fc2ブログ

フレッシュプリキュア! 第24話 「せつなの苦悩 私は仲間になれない!」

生き返ったはいいけど、4人目のプリキュアという大役を背負わされ
途方に暮れる東せつな。
愛するメビウス様には見限られたし、もうラビリンスには戻れない。
かといって、急に正義の味方ヅラするのも何だか。。

  


4人目のプリキュアさんが、ともに戦って来たイースだということに
納得がいかないウエスター兄貴。

  

兄貴:「ラビリンスを裏切りやがって!必ず連れ戻してやる!」
どうしても戻らないというなら、俺もプリキュアにしてくれ!


闇を彷徨うイースさんが、光を追いかけて行った先には…

  

やはりプリキュアになるしかないのか、せつなさん。

せつなさんを捜しまわっていた桃園さんたちは大喜び。
桃園さんは、家族での食事会にせつなさんを招待。
桃園さんに、「じゃあ、頑張ってね♪」と言う蒼姐さんとブッキーさんが
助平です。キャッキャウフフしろとでも?

  

温かい「家族」と温かい食事。楽しい会話。
この幸せを、今まで私は奪っていたのか…。

  

なんとなくこの歌を思い出した(Youtube音量注意)

しかし、ラビリンスへの裏切りが簡単に許されるはずもなく。
桃園さんとせつなさんの前に、ウエスター兄貴襲来です。

ナケワメーケを使って市街を爆撃するウエスター兄貴。
「どうだイース、FUKOが集まってくるぞ!」

  

せつなさんの脳裏に去来する、この世界の人々の幸せ…。
「幸せを奪う権利は、誰にも無い!」

せつなさんの、プリキュアとしての決断です。
せつなさんは携帯なんか持ってたか?という野暮な突っ込みは
この際無しでお願いします。

  

「うれたてフレッシュ、キュアパッション!」

熟れていたらフレッシュじゃないような気がしないでもありませんが
そういう野暮な突っ込みはこの際無しで!!

  

元々がイースなパッションさん、格闘戦では古参プリキュアさんの
数段上をいってます。

兄貴:「目を覚ませイース!」
パッションさん:「幸せを奪う事が、いかに愚かなことか悟ったのだ!」
2週目にして、早くも正義の味方宣言です。
ちょっと早いんじゃないか、という野暮な突っ込みはこの際無しでってば!!

ぶっちゃけパッションさんも、プリキュアになったからには「販促」という
十字架を背負っているのです。その邪魔をする権利は誰にも無い!

  

「プリキュア・ハピネスハリケーン!」

ちょっとバンクの作画が雑ですが、初陣を飾ったパッションさん。

  

4人が揃った…手を添えるときにちょっと戸惑ったパッションさんが
節度を保っていてよろしい。


  

しかも、ご両親の承諾を得た桃園さんとせつなさんが、ひとつ屋根の下で
暮らすことに。キャッキャウフフを期待しろと?
いやむしろ、桃園さんが喰うのが自然だし。
せつなさん:「せいいっぱい、頑張るわ」

ただ……せつなさんはラビリンスで生まれ育ったわけで、それを
無理にこの世界に定住させようというのは、ある意味残酷な話だと思った。
たとえ居場所が無かろうと、彼女はラビリンスに帰してやるのが筋道では
なかろうか。せつなさんという異次元の女の子が悲しすぎる。


■次週予告。

  

  「イース対パッション!?私は生まれ変わる!!」

知性派のサウラーさんが襲ってくるみたいで。
イース型ナケワメーケが緊縛技を使います。淫靡です。
第3話で、イース時代に突き飛ばした少年のために一肌脱ぐパッションさん。
そういう一本スジの通ったところ好きですよ、せつなさん。


註:今日は体調不良でへろへろなので、至らない感想になってしまいました。
  まあ、いつも至ってはいませんが。。


          

            「ブッキブキ同盟」参加中

しゅごキャラ!!どきっ 第92話

先週のしゅごキャラ・リズム誕生で、藤咲なぎひこさんの生活が
一変してしまいました。

「クールに決めろ」「考えてないで跳べ」
理不尽な命令ばかりするリズムに、リズムを狂わされっぱなしの
なぎひこさん。

  

考えなしに行動した結果がこれ。
「うふふ、あむちゃん♪」とか言ってた大和撫子な方と
同一人物にはとても見えない。
やはりあれは、私の青春の日の幻影…。

  

青春の幻影が落ち込んでおられる。
リズムが孵化してから、すっかりキャラが変わってしまいました。
スポーツ万能はいいけれど、日舞はどうなったの?

なぎひこさんの将来は、日舞の女形にあるというのに。
お家の方が悲しみますよ。
そんな「男らしいナギー」を大逆転する(はずの)てまりが
まだキャラなりしてないので、期待して待ってみることにします。


相変わらずイクトが放置プレイされてますが、ちょっと進展もありました。

  

謎の少年をここで出してきたということは、物語もいよいよ
ラストスパート寸前ということか。
この男の子……ふにゃふにゃ。

残り話数が少なくなってきた(と思う)ので、これから急展開を
見せる…はず。アニメ版らしいラストを飾って欲しいと思います。

余談ですが、男の子には男の子キャラ、女の子には女の子キャラが
しゅごキャラになるみたいなので、てまりは男……。

未来イメージ絶不調


今週もチバテレビさんでは、「も~っと!おジャ魔女どれみ」はお休み。
来週24日もお休み。一応、31日から再開らしいですが、「タッチ」とか
「高校野球」に弱すぎです、春風さん。

このままでは、4年目「ドッカ~ン!」の放映は危ない。
「も~っと!」だけで終わると、物凄く尻切れトンボなのですが。。
あ、ビデオ(VHS)で一回見てるんで、そう思うんです。


  


まあ、そんな先の事を心配しても仕方が無い。
もう少し近場に目を移してみよう。

来週水曜日、7月22日は日食の日です(本来は「日蝕」と表記)。
2009年7月22日といえば、中学生の頃から楽しみにしてた日です
(何十年前だよ)。
千葉県では皆既日食は見えませんが、直径比にして75%が欠ける
大きな部分日食が見られます。

ただし、天気が良ければ。

昨日までの週間天気予報によれば、千葉県の22日は「曇り時々晴れ」。
それが今日、変わりました。「曇り」。。

  _| ̄|○

まともに晴れた空で日食を見たのは、1997年3月の部分日食が最後。
その後は雲に祟られ、2002年6月11日は雨雲の間からちらっと見えた
だけだし、2004年秋も、雲の隙間からちょこっとシスター見ただけ。
晴天率が悪すぎる。

  

中学生の頃から楽しみにしてた私っていったい…。

ニュースなどでは、1963年以来の国内での皆既日食などと騒いでいますが、
「国内」なら1988年3月18日に、南の海上を通る皆既日食がありました。
その時は、千葉県で74%欠ける部分日食が見られるはずでした。
しかし、当日は大雨。
雨雲を恨めしい気持ちで眺めたのが昨日のことのようだ…。

あれからすっかりオジサンになって、リベンジの時が来ると思って
いたのに天気予報は無情です。
まだ5日あるので、「晴れる」と信じて準備はしておこう。。


外は湿っぽい風が強くなっている。
埋立地の先から東京湾の潮風が吹きつけてくる。
鬱だ…。油断するとドツボにハマってしまう。。

18歳の時に倒れてから、夏が嫌いになった。
秋が来るまでは、ひたすら我慢です。若さが足りないな…
こんな事じゃ、あの人に呆れられてしまう…?
男の子は誰だってLovely Fighter

  

プチ・ダイエット



現在、7月16日(木)午前3時45分。
ね、眠れない…。

なんで眠れないのかというと、腹がへってるからです。
「じゃあ、食えよ」
いやいやいや、ちょっと心配になって来ました。

私は身長173cmで62㎏なのですが、やっぱり歳のせいもあるのか
下腹部ぽっこり気味です。多分、体脂肪率を測ったらメタボだ。
ベルト締めるとその上に肉が乗

だいたい身長173cmというのは、25歳の春の値です。10年以上
経ってるので、少し縮んだかも。
ちなみに当時の体重は47㎏でした。

たしか2006年あたりまで、体重50㎏を維持してたと思うんですが、
ここへ来て太っちゃって。
外見は中肉中背ですが、下腹部が…。

母親が糖尿病なので、私も危ないのです。
このままメタボが解消されなければ、10年後には恐らく。。

それで、現在は一日に2食です。食事の内容にも気を遣って、
肉は鶏肉で、油は使わず、野菜中心の夏バテしそうな食生活です。
運動不足も解消せねばなりませんし、容易には腹は凹まないでしょう。
目標体重は、57㎏。まだまだ先は険しい。
たとえ目標まで落としたとしても、維持するのが難しいでしょうし。

今はとにかく、緑茶をがぶがぶ飲んで空腹感を癒してる状態です。
よく「水を飲んでも太る」と聞きますが、それはあり得ません。
太るからには、必ず多少なりともカロリーを摂取してるはず。

暑い時期にこれじゃ、かえって健康に悪い気もしないでもありませんが、
倒れない程度に頑張ります。
片思いの人に嫌われるのはもっと苦痛

飛鳥ももこの絵は何?
ももたん:「おなかすいた~」の図(違います

マリー&ガリー  第15話

「マリー&ガリー」、早くも15話目。
てか、まだ15話ですか?もう1年くらい見てる気がする。。

今週は新キャラ・エジソンくん登場。
お子様のくせに、発明家で社長でお金に意地汚い。
いきなり鉄人とか操縦しそうなルックスと、見ていてムカムカする
性格が良いミックスかも。

ガリレオさんとフレミングさん、ラジオのお仕事もされていたんですね。
それじゃあ本業の科学者はどうなる。。
FM局も、エジソン社長の会社だそうで。
パーソナリティ・ガリレオさんのジョークに激怒したエジソン社長、
自分の店が被った損害はガリレオのギャラから引く、嫌ならクビ…
という発言にリスナーから苦情殺到。
ガリレオさんって、案外人望あります。

そのラジオには、マリカさんもご出演でしたが、ほとんど喋らず。
リスナーやガリレオさんに責められるエジソンくんを庇う場面は
何故かセーラー服なマリカさん。エロいよマリカさん。

どうもエジソン社長は、クソナマイキでいけません。
キャラは立ってるけど売れないタイプだな。。
マリカさんやガリレオさんを引き立たせる役柄だから、これでいいのか。
肝心要のマリカさんが空気化してるのがいただけない今週でした。
マリカ、もっと面白いネタ喋れYO!
具体的には、「ナイショYO!」とか(違います

フレミングさんが面白いから、もっと出せYO!

今週のお言葉は、
 「天才とは1%のひらめきと99%の努力」
ドクター中●さんみたいなものかな。。

フレッシュプリキュア! プリキュアスタイルカードグミ


先日は、ついに4人目さんであるキュアパッションさんも
登場したことだし、このカードも解禁かな、と。
実は先週末にお遣いに行ったスーパーで購入してました。

一袋にカード一枚。105円。高いよ。。
とりあえず、3袋購入。並んでる前から3つ掴んでレジへ。
こういうのは、あまりあれこれ選ぶと結果が悪い。
素直に前から取った方が良い。

しかし…

  

パイン味のグミというのは、いかがなものか。
妙に薬っぽい味だし。
ぐちゅぐちゅと食しながら、カードをみる。


  

ブッキーさんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!!!
私がこういうの買うと必ず蒼乃さんが出るのですが、一枚目は
ブッキーさん。私、信じてた!

でも、キュアパインさんのバックやカードの裏側に描かれてる
「祈里カード」の絵柄の方が良かったような…。


  

せつなさん…。
私の中では先週末、既にせつなさんが4人目として当たり前のように
振舞っていたのでした。バックのメガネせつなさんは何…?

{裏面の「おしえて!せつなちゃん!」}
Q:大切にしているものをおしえて!
A:「…ラブからもらったクローバーのペンダント、かな。ナイショよ。」

 踏 み 潰 し た じ ゃ な い か

どうも、アニメ制作現場との連携が上手くいっていないようです。
それとも、もう一個もらう伏線とか(違います


  

 な に こ の 神 カ ー ド

み、水着ッ!!
今まで「プリキュア」さんでは許されなかった水着!!
もうこのカードが出ただけで、他のカードいらないくらいですヽ(´▽`)/
お腹いっぱいになりすぎる。うっぷ。

これはやっぱり、夏休みには水着アリということなんですね?
桃園さん、蒼乃さん、ブッキーさんの水着も見せてくれ!(オヤジか
先日の放送では、桃園さんが裸みたいな格好をしてましたが、
水着は別物です。「プリキュア」の掟を破るフレッシュさんに期待してます。
てか、早く脱げ!!

315円で興奮してる30代後半男っていったい…。
人生オワッテル…


          

            「ブッキブキ同盟」参加中

フレッシュプリキュア! 第23話 「イースの最期!キュアパッション誕生!!」

2月からずっと見続けてきたこのOP映像も(歌も)
今週限りかも。

  

新しいOPは、更にエロスパワーアップしたものになると、私信じてる!


で、先週せつなさんの正体がイースだと知ってしまった桃園さん。

  

マジ落ち込み&八つ当たり。
蒼姐さんは、プリキュアの自覚と責任を説いただけなのに。
てか、なんという大胆な私服なんだ…。

せつなさんを想って、街を彷徨い歩く桃園さん。
悩みを抱えた者が辿り着くのは、MAHO堂ならぬドーナツ屋。

  

おっさん:「罪を憎んで人を憎まず。ぐはっ」

そうだ、せつなをラビリンスから抜けさせればいいんだ!
その後は私が調教して…

  

早速、占い館へ向かう桃園さんと、迎え撃つイース様が激突。
追いかけて来た蒼姐さんとブッキーさんが加勢しようとするのを
押し止め、イース様との最終決戦に臨む桃キュアさん。

どかばき。
イース様:「ほぁたあ!!」
桃キュアさん:「ぬん!!」

  

激しい肉弾戦です。しかし、相手を倒そうという殺気が無いようにみえる。。
イース様:「お前といると、私の何かがおかしくなってしまう!」
      「いつも馬鹿みたいに幸せそうなお前が羨ましかった!」

  

いつしか心にあなた住んでた。
いつも元気で奔放なあなたが、心に焼き付いて離れなかった。
私は、私は…

  

拳で語り合った強敵(とも)は、ついに和解。
格闘ものにありがちな和解エンドですが、しかし…

  

いきなりブッ倒れておっ死ぬイース様。
実は、ラビリンス本国から彼女に手紙が届いてました。
お前はもう死んでいるあなたの寿命は今日までです。お疲れ様」
既に死の宣告を受けていたイース様。

この場に現れたサウラーさんとウエスターさんによると、管理国家
ラビリンスの人間は、生まれながらにして寿命を管理されているそうで。
プリキュア殲滅作戦に失敗したイースは死を早められ、事実上メビウス様に
処刑された。
            
死後も意識は生きていたせつなさんのもとへ、アカルン登場。
漫画版では、せつな全裸だったのに…いやこれも一応、全裸か。
注目すべきは、意識体が「イース」ではなく「せつな」であることだと思う。

  

今までアカルンがふらふらしていたのは、せつな(イース)が悪いものに
染まっていたからだとのこと。
ピックルンて喋れたのか…。

  

亡くなってすぐ、アカルンの力で蘇生。キュアパッション誕生です。
4人目のプリキュアがイースということで、ラビリンス陣営もうろたえ気味。
ウエスターさん、サウラーさん:「馬鹿なコスしてないで、帰ろうイース」

   

パッションさん:「私はもう、イースではない」

ちょ?!
いきなり正義の味方宣言ですか、せつなさん。虫がよすぎる演出だ…
と思いきや。

  

パッションさん、喜ぶ桃キュアさんたちに向かって:
          「あなたたちの仲間になるには、私は手を汚しすぎた」
その場を去っていくキュアパッションこと、東せつな。
メビウス様に処刑されたことで、ラビリンス側の人間ではなくなり、
かといって急にプリキュアに転身するのもなんだか。。
これからの身の振り方を一応考えるせつな…というところで今週は幕。

アカルンの力で蘇生したせつなさんは、来年1月の番組終盤で
プリキュアとしての役目を終えたときに、本当にお亡くなりに…というのは
気が早い&深読みしすぎかしら。


■次週予告

  

「せつなの苦悩 私は仲間になれない!!」

『なかよし』の放送予定表では、「キュアパッション驚異の必殺技!(仮)」
となっていましたが、正式なサブタイトルは上記のとおり。
古い仲間と戦う=過去との訣別をきちんと描いておかないと、お子様は
パッションさんをプリキュアとして認めてくれないかもしれない。
せつな祭りは、これからが本番。


■今週の販促

  

  「プリキュア・ハピネスハリケーン!」

驚異の必殺技の名前バレ。
最初だけ「驚異」で、後はだんだん弱体化するのがみえてるな、ぐはっ。


          

            「ブッキブキ同盟」参加中

しゅごキャラ!!どきっ 第91話

今週は、話自体はどうでもいい。
ただ一点、

  

幼なでしこ…ハァハァ


今日は忙しくて、しゅごい録画を見られたのが18時。
ぶっちゃけ眠くてたまらないのですが、一筆書いておきたかった。
……こんな記事じゃ、TBも送れない…。
これだけじゃしょうがないんで、ちょこっとだけ。

藤咲なぎひこさんは結局、幼い頃から女装させられ、女の子として
振舞うように教育されていたため、歪んだ。
今はその歪みを直そうとして、自分でもわけがわからなくなっていると。
そりゃ、変態プレイを幼少期からやらされていれば歪みますよ(どこが?

とうとう孵化したしゅごキャラが男の子キャラなのが証拠。
男として、男として…その思い強すぎるあまり、薙刀持って暴れたり
していたんだなぁ。

しゅごキャラのリズム、キャラなり・ビートジャンパーは、原作では
最終決戦の緊迫した場面で現れたのですが、ここで出したか。。
しかも立ち会ったのは日奈森さんではなく真城さんがオリジナル。
りまたんは……おっとネタバレしそう。

いつもクールで熱いビートを刻んでるリズムと、藤咲なぎひこの
似合わないコンビに期待してます。
個人的には、「てまり」とのキャラなりが見たいなぁ(棒読み
……なでしこは二度と戻らない。。


  

  これ絶対に付いてな(以下略

SR しゅごキャラ! Part2



まさかまさか、一年前のPart1の再来です。
しかも、メーカーは「タカラトミーアーツ」様。

ひ、日奈森さん、タカラトミー様はクビになったんじゃ…。
嗚呼そうか。このDP台紙(ガチャガチャの機械に入ってる台紙)みたいに
媚び媚びでアルバイトさせてもらったんだ。

…というのは冗談として(本気で苦情が来るからなぁ…)、日奈森さん
再雇用記念として全種オーダーしてみました。
いや、だってね…ガチャポン一回400円は高いでしょ、正直な話。
それでも私は何だかんだ言って、日奈森さんに投資してると思うんだ。

全4種+シークレット2種です。


  

  アミュレットエンジェル、ルナティックチャーム

いきなり来ました。歌唄さんのしゅごキャラを使用したキャラなり。
どういう基準でこの2種を選んだかはわかりませんが、もしかしたら
「なかよし」の人気投票も関係あるかも。それくらいのリサーチは
するでしょう。

この2種、非常に良い出来です。気に入った。
やはり一年前と比べると、ベースに補助パーツが付属してたりして
進歩してます。造形も良し。これは飾っておこう。


  

  日奈森あむ、真城りま

この日奈森さんが、台紙の絵の立体化です。
ぶっちゃけ顔が長い。可愛い顔ではあるのだけど、似てないのが
最大の難点です。

それに比べると真城さん。これは良いお嬢様。イメージどおりです。
りまたん可愛い!これも飾ること決定です。


基本はこの4種です。
しかし、ここからが「SRシリーズ」の困ったところ。
言うまでも無くシークレットバージョンですが、内容がね…。
「SR マリア様がみてる」の悪夢再来です。

  

  ルナティックチャーム(マイク持ち)
  日奈森あむ(ピンクセーター)

おい…。
同じフィギュアの細部を変えて「シークレット」は無いでしょ。。
ほとんどボッタクリ。

  

はしたないですよ、お嬢さん。

この2種は、正直言って要りません。
それよりも、「結木やや」が無い事が最大の不満です。
確かに結木さんは、「なかよし」の人気投票でも下位グループだったけど。
がちゃがちゃ回して結木さんが出たら、「あ~、ハズレだー」とか
言われちゃうかもしれないけど。
結木やや応援中の弊ブログとしては、悲しいのです。

でもまぁ、文句ばかり言っていても仕方が無いです。
このシリーズの長所を活かした遊び方をしてみよう。

  

首をすげ替えるだけで、こんな飾り方も出来ます。
なんなら去年のアミュレットハートのコスを、歌唄さんにさせることも可能。
「ルナティックりま」とか、「りまエンジェル」も試したんですが、
どうもしっくり来ません。エルとの相性の問題か。。

相性ねぇ…

  

  病 ん で や が る



■余談ですが、去年の「SR しゅごキャラ!」の藤咲なでしこのケープが
 今回の「真城りま」に着脱可能なことが判明。

  

頑張れQチェア様!

「イナズマイレブン」は面白い

いや、もうタイトルで全て語っちゃってるんですが。
今夜も夕食後、録画した「イナズマイレブン」を見た。

まず余談なんですが、「マクドナルドのハッピーセット」のCM。
女の子向けのお菓子型おまけ玩具のCMで歌ってる女性の声が、
どうしても飛鳥ももこに聞こえてしまう。。
丁度、「すいーとそんぐABC」みたいな。何度もリピートして
聴いてみたけど、どうにもももたんの声に聞こえる…録画してる方が
おられたら、確かめてみてください。

今週の内容は、女子サッカーチームとの試合。
やっぱりこの番組は、試合をしなくちゃ面白くないと思うんだ。
無駄に熱血な蒸し暑さは、スポコンならでは。

でもいきなり大阪へ行ったりして、雷門中の子たちはいつ勉強してるんだろう。
そこは「釣りキ●三平」みたいに突っ込んじゃいけないのか。

木暮くん(CV飛鳥ももこ)が相変わらずイカすわけですが、今週は
あんまり出番なし。「ハッピーセット」の歌があんな風に聞こえたのは、
この木暮くんの影響かも。
また、この木暮くんを応援してる青い髪の女の子がイカすわけで。
オレンジ髪のお嬢様も良いけど、やっぱり青髪だろう。まぁ、監督が
一番ですけど(浮気性なもので

最初は、「地球の存亡をかけて」試合をしてると思ってたんですが、
どうもそうではないらしい。雷門中の子たちは、サッカー(超次元)が
大好きで大好きでしょうがないから試合をしてるんだと、最近ようやく
理解してきました。
どおりで暑苦しいけど、嫌味な正義臭さがないわけだと思った。

あれ…次週の録画予約をしようとしても出来ん。。
一週お休みか。
チバテレビの「おジャ魔女」さんのお休みと比べると、新作人気アニメなだけに
「イナズマイレブン」は全く心配要りません。
ももたんも、良い就職口を見つけたな。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR