fc2ブログ

心療内科なう

今日は1カ月に一回の心療内科クリニック。診察時間まで一時間半…。楽になるために来ているのに、外と同じように心の中は雨降り。。主治医に何を話したら良いのか…。漠然と食欲不振とか言っても、医師も困るだろう。。とりあえず暫定更新ということで。帰宅したら、ちゃんと記事あげます。 味噌人


(PCより)
というわけで、帰宅して昼食をとりました。
てか、トップの画像…。緊張感というものが、まるで無いな。。
携帯からの投稿だと、選べないんです。

主治医には、体調がすぐれないこと等、思ってることが言えました。
「ちゃんと言わなきゃ、なんのために通院してるのかわからない」という
お話を聞いたので。。

主治医は、どこかにやにや…という感じで、それでも真剣に聞いてくれました。
結局、しばらく試したSSRI 「ルボックス」の効果が無いみたいなのでやめることに。
その代わり、アモキサンという古いタイプの薬が増量され。
主治医:「少し、心を明るくさせることが必要だね」
ちゃんと主治医も、私の事を考えてくれてるんだと、少し安心しました。

帰りは久しぶりに、徒歩。傘をさして。
コンビニに寄ったりして(Hな本は買わなかったですよ?)、帰宅する頃には
ふらふら…嗚呼、情けない。
帰宅後、いつもはすぐ昼食にするのですが、今日は少し時間を置かないと
食べられず。如何せん、体力年齢75歳ですから。

近所に、ヒガンバナが咲いてました。

  

これ、たぶんヒガンバナだと思うのですが、なんか背が低い…。
今年はずいぶん遅れての開化でした。
これを見ると、秋だなぁと。辛気臭い私にはぴったりだ。。

  

えりかさん、僕の胸で泣いてください!





▲追記

 昨日は、1996年に交通事故で24歳の命を散らしてしまった、高校の後輩の命日。

  

あの日のショックは、今でも忘れない。
貴女のことは、一生忘れないからね。
スポンサーサイト



けいおん!! 第26話(番外編2 最終回)  感想とも言えない駄文

嗚呼、本当に終わっちゃったんだね…(平沢さん風に

この半年間、楽しませてもらった「けいおん!!」も、これで
本当の最終回。大好きをありがとう。

というわけで、今回も第26話をご覧になっていない方には
ネタバレとなりますので、十分ご注意いただきたく。
さーっと飛ばせば平気です。

気をつけぇ! ネタバレ中尉殿に敬礼!
























まあ、ネタバレといっても、とくに書くこと無いんですけど。
(先週も同じことを書いた気が…)

最終回の時期は、卒業アルバムの個人写真撮影後…しばらくして、という
ところでしょうか。平沢さんの前髪が、元に戻ってる。

その平沢さん、切り損ねた前髪で写ってる卒アル写真が気にくわなくて
写真を替えろとダダをこねる。アルバムのチェック担当の、さわ子先生に頼めば
替えてくれるかも…ということで、風邪で休んでるさわちゃんのマンションへ行く4人。


先週、「名前すら出なかった田井中」と突っ込みが入ったので、今回は書いてみる。
田井中さんは、殴られて大きなコブが出来ても瞬時に引っ込めることが出来る
特異体質の持ち主。以上。
卒アルに載ってる集合写真で、平沢さんの肩に手を置いた心霊写真のイタズラが、
ここで問題になるとは予想出来ませんでした。というか、忘れてた。

風邪っ引きのさわちゃんのために、ご飯を作ってあげたり、洗濯物を取り込んで
あげたり、なかなか良い教え子ですな。下着とか干してあったらどうするんだ…
と思ったら、秋山が黒いパンツを見つけ…。
最終回は、何かと秋山が目立ってました。さすが人気者。

アルバムをチェックしながら、感慨深そうな、寂しそうな表情をする
さわ子先生が非常に印象的でした。
今回のさわちゃんは、視聴者代表として描かれていた感じ。

ご飯ができた頃、軽音部の先輩方(さわちゃんの同級生)が訪ねて来る。
これは、平沢さんたちが卒業しても、同じようにずっと親友でいられるということを
端的に示しているように思えました。まさに「延々続行」。

放課後の部室では、あずにゃんと平沢妹、頭にお団子二つの子が
「新歓ライブ」の練習をしている。
あれ、「確保ーっ」は? けっこう楽しみにしてたのに。
はっきりとは描かれなかったけど、平沢妹とお団子二つは、軽音部に
入ることになる…のでしょうか。
さわちゃんが、「軽音部はなくならないわよ!」と言いきっていたし。

4人が、梓たちの邪魔をしてはいけないと階段を駆け降りて行くシーンで、
全員が手すりに付いてる亀の像に手を触れるのも、本作の締めくくりっぽい。
部室の亀は、新歓ライブでご馳走に


顧問のさわちゃんが、軽音部員たちのジャンプする後ろ姿をカメラに収めて
アニメ「けいおん!!」は終了。
後ろ姿なのは、皆が未来へ向かって飛翔する意味を込めたのだと思ってみる。


スタッフの皆様、半年間お疲れ様でした。
深夜アニメアレルギーの私をも虜にした「けいおん!!」は、素晴らしい
アニメ作品でした。

  おしまい。

……と思いきや、「けいおん!」映画化決定!
詳細はまだわかりませんが、ムギ先輩も貪欲だなぁ、はっはっは(全員の
名前を出さないとまた突っ込まれる)

辛気臭男(3●)の憂鬱日記

なんだ…。
「マリー&ガリー」は、また再放送モードか。
夏休みが終わったと思ったら、今度は秋休みですかマリカさん。

かといって、あんまりブログを放ったらかしにも出来ないし。
辛気臭い話でも書くか。

今日は午前中に出かける用事があって、帰宅したら今度は腰痛。
いててて…。
親父殿(73):「おまえ、体力年齢は75歳だな」
言い返せません。その通り。

夕食は、いつものように食欲ゼロ。
昼食は、貪るようにたべたのに。夜になると駄目なんだなぁ。
無理矢理押し込んで、これを書いてます。うっぷ。
こうして食べられるだけ、幸せだと思う。この世の中で。
でも、食欲が無いのに押し込むのも辛い…。

しかし、涼しいのに妙に身体が熱っぽい。
秋バテ風邪かな。。
氷で頭を冷やして寝ているしかない。

なんで具合が悪いのか、なんとなく原因がわかるけれど、どうしようもない。
複数思い浮かぶし、対処のしようがない。

具合が悪くて寝てるとき、私はいつもあなたの事を思い出すのです。
今の、どうしようもない自分に生き甲斐をくれるあなた。
あなたがいるから、私は生きていられるようなものです。
あなたはいつも、掴みどころが無いけれど。。

あなた…



 
  

  ま た か

人というのは、追いかけられると逃げるものですよ。
だから、私は追いかけない。
身の程を知れ、とも思うし。

  

ほらほら、その顔。
私はいつも……まあいいや、辛気臭ェ。


出身大学から、同窓会の案内が来た。
こんな屑が、どのツラさげて出席しろと?
まあ、卒業から10年以上経つのに誘われるだけマシかな。。
そのうち、見捨てられるから。


  

  人生オワタ

ハートキャッチプリキュア! 第33話 「キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!」

月影強化月間の最終週です。
「小姑」「辛気臭い」「デケェ」。
いろいろ言われた彼女ですが、ついにプリキュアとして復活する…と
花咲さんが言ってます。


ハートキャッチミラージュを手に入れられたのは、ゆりさんのおかげです。
この新玩具を使えば、ゆりさんもまたプリキュアに…。

  

月影さん:「あなたたちは、仲間という固い絆で試練を乗り越えたのよ」
      「ひとりで戦っていた、私と違ってね」

ぶっちゃけ新玩具を入手するのに、月影さんは何もしてません。見てただけ。
彼女の言葉には、「私は群れずに戦ったのよ」みたいな矜持が感じられます。
駄目だ月影さん…それじゃあお子様人気が…。

植物園で、キュアフラワーさんから月影さんの悲話を聞くプリキュアさんたち。
父親の失踪後、間もなくプリキュアになった彼女は、お供の妖精・コロンに
命を助けられた。

  

ぐみゅう。
ダークプリキュアさんに、腹に何か押し込まれてます。こりゃ苦しそうだ。
サバーク博士の攻撃からキュアムーンライトを庇ったコロンがお亡くなりに。
それが、月影さんのトラウマになっていたという。

うるさい小姑ではあるけど、月影先輩は可哀想な女だった。
月影さんを慰めたいという、えりか様。
「ちゃんと言わなきゃわかんないよ」が身上なえりか様らしいです。

  

「あたしの胸で泣いてください!」
ギャグか…。いじらしい来海えりか。惚れなおしたぜ。

で、今まで妖精のウ●チを溜めていたココロポットと、ハートキャッチミラージュの
起こした奇跡によって、鬼籍に入ったコロンが心の大樹で蘇ったと。

ハートキャッチミラージュには、心の大樹にテレポートさせる能力があります。
月影さんに早く行ってやれというキュアフラワーさん。
しかし…

  

ダークプリキュアがこっち見てる!
プリキュア・オープンマイハート!!

覗かれただけで即・変身、攻撃。
きちんとダークさんのお話も聞いて、粛々と対応することも大事だと思うんだ。
しかし血気盛んな女子中学生さまの辞書には、対話という単語は無かった。

プリキュアさんがダークさんを引きつけてる間に、月影さんは心の大樹へ。

  

めでたくコロンと再会するも、彼は霊魂のままでした。
別に「コロンが復活する」とは一言も予告していないので、花咲さんは
嘘はついてないです。しかし、どこか消化不良な感じ。。

今まで、自分だけが傷つけば良い、そう思って一人で戦ってきた
キュアムーンライト。しかし、花咲さんたちとの出逢いを経て、少しずつ
心境に変化が…。というのが、やけに男前な声のコロンが語った月影さんの本性。
若干強引な話ですが、そうなんですって。

コロン:「自分の優しさ、そして仲間への思いやりを認めるんだ(大意)」
    「またプリキュアになりたいと、心の大樹に伝えるんだ」

そんな…私、もう高校生なのに…。
躊躇する月影さんですが、ダークプリキュアに苦戦するプリキュアさんたちの
映像を見せられて決断しました。私、史上初の高校生プリキュアになる!

  

妖精のウ●チを溜めていたココロポットが変化した?!
ちょっとばっちいけど、これがキュアムーンライトの変身アイテムらしいです。

  

一兵卒として、再びダークプリキュアと対決!
名乗りが出たところで以下次週。
…またこのパターンか。
限りなく嘘つきに近い花咲さんでしたとさ。。


▲次週予告

 「すごいパワーです!キュアムーンライト!!」

  

高校生プリキュア…だと…?
ダークプリキュアさんも呆気に取られてます。
嬉し恥ずかし月影さん。もう、一週間待てないよ。

  

エンドカードも、ムーンライトさん。
スタッフ様の力の入れようが伝わって来ます。


■今週のハートキャッチミラージュ

月影さん:「私の心の花を、見てごらんなさい!」

  

服が透けると思った私は、もう駄目だ。

めちゃモテ委員長2 モテグマほか 感想

あ、そういえばそろそろ月一回の実写では?
そう思って久しぶりに見た「めちゃモテ」。
やはり実写でした。ラッキー。

なんというか、まあ、突っ込みどころ満載なんですよね、実写版。
とりあえず、リアル委員長可愛いよ。脚太いけど(怒られる

今回は、委員長一派が「モテグマ」なるクマのぬいぐるみを
売り出してくれる会社を探そうという話。
高校生だからって門前払いを喰らったり、担当者がいきなり外国人だったり。
そんな中で、委員長のプレゼンを受け入れてくれたのは、かなり年配の
偉そうなオジサンたち。

どう見ても素人っぽいオジサンたち。科白を貰えたオジサン、一生懸命演技してた。
笑っちゃいけません。オジサンだって若い子と接して張り切っているんです。
それにしても、科白が棒読みでワロタww(台無し
オジサン:「めちゃモテに出るんだよ」
とか、お孫さんたちに宣伝するんだろうなァ。よくあるよくあるww

ところで、あのモテグマがくっついたペン、売り出すのか…?
委員長は、いろいろと商品展開してるみたいだけど、あまり目立たないのは
何故だろう。。

まあ、そんな事はどうでもいいです。
なんといっても、実写版のお楽しみは「生イブ様」。
超棒読みの科白に、ガチャンとティーカップを置くお嬢様らしからぬお行儀の悪さ。
今日も今日とて執事のタニーさんを苛めてます。
嗚呼、イブ様…私も苛めて…。。
(てゆーか、よく見ると結構ガタイが良いぞイブ様)

なんと、そんな生イブ様がCDデビュー!
やっぱり視聴者人気あるんだなぁ。さすが生イブ様。
詳細は後日…なのかな? まあ、CD買わないと思うけど(えー

いろんな細切れのコーナーが沢山あって、飽きさせない番組になってます。
最近のお子様は、こういうのを見てお洒落するのか。
渋谷とか行ったら、こういう娘さんたちが、わらわらと歩いていそうです。
渋谷は苦手なので、もう6~7年行ってませんけど。


〆は、「モテレッチ2」
弊ブログの検索ワードでも、モテレッチはよく上位に食い込んできます。
そりゃ、パート2が出るわけですよ。
「アニメのEDはダンス」というのは、どの番組がパイオニアなんだろう。

それにしても身体張ってます、リアル委員長。
ちらちら見える胸元が悩ましい(ちょ
なるほど、ボールを使った体操ですか、新モテレッチ。
太ももにボールを挟んでジャンプ、ジャンプ。
見た目以上に激しい運動だと思う。保護者様にもウケるんじゃないかな。
ボールになりたい…(結局はそれか

というところで、来月も楽しみにしてます(毎週見ろよ
実写版の唯一の泣き所は、「生テモテモ」が出ないところだよなあ…。


追記:
 弊ブログも、80万アクセスを突破したようで。
 もうすぐ5周年、これも見て下さる皆様のおかげです。
 ありがとうございます。

ちょっと待って、神様



つい先日まで「暑い、暑い」と言っていたのに、いつの間にか
すっかり秋になりました。
早いものです。私もこうしてどんどん歳をとっていく…。
もう、春は戻らない。

でも、見つめ続けたい人はいます。
細い糸で繋がってるような縁ではあるのだけど、私に元気をくれる人。

そうだなぁ…。私も歳だし、どうこうしようとは思わないけど、大切な人。
オッサン自重…とは思うけど、想うことは自由。

  「マホガニーのテーマ」(YouTube音量注意)

私が生死…まあいいや、辛気臭い。あなたにはそぐわない。

あなたの健康で明るい未来を、心から祈っています。
あなたには未来がある。

あなた…



  
  

  えー

まあ、間違ってはいないと思う。



ところで、ようやく「妖精いっぱいスイング」を入手。

  

祝・コッぺ様初立体化。
もっと大きいコッぺ様が欲しいな。。
たとえば、実物大コッぺ様ぬいぐるみとか。
寄り添いながらお茶を飲んだり、悲しい時は抱きついて癒されたり。
(藤子F不二雄先生の「オヤジ・ロック」を思い出した)

それにしても…

  

「チャームマスコット」とのこの差はなんだ。
263円だから?63円分、大きいのかな。可愛さは同等だけど。



  

人生、いろいろあるけど、負けちゃいかんぜ…
あの頃は強く、そう思っていた。

プチぷりちぃー 瀬川おんぷ


前日に引き続き、また荷物が届きました。
(この記事は、9月23日に書いてます)
9月、10月は予約品の発売ラッシュです。
これからは、ハートキャッチな方々の出番。

しかしまあ、私のしょうもないレビューを連発してもしょうがないので、
ごく簡単に。

 プチぷりちぃーフィギュアシリーズ 瀬川おんぷ

フィギュア界の新進気鋭、エボリューション・トイ様の新作。
「マリー&ガリー」のマリカさんを出すという快挙を成し遂げたメーカー様です。

「おジャ魔女どれみ」シリーズの最後を飾る、瀬川おんぷ発売。
もっとも、2期以降の見習い服バージョンも計画されていたようですが。。


  

瀬川おんぷが春風さんたちのライバル、悪役として登場した第1期のモデル。
DVDで、1999年当時の瀬川を見ると、あまりにイッちゃい過ぎてて憎めません。
宍戸留美さんGJ!!


  

パーツを綺麗に並べているため、箱がかなりデカいです。
開封したときに、美しくレイアウトされていることを重要視してるみたいで。


  

第35話、「人の心を操る」禁断魔法を使って映画のオーディションに合格する
チャイドル(死語)瀬川おんぷ。
右手のブレスレットに、魔除けのお守りを装着しているため、禁断魔法を
使いまくりな悪魔っ子おんぷ。
しかし、何故か憎めない。。

春風さんのクラスに転入してきた瀬川おんぷは、春風さんの師匠・マジョリカの
ライバル、マジョルカの弟子であった…。

  
  

「けいおん!!」に敬意を表して、平沢唯を抱っこさせてみる(えー


普段の瀬川おんぷは、ほうきに跨ったりしません。横乗りです。

  

藤原はづきとは逆向きの横乗り…という話がありますが、必ずしも
そうではありません。アニメを見ていると、むしろはづきっちと同じ向きに
乗ってることの方が圧倒的に多いです。


  

「三十路さんたら、いい歳しておんぷで一人遊び…(棒読み」

この子は、何でも知っていそうで怖い。
第2期以降はおとなしくなったのですが、1年目のワルガキぶりを愛する
ファンも多いみたいです。
どっかで、おジャ魔女の人気投票をやっているのを見かけましたが、
瀬川はぶっちぎりの第1位。愛されてます。

いつもクールな瀬川おんぷですが、やっぱり魔女試験に合格していけば
嬉しいと思うんだ。

  

「妖精ゲットだぜ!」


というわけで、みんな買ってね(棒読み

  

買ってくれないと、次回作の「ノリカ」の発売が危うくなりますから。
エボリューション・トイ様は、山田隆司氏&馬越嘉彦氏を贔屓にしてますなぁ。。

シーエムズ グッコレ  キュアイーグレット


昨日夕刻、あまりの暑さにバテていると、荷物が届きました。
前日、予約してたお店からメールを貰っていたので、「ははぁ、アレか」と。

ちなみに昨日夜、「プチぷりちぃー 瀬川おんぷ」を発送したという
連絡も貰いました。いくつ予約してるのか、本人も把握してない…。

 
グッとくるフィギュアコレクション36 キュアイーグレット

今や懐かしの「ふたりはプリキュア Splash☆Star」の美翔舞さんです。
煌めく銀の翼。
定価一万円超えのこの商品、そうそう買えるものじゃないのですが、たまたま
お金のある時に安い予約ボタンを見つけてしまって、ポチ…。

ネットで原型(色塗ってないやつ)を見たときから、買おうとは思ってましたけど。


  

キュアホワイトと同様、怒った顔でパッケージに納まってた。

以前、コメントをいただいた時、私が「イーグレット、イーグレット」言ってる
印象がある…と書かれていたのですが、そんなに言ってるかなぁ。。
師匠のRubyGillisさんのことじゃないかしら。。

蒸し暑い部屋で、アブラギッシュな顔でパッケージを開ける危ない男。
廃人の垂れ流し、いきます。


  

精霊を集めて、必殺技を繰り出す。
最近のプリキュアさんと違って、この頃のプリキュアさんは二人で
手を繋がないと必殺技が出せませんでした。
最近、S☆Sの再放送があったようなので、ご存じの方が多いかと思いますが。


  

巨大チョッピ付属。
今回のグッコレは、スペアパーツがやたらと豊富です。
表情パーツ5種類とか、手首パーツ18種類とか。

  
  

背中に穴が開いていて、これらのスタンドパーツを使って
いろいろなポーズで飾れる…はずなのですが、使い方がわからず断念。
胴体を挟むパーツなら使い方がわかるけど、これを使ったら見栄えがしません。
説明書くらい付けてもらいたいものですヽ(`Д´)ノ


  

ご存じの方も多いかと思いますが、私は太ももフェチです(えー
グッコレは、太ももがパツンパツン(死語)で、スカートの中も…なフィギュアなので
アクションフィギュアとはいえお腹一杯です。

  

  「えっちなのは推奨だとおもいます!」

※「トゥース!」「ヘッ」禁止

アクションフィギュアなのに、妙にエロスな雰囲気が漂う美翔さん。
こんなに色気のある子だったっけ…。
中の人がライブで下ネタ言うなんて、考えたくない!!(ちょ

まぁ、グッコレはアクションフィギュアというより、多少ポーズが変えられる
スタチューみたいなものなので、あまりグリグリ動かして遊ぶものではないです。
関節も、すぐにゆるくなりますし。

それにしても、だ。

  

この顔パーツだけ見てると、幼女好きなあのお方に見えてしまう。。。

放映当時は、「無印の焼き直し」「劣化コピー」などと罵られた
S☆Sですが、今ではすっかり歴代プリキュアとしての地位を確立しました。
このような商品化は、当時は考えられなかったものです。感慨深い。

メーカーホームページを覗くと、キュアウィンディの商品化もあるとのこと。
これで、キュアブライトを購入した方も報われます。
やってくれますシーエムズ様。


  

嗚呼、美翔さん可愛いよ美翔さん。


まあ、そんなに美翔さんファンというわけでもないのですが。


  
  

……あれ?

けいおん!! 第25話(番外編1)  感想とも言えない駄文

祭りが終わった…orz

せっかく乗ったお神輿ではありましたが、「けいおん!!」も先週で終了。
お神輿から引きずり降ろされた。

こうなったら10月からは、イカの人に頑張ってもらわないと…!

というわけで、「けいおん!!」は番外編です。
噂では、2週遅れで放送していた地域では、番外編の放送が無いとか。。
なんか、寂しいね(平沢さん声で

第25話(番外編その1)をご覧になっていない方にはネタバレになりますので
十分ご注意ください。さーっと飛ばしてください。

以下、ネタバレ中尉、突撃!!


































ネタバレといっても、これといって書く事が無いんですよね。。

ぶっちゃけ、「これはいつ頃の映像なんだろう?」という疑問で
頭の中が一杯でした。

平沢さんたちはまだ、卒業しておらず、「軽音部の勧誘ビデオ」を
撮影するというお話。
どうも、卒業の前の秋あたりの話…かな?

一番の謎は、平沢さんの髪型。
なに、あれ…。前髪がまっすぐにカットされてる。そしてそれを
誰も突っ込まない。この顔はどっかで見たことあるぞ…と思って
よく思い出したら、「ふたりはプリキュア」に出てた久保田志穂に
そっくりだッ!!(エー

結局は、またあずにゃんが主役っぽい話というか、構成でした。
梓:「にゃん♪」
こればっかり印象に残ってしまった。2回もやるから。。

あと、秋山さんのナースコスプレ。さわちゃんGJ!!
あずにゃんが入学してくる前に撮られたという、幻の勧誘ビデオ。
あの映像を恥ずかしがった秋山が、お菓子の缶にDVDを入れて隠していたという。

全体的に、細切れのネタが一杯詰まっていたような番外編でした。
珍しくムギ先輩も目立ってたし(ちょ
まあ、番外編が見られなくてもそんなにダメージないっすよ(えー

やはり、基本的に第24話が最終回だったんだなぁ…という淋しい結論に
達しただけでした。
期待していたような、4人の大学生活や、梓部長の新生軽音部の話は一切無し。
そもそも原作にそういう描写が無いのだから、アニメだけやるのも
バランスが悪いというか、見られない地域の方々が怒ります。

来週は、いよいよ番組としての「けいおん!!」最終回。
番外編その2は、軽音部員たちが、さわ子先生のアパートへ遊びに行く話…
みたいです。あ、平沢さんの髪型が元に戻ってる…。
嗚呼、そうか。
これは「けいおん」世界のパラレルワールドなんだ、きっと。

番外編の裏で、5人(+2人)は元気にやってるよ!(延々続行)と、暗に
物語っているように思えて、寂しさが倍増するのでした。・゜・(ノД`)・゜・。

ハートキャッチプリキュア! プリキュアチャームマスコット



月影強化月間に放たれた、鬼食玩です。
さっきコンビニに行って買って来ました(生々しいな

鬼というのは、最近のバンダイキャンディトイ様の悪癖と言いますか、
超偏りアソートに仰天したからです。

1BOX10個入りで、キュアマリンが1個しか入ってません。
キュアムーンライトが、たしか5個だったような…。
いくら月影強化月間だからといって、これは酷い。
えりか様が人気無いとでも?(お子様人気は無いかもしれない…orz
BOXが辛気臭いです。


  

マリンファンのお子様には、本当に申し訳ないのだけど、1種1個
確保させていただきました。ゴメン。。
苦情はメーカー様に

キュアマリンは、先日発売の「スイーツデコケース」でも、同じような
扱いを受け、プレミアつきで転売されていました。
人形がプレートにならないだけマシなのかもしれませんが、メーカー様は
もう少し封入率に工夫が必要だと投書した(…かったけど、やめた


  

キュアブロッサム、キュアマリン

ブロ子さんも、比率としては少なかったのですが、そこは主人公補正入ってます。
ちゃんと2個くらいは入ってた。お子様人気はNo.1かと。
やっぱり今という時期では、キュアマリン様は浮いてしまう存在なのだろうか。
新キャラでもないし、まさに月光にかき消された格好です。


  

キュアサンシャイン、キュアムーンライト

1BOXにムーンライト5個って…。予約しなくてヨカッタ(えー
次週予告で変身バンクが流れただけなのに、この優遇ぶり。
怒りっぽい月影先輩よりも、絶対にえりかちゃんの方がお子様人気が
高いと思い…ます…。


肝心の出来栄えですが、皮肉にもマリン、ムーンライトが良いみたいで。。
ブロ子さんは及第点、サンシャインさんは後ろが平らで…。
サンシャインさんが一番浮いてる…というのは禁句…?

ぶっちゃけサンシャイン月間は終わったんだから、一個くらいはマリン様に
席を譲っても良いと思うんだ。

さあ、どれが長期在庫になるか見ものだな(ひでぇ

以上、廃人の(以下略
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR