだよなあ。本当に見習わないといけない方です。

バロンさん:「いつもプリキュアが終わると(三十路のブログを)見てますよ」
うぅ…恥ずかしい。。

そういえば、「あにだん」ブースに、恰幅の良い眼鏡の二人が「三十路さんいますか」と
言って訪ねてきたよ、とバロンさんが教えてくれました。…心当たりが無い…どなただろう。。


その後は、あちこちをふらふらした後、いつもプリキュアさんでお世話になっている
相羽さん(少女創作ファンブログ)のブース、「Language×Language」で相羽さんと感動の初対面。

  

相羽さんの新刊。
毎回、画力がアップしてるのが目に見えてわかります。

これでまた私は、電子の妖精から脱却しました。

相羽さんは、その鋭い作品鑑賞眼・大きな流れを見られる感想から、眼鏡をかけた
神経質そうな方だと思い込んでいたのですが(それはお前だろ)、実際の相羽さんは
非常に柔らかくて優しい方でした。
私(三十路)に会いたいと思っていてくださったそうで。

そろそろ体力が限界に近付いていたので、がっちりと固い握手を交わして帰路につきました。
プリキュアさんが元で友情が芽生える…プリキュアさんももはや、単なる女児向けアニメではないな。。
あとは、RubyGillisさんとTJ-type1さんにもお会いしたい…と強く思ったのでした。


帰りはもう、ふらふらです。頓服薬も飲んだ。

  

午後2時をまわっても、客足が途絶えることはなく。
そういえば東館から帰るとき、具合が悪くなったらしいお客さんが通路でしゃがんでいました。
お友達らしい人が一緒にいたから大丈夫だろう…とスルーしてしまいましたが、こういう時は
何かしら助けてあげる勇気が欲しかった。私もまだまだだ。。

まだまだな男が、「自分撮り」でパチリ。

  

某親衛隊少将の開襟戦闘服姿なのは、思想とは無関係です。
疲れたけど、これまでに無く充実した大晦日でした。
これで安心して、2010年に別れを告げられる。

皆様も、どうか良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



買い出しと大掃除……集まれ、花のパワー!!

今日は朝から親父殿とともに、自動車でスーパーへ。
嗚呼、もう私に四輪は運転出来ないな…ペーパードライバーになっちまった…
そんな哀しみを背負いつつ、年末の買い出しです。

朝9時だというのに、スーパーはなかなかの人出。
やはり、皆さん年末のお買い物をしてらっしゃるのですね。
もう2010年も、残すところ今日と明日ですから。

米とかネコのトイレとか、重量物は私が持って団地の階段を上がります。
でも本当は、親父殿の方が身体は鍛えてるという恥ずかしい事実。。
でもまあ、73歳に重い物は持たせられません。

(;´Д`)ハァハァ
すっかり汗だくだくに(情けないな

次は大掃除です。
数日前から少しずつ進めていたおかげで、今日は電気の傘の掃除とか
各所の埃を雑巾で拭きとるとかその程度で、大したものはありませんでした。

私も自分の部屋を…
あ、集まれ花のパワー!!
思わずマリンタクトを使ってしまいそうになる、えりか様の心情が理解できすぎる。。

私の部屋は、絶望的です。
せめて棚のフィギュアを整理して、重要度の低いものは箱にしまって…

  

全然、片付いてないな…。
まさにヲタク、「フィギュア萌え族(仮)」ですな。
この部屋じゃ、人間失格レベル。
まあ、好きなんだからしょうがないか(現実逃避

今頃は、コミケが盛り上がってるんだろうな。。
今年こそ、リンクさせていただいてる相羽さんや、RubyGillisさんにご挨拶出来るかも?とか
妄想しておりましたが…orz
なんか、今日も一日吐き気と戦っていたなぁ。。

夕方、窓外から夕陽が差し込んでいました。

  

あなたも、この夕陽を見ておられるのですか…
夕暮れはいつも、ほろ苦い。

スリリングな毎日

今日は午後、母親が低血糖で意識を失いかけまして。
父親と二人で必死にブドウ糖を飲ませ、介抱しました。
本当に意識が混濁して、本人は夢心地なのでしょうけど、そのままでは
死んでしまいます。

救急車を呼ぶことも考えましたが、母親がろれつの回らない言葉で
「大丈夫」
だと言うので、とりあえずもう一袋ブドウ糖を飲ませて様子をみてました。

ここ10年くらいの間に、何回となく救急車を呼んだ低血糖発作ですが
今回は何とか乗り越えました。

母親は1988年以来、22年の糖尿病患者。
よく合併症を起こさずにここまで来たものだと、医師も感心してます。
まあ、目の手術などはしましたが。。

今後、あまり血糖値のコントロールが上手く行かないようだと、
すい臓癌の可能性も考えて、よく検査してもらう必要があるかなと。

不思議なもので、家族の具合が悪くなると自分の病気やいろんなことが
どうでもよくなってしまいます。
ことに、すぐに命に係わるような低血糖発作には、いつもヒヤヒヤさせられます。
母さん、どうか長生きしてください(マザコンだと言われてもかまいません、本当だし)。。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


辛気臭い話はここまでで。

「Amazon」や「あみあみ」等で、『スイートプリキュア♪』のキュアドールが
予約受付中だそうで。キュアメロディ&キュアリズム。

  

商品展開早ッ!!
まだ年も明けていないというのに…。
「ハートキャッチ」さんが終わるということで、orzな私ですが、「スイート」さんも
何だか楽しみになってきました。
え、えりか様命!は変わらないんだからねッ!!


フィギュアーツのキュアマリンが1月発売予定から、3月未定になったばかり。
他にも、「マリー&ガリー ver.2.0 ノリカ」(EVOLUTION・TOY様)の予約もしてるし…。

  

2011年4月のEVOLUTION・TOY様は、新製品ラッシュ。延期にならなければ(しつこい
私が予約してるのは…


  

『ふしぎ星のふたご姫・レイン』
「ファイン」は、またお金に余裕のあるときに…最悪、発売されてからでも…。
キュアマリン、イカ娘…私は「青キャラ」が好きなのだろうか。。

イカ娘といえば、やはりEVOLUTION・TOY様4月下旬発売予定、

  

「イカ娘」を予約。

イカ娘といえば、「WAVE」様から固定フィギュアが出ます。
ちょっとそこまでは手が回らない。。
おかげでコミケの新刊も買えない…。
薄くて高い本は、この冬コミはおあずけということで……ううっ(泣
(いい歳して…という突っ込みは、この際なしでお願いします)

兄より優れた弟など存在しねぇ!

ようやく風邪が一段落した、温かな日。
先週金曜~日曜午前あたりがヤマでした。
急速に回復してきました。やれやれ。。

今日は、ちょっと離れたところに住んでる愚兄が遊びに来ました。
愚兄は約10年、あちこち転勤してようやく地元に戻ってきて
家族一同ホッとしたところで。

義姉さんは、今日はお仕事ということで、愚兄だけ来たのですが…。
父、母、私、それぞれに「お年玉」をくれて……ううっ(泣
おまけに、うちの居間のアナログテレビを地デジテレビに買い替えて
くれるとい……ううっ(涙

もはや、愚兄などとは呼べません。
兄者、兄貴。。
仕事の話も聞いたのですが、聞けば聞くほど苦労してる兄貴。
とてもじゃないけど、私には勤まらないような仕事をしてる。
子供がいないだけ、楽な面はあるだろうけど、それでも大変な
ストレスだろうな。。タバコがやめられないわけだ…。

もう本当に、二男の立場が無いです。
「このロースペックめが!!」(閣下)

私は家事もろくにこなせない、ロースペック極まる男。
話題の○路さんみたいに、デキる女性(麻○さんとか○桃さんとか)の
ヒモになって生きるほどイケメンでも無いし、魅力も無い。

  

兄貴は、高校生の頃からモテたもんなぁ。
今では44歳のオッサンだけど(えー
ちゃんと学校を出て、就職して、結婚もして…。
「自分も兄のようになりたい」と、追いかけていた時期もあったと思う。
でも、とてもかなわないですよ、兄さん。。

昔は、一緒にファミコンやって、取っ組み合いの喧嘩をしたことも
あったっけ。。ファミコンの勝敗と同じ状況が今ここに。

自分に兄と同じように生きろと言っても無理です。
私は私なりに、幸せに生きればそれで良いのだ。。
…とわかってはいるのですが、やはり私はロースペック。
桃園さんみたいな女性、助けて!(超ダメ男

ハートキャッチプリキュア! 第45話 「もうダメです…世界が砂漠になりました…」

今日も朝から熱が高く。
感想は無理かとも思いましたが、プリキュアさんも最後の戦いを始める事だし
私も命を削って垂れ流します。

ポイントを絞って考察してみようかと…あまり深い考察が出来ないのですが。

@デューン様

  

プリキュアを一撃で倒し、お祖母さんのペンダントに封印されていた「力」を
奪い返した。少年から青年っぽい風貌に変わっただけのようですが。

(キュアフラワーに)「おまえが後生大事に守ってきたものを滅ぼしてやる」

  

凱旋門が!! ナチスですら、こんな事はしなかったというのに。
こころの大樹を枯れさせ、世界中にデザートデビルを派遣。
本当に地球が砂漠になって、もうらめぇっ!!

逃げ惑う外国人の方々に、日本語で演説っぽい放送を流していたデューン様。
実はちょっと抜けてるかもしれないデューン様哀れ。


@デザトリアン療法

  

デザトリアン療法を受けた人たちだけが、クリスタルにならずに生き残ってた。
中でも、この砂漠の中で花を咲かせた水島先輩はポイントなのかなと。
いろいろ言われたデザトリアン療法ですが、ここに「完全に心の花まで枯れさせることは出来ない」
という形で結実してるのが、ずっと見て来たファンにとっては嬉しい限り。

サソリーナさんも、あの診療所で生き残ってることでしょう。


@コッぺ様格好いい

  

キュアフラワーがやられて、猛然とデューンにかかって行ったり、
惑星城にプリキュアさんと一緒に行ってくれたり、ここから彼の見せ場が
まだ待ってると思うと楽しみです。
「設定資料集」などにある、えりかと仲が良いみたいな設定によるのか、
背中にキュアマリンを乗せて惑星城へ。
えりか様が好かれているのか、単に自分だけじゃ飛べないからなのか。
あんなに密着しやがって…ジェラシーだぜ。


@最終決戦(?)

  

惑星城で、玉座にでーんと構えて貫禄たっぷり余裕たっぷりなデューン様。
冒頭の戦いで、プリキュアさんにとどめを刺さなかった詰めの甘さが、いずれ彼に
死を呼ぶ事になるのは目に見えてます。
悪役の悪役たる所以でしょう。

同じ悪役でも、サバーク博士だけはまだ、寝返りの可能性もあるのでは?
正体は月影父という噂ですが、それが本当なら尚更です。
連れ去られたお祖母さんも、博士を見て何か感じた様子(?)
そこへ、ダークさんがどう絡んで来るのか、非常に楽しみであります。
ぶっちゃけデューン様よりも重要事項かと。

  

次回予告にも、こんなシーンが。
ついにムーンライトとダークの激突か。。

次回は1月9日。第46話 「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」
クモコブ最後の戦いが、正月早々始まる。嫌だなあ辛気臭くて。


@今週のキュアマリン

  

どう見ても、スパッツ長いってばよ。だって、コッぺ様に跨ってるとき、

  

ほらほら!何も穿いてないです!!(変態オヤジか




@スイートプリキュア♪解禁

 ついに詳細来ました。リンクからABC様と東映様のサイトへどうぞ。
 ナージャさんと高岸あずにゃんでした。
 …キュアメロディはヘソ出しじゃない…のか?

めちゃモテ委員長2とか風邪とか

今日も朝から非常に体調が悪いです。
「めちゃモテ委員長」を見たけど、さっぱり頭に入らず。。

今週は、月一回の実写。
ファストコーデだったかファストファッションだったか、そんなの
やってた…くらいしか記憶に無いです。具合が悪過ぎて。

ただ、おはガール(?)のえりかさんが、白のニーソだったことは
鮮明に憶えてる(変態オヤジか
えりかさんは非常に正しい。
委員長の太ももも良いけど、白ニーソには敵わない。

あと、生イブ様もよく見れば黒っぽいニーソ。流行りなのかニーソ。
せっかくのイブ様の出番なのに、でかリボンが解説しに映る。
ええぃ!でかリボンはいい、イブ様を映せ、生イブ様のドSっぷりを!!
いつものように執事タニーさんを罵るイブ様。
嗚呼、私も生イブ様に罵られたい。


昼食をとって、薬を飲んでから少しは身体が楽になったのですが、
油断大敵です。症状を抑えているだけで、治ったわけではないので。
ゆっくり寝ていなくては。

窓外は冬の夕映え。
あなたも、この燃えるような茜色の空を見ているのですか…
病気で弱気になってるせいか、あなたのことばかり思い出してしまふ…



  

  

  

  えー

あなたの愛になりたい

昨夜から発熱し、夜中~朝にかけて苦しみました。
大した熱ではない(37,3℃程度)ですが、歳なのか身体にキツい。。

咽も相変わらず痛いし、頭痛、身体の痛みもあるので、内科にかかることに。
朝っぱらから病院へ行ってきました。

医師:「上気道炎、つまり風邪です」

風邪くらいで大騒ぎすんなよこの野郎ォ。
しかしながら、咽が腫れているのは事実。
食べるほど沢山、薬を処方されました。四日分。

抗生物質、痰が切れやすくする薬、痛み止め、咽の炎症を抑える薬。
本当は、薬は飲まない方が早く治るのは知ってますが、あまり辛いので
飲むことにします。
抗生物質は、風邪には無効なんだけどな…。

あとは栄養、安静が大事。
「ハートキャッチプリキュア!」の感想は、今のところ皆勤ですが
ついに途切れるのか…。
今、PCに向かってこれを書いてるのもしんどいくらいなので。。
もっとも、テレビを見てしまうと、何かしら書かなければ気が済まないので
簡易感想くらいは書くと思います。

 「あなたの愛になりたい」(Youtube)

1996年のヒット曲だったか…懐かしい。。
私も…愛になりたい…
などとタワ言いってないで寝ます…(泣

Our future is forever.

昨日は、久しぶりにオート三輪に乗って~
買い物に出かけたら~
財布を忘れて~
そのままドライブ~

じゃなくて。
久しぶりにホビー店に行ったのです。

…。
……。

  

…何故、秋山(怒られる

いや、箱が物凄く魅力的だったのですよ。
秋山:「買って…」
って、懇願されたのです。

本当は、これと一緒に出てるはずのムギ先輩が欲しかったのですけど。。

(写真と商品とは多少異なる場合がありますのでご了承ください)
そう書いてあったとおり、箱の写真と違ってました。
脚腰と胴体のハメこみも合いが悪いし、パンツが前しか塗装されてないし。
でもまあ、値段的にはこんなもんだろう。。

それは良いのですが、風邪が悪化しまして。
昨夜から咽が痛くなり始め(月蝕はまるっきり見られず)、今日は朝から
咽と頭の痛みで、薬のんで寝てました(怠け者めが)。

ウイルス性の上部気道感染症かと思われ。
現在も咽でウイルスが暴れてます。
唾液を飲んでも激しい痛み…。
全く、己の脆弱さには参ってしまいます。
あのお方に会わす顔が無いよ。

安静、保温、栄養、水分しかないんだよな…手当ての方法が。
インフルエンザで高熱が出れば、病院へ行ってタミフルなんかを貰うんでしょうけど。

今日は柚湯なのにな…。
風呂は今夜もおあずけかなぁ。。
なんか、超普通の日記でつまらん…orz

侵略!イカ娘  第12話 (最終回)

あっという間の1クール、今週は「イカ娘」最終回です。
なんだこのシリアスな展開は……の前に、何故かいきなり3Dテレビをかけた
ビーチバレー大会。 酔っ払った勢いでアララ(古いよ


  

いつものメンバーの他にも、勝敗表を見るとスタッフの名前が。
どうせ一瞬しか映らないしー、みたいな遊び心は良いと思います。
早苗さんが、かなりスタイル良いですハァハァ(顔文字略

  

渚さん清美さんコンビ!もうこの二人が優勝でいいんじゃなイカ!!ハァハァ(顔文字略

  

またお前か↑。司会は「能面ライダーショー」の時の、飲酒お姉さん(原作では喫煙)。
触手を使って、次々と勝利をおさめていくインチキなイカの人と栄子さん。

  
  

早苗さん、頑張ってます。
イカの人のボールを、全て身体で受け止めるドMっぷり。
イカの人も、いい加減彼女に振りむいてやってもいいんじゃなイカ。
あ、条例に引っかかるのか(ネーヨ!

  
  
ライフセイバーチームとの決勝戦に苦戦するイカチーム。
どさくさに紛れて、栄子さんに化けた能面ライダー般若登場。正体は千鶴姐さんですが。
衝撃波が出るほどのボールを打つ般若。どんだけ人間離れしてるんだ千鶴姐さん。
やっぱり宇宙人なんじゃ…。

見事、3Dテレビをゲットしたイカの人。
3Dメガネに関しては、清美さん絡みで面白いネタがあるのに。第2期にとっておくのか、
もうやらないのか。


2本目と3本目は、続きです。ラストスパート。

  

イカ娘:「ふんぬぐおぉぉ!!」
     「便秘でゲソ」(嘘です
何故か触手が動かなくなってしまったイカの人。

3バカに調べてもらうと、「退化」だそうで。地上での暮らしに慣れすぎてしまった。。
悩んだ末、「海に帰る」という決断を下したイカの人。本当は止めて欲しかったのですが…

  

皆さん冷たいです。
しかし、本当にイカ娘が帰るとは思っていなかった皆さん。
本当に帰られてしまってショックを受ける栄子さんたち。なにこのシリアス展開。。

  

秋が来て、海の家を閉める相沢家。
そして、あっという間に一年が過ぎた…。

  

触手を切って、改めて登場したイカの人。
冷たいと思った皆さんも、涙を流して大喜び。
それよりも、個人的にはイカ娘が一年間、海中でどのように暮らしていたかが気になって
しょうがないです。どう見ても陸戦タイプですから。

それはともかく。
語尾に「~ゲソ」を付けなくなったイカの人。
手足の使い方も上手くなって…って、またコキ使ってる千鶴姐さんマジ鬼。

  

これでいいのか…と悩むイカの人のところに現れた女性。
田辺梢さんです(EDテロップに小さく出てました)。

イカの人:「海を汚す人間どもを懲らしめに…」

人間どもは悪い奴ばかりではないと、イカ娘を諭す梢さん。
ぶっちゃけ田辺梢さんは、文字通り「タコ娘」ではないかと。
それを匂わす発言も、3バカの会話中にもありましたし(イカ娘一匹だけじゃないはず、と言う行)。
かつては彼女もイカ娘のように、侵略者を志したのではないか…と想像できる熱い展開です。
貴女の思うようにやってみれば良い、という言葉を残して去る梢さん。

結局は、遊泳中に溺れそうになった栄子さんを助けるために、イカ能力を取り戻すイカ娘。

  

ベタベタのベタすぎる展開ですが、なかなか涙腺に来る終わり方でしたブワッ(顔文字略

EDで、後日談を映すあたりがまた…ブワッ(顔文字略
優しい表情でイカの人を見守る梢さんが印象的でした。
イカ娘も、タコ娘のように悟りを開くときが来るのだろうか…。


  

  『侵略!イカ娘』 完

ハートキャッチプリキュア! 第44話 「クリスマスの奇跡!キュアフラワーに会えました!」

今週は、クリスマス販促強化週間です。
このクリスマス商戦でどのくらい売れるかによって、恥ずかしいワゴンセールに出す
商品の数が決まります。ぶっちゃけ来期の後輩に舐められたくないんです。

そのためには、嘘も辞さないプリキュアさん。

  

虚言癖のある幼女様が、プリキュアと友達だと言い張ります。
友人:「先生が、嘘はいけないって」
幼女様:「昨日だって一緒に遊んだもん!」
実はこの幼女様は、嘘はついていません。前日、

  

花咲さんたちと(広義の)友達になってます。
嘘つきなのは花咲さんです。

  

花咲さん:「私、プリキュアとお友達なんです!」
幼女様:「うそーー!!」
決めつけられてしまいました。
無理もありません。今まで散々サブタイトルで嘘ついてきましたから。
このお姉さん怪しい!

幼女様に、プリキュアに会わせてあげると約束してしまう花咲さん。

  

花咲さん:「クリスマス強化週間ですから!!(大意)」
プリキュア仲間に懇願して、幼女様と会ってもらうことに。


今週のデザトリアン要員は、幼女様ではありませんでした。

  

ケーキ売りのお兄さん:「俺も彼女欲しいなぁ」
              「でもいいんだ、俺にはプリキュアが…!」
              「…ッ!!!」
携帯の待ち受けをプリキュアにしてるお兄さん。希望ヶ花市では、プリキュアは
普通にアイドル扱いらしいです。秋葉48とかそういうのと同じだこれは。
鼻の下伸ばしながら眺めているところを、クモジャキー&コブラージャに見られ。
はっ恥ずかしーーーッ!!
恥ずかしい人にはデザトリアン療法です。

今週は、幹部二人が乗り込んでの豪華版。クモ×コブも大サービスです。

  

プリキュア敗れる。
ムーンライトさんがいながら、若干わざとらしいやられ方でした。
とどめを刺す前に、街のみんなにもクリスマスサービスをしてやろうというクモジャキー&コブラージャ。

よりによって、幼女様たちがプリキュアと待ち合わせしてる植物園の前で暴れる
デザトリアン……の前に現れた伝説の最強戦士・キュアフラワー。

  

キュアフラワーさん:「聖なる光に輝く一輪の花、キュアフラワー!」
なんだこの無理矢理感は…。
ご老体に鞭打ってるお祖母さんには申し訳ないけど。

  

キュアフラワーさん:「プリキュア・フラワーカーニバル!」
花からにゅうっと出て来た4人のキュアフラワーさんにボコボコにされるクモコブ。
クモコブ:「うわうわうわ…

とどめはちゃんと現役の4人に刺させるキュアフラワーさんは、今週の重要さを
よくわかっていらっしゃる。流石は伝説の最強戦士。
顔や脚が若いのに、声がお祖母さんなのがちょっと不気味ですが、そこはお祭りですから。

伝説のキュアフラワーさんに会えて大喜びする現役プリキュアさんたち。
虚言癖幼女様との約束も果たせた事だし、クリスマス商戦はもらった。

が…

  

ついにデューン様がプリキュアさんたちの前に。
シプコフも、便意が引っ込んでしまったみたいです。
天下分け目の大決戦が始まる…!!というところで、以下次週。


■次週予告

  

 ♯45 「もうダメです…世界が砂漠になりました…」

予告を見るかぎり、プリキュアさんたちがデューン様に蹂躙される模様。
今年最後の放送で、世界が砂漠に。
まだ、ダークさんと月影さんの話にけりがついていないのに。。
デューン様よりもダークさんの方が重要人物扱いのようです。


■今週のクリスマスプレゼント

  

デザトリアンとして貢献してくれた青年に、プリキュアからサインカードのプレゼント。
各々の名前の位置と大きさが自己顕示欲を表していて興味深い。
花咲さん…中央にデカデカと…。

■今週の来海えりか

  

  ……花咲、替われ。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR