fc2ブログ

ハートキャッチプリキュア! 第19話 「涙の嫁入り!父の日の記念写真です!!」

今週は珍しく寝過してしまいました。オランイ(ryが悪い
眠くてどうしようもないので、簡単感想(えー
だってさー、ベタベタでベタな父の日ネタなんですもの。
来海父の話かと思ったら、ちゃんとダブルで話を用意してるあたり、
工夫は認めますが。


  

来海父が、若い頃にお世話になったという農家へ家族旅行。
花咲さんは、何故かカメラマンとして同行。
オレンジの服のお姉さんが、今月結婚してお家を出るんだそうです。
そこで、白髪の親父さんの父の日話に繋がるわけですね。

父の日話でも、母親は既に他界してるらしいところに、スタッフ様の
拘りを感じた。

  

花咲さんも、割とろくな写真撮らないですね。
てか、ももネェのノリが良くて癒された。あたし完璧もも姉。


  

何だか今週は、食べてるシーンばかりだったような。
うん、えりか様の農作業姿、とっても素敵だったよ(棒読み
ちょんまげが時代劇風だったし、ツインテールも似合ってた。
たまに挿入される、えりか様の下手くそなお歌もウザくて良かったネ!

でも……何故か花咲さんが最近可愛さアピールしてるんですよね。。
花咲さんも、主役としての自覚が出てきたんだ、偉いな。


  

娘さんは、親父さんを残して嫁にいくのが心残りだそうで。

親父さんに農業をやめさせて、一緒に都会で暮らしたい娘さん。
あれだけの畑を持って、急に農業をやめろったって無理な話です。
(娘さんは、農地を売って豪勢な生活がしたいんじゃ…)とか
考えた私は、脳味噌が腐ってる。


ここで語られる、来海父と母の馴れ初め。

  

撮影中に泣きだして、中断になった来海母のところへ、動物の
癒してくれる写真を持った来海父が。

来海父:「みんな、良い顔してるでしょう?」
     「貴女の笑う写真は、もっと素敵だ」

よっ、参ったね大将!
後に「ディスイズ・ツボーミ!」とか言っちゃう変態とは思えない爽やかさ。

でも来海母は、なんで泣きだしたんだろう…。
ヌーd(ryを撮るとか強要されて…とか思った私は脳味噌が腐ってる。


とにかく、農家の親父さんは農業をやめる気など毛頭ないのであった。
心の花が萎れてしまう娘さん。

で、コブラージャさん登場です。

  

バスでご出勤のコブラージャさん。
きっと、電車やバスの乗客たちに自分の美しさを見せびらかしたかったんだ。
コブラージャさん:「空気が清々しすぎて気分が悪い」
矛盾したことを言うコブラージャさん。バスに酔ったんですね。

コブラージャさんのおかげで、嫁入り前の娘さんはめでたくデザトリアン化。

  

親父さんに本音をぶつけられて良かったですね。
コブラージャさんに感謝です。

来海父は、家族写真をデザトリアンに見せる。
亡き母も写ってる、懐かしい家族写真。。
「えりかパパの格好いい姿が見られるよ」みたいな前宣伝でしたが、
あんまり格好良くないのが来海父クオリティ。

えりか様:「やるっしゅ!!」

  

しかし串刺し。上手く身体を避けて串が刺さってるのはお約束。
ここから「プリキュアだいばくはつ」でピンチを脱するわけですが…
(なんだ、服が裂けるんじゃないのか…)と思った私は、脳味噌が腐ってる。

今週のバトルシーンは、久しぶりに面白かった。
「お目めぐるぐる大作戦」とか
「合点承知の助!」とか。
えりか様のサカナ度も高く、お腹一杯です。

  

妖精のウ○チも復活して、めでたしめでたし。
どうせなら「マリン・おっ○いパンチ」とかやってくれたら満点だと
思った私は、脳味噌が腐ってる。

何だかよくわからないうちに、農家の父子の話がウヤムヤになったところで今週は幕。

次週、いよいよ話が動き始めるようです。

  

「第3の妖精!ポプリはかわいい赤ちゃんです!!」

3人目のプリキュアを捜すようになる前振りでしょうか。
去年のアカルンに相当すると思われ。
3人目か……どんな子なんだろう…。


■不思議な月

  

農家を見おろす月は、新月から4日目くらいなのに、砂漠の使徒・アジトで
見た月は満月。アジトは地球じゃないのか…とも思ったんですが、月面の模様は
明らかに地球から見た月(月は、ほぼいつも同じ面を地球に向けてます)。









■薀蓄はどうでもいい

今週のベストは、これさぁ!!(脳味噌が腐ってる

  

でもスパッツが長すぎるよ……てか、先日は穿いてなかったじゃん、えりか様。。
スポンサーサイト



プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR