fc2ブログ

マリア様がみてる 4thシーズン 「学園祭はショック2」

三十路少将の更に上級司令官、及川みゆきさんから
新たなる指令が下りました。

みゆき:「『マリみて』観ろ、この野郎ォ」
私:「えぇ?!でも私にはお姉様趣味は無いですし…」
みゆき:「いいから観るんだ、この野郎ォ」
私:「はひいぃぃ…」

こういうやり取りっぽいものが、実際にありました(やや脚色)。

仕方が無いんで、HDDの番組表から録画予約しました。
で、夕食後に観てみることに。
飽くまで試験的視聴であって、感想を書くつもりは…。


あのぅ…話がまるっきり見えて来ないんですけど…。

わかったのは乙女の園な学園で、学園祭に合わせて「お姉様」率いる
部隊が、演劇部とは別行動で劇をやるというもの…だったと思う。

演劇部所属の子も、「お姉様部隊」にいて、その子が演劇部を
蹴ったということで心を砕く主人公・福沢さん。

 

これなんて結木やや?てか、後方のおさげの子が激しく気になります。
あ、福沢さんの声はどっかで聞いたことがあると思ったら、植田佳奈さん。
最近では「名波 翠」で大人気でしたね。

お姉様部隊の演るのは、「とりかえばや物語」。
また女装少年の登場です。しかしその女装少年も、乙女の園では
霞んでしまいます。

演劇部を蹴った子も、その後部活に復帰したようで、
頑張って説得していた福沢さんの人柄の良いのが伝わりました。

遅れましたが、「お姉様」です。

 

水無月かれん?!
ちょっと怖そうな、でも頼りになるような、不思議なオーラを
放っておられるお姉様。
福沢さんは、このお姉様の形式的な妹のようです(スールという表現が)。
もうすぐこのお姉様とくっついて一年だそうで。

能登かわいいよ能登さんも声優さんとして参加されてますね。
なかなかゴージャスなキャストです。

あと、私の心を掴みかけたおさげ少女です。

 


とにかく話の流れが見えてないので、戸惑ってばかりの第一話でした。
来週の分も録画予約はしてありますが、視聴し続けられるのか…。
あまりの百合成分に、酔っ払ったような気分です。

魔法も悪との闘いも、販促も無いこのアニメに私が戸惑うのは
ある意味当然かもしれません。
でも、EDの「窓ガラス~♪」という歌は気に入りました。

まさに「未知との遭遇」な30分間でした(感想になってねぇ

※ド素人の書いた記事ですので、誹謗中傷苦情は受け付けません。

※画像は「マリア様がみてる 4thシーズン 第1話」から引用しました

追記:みゆき司令からお叱りが出ました。
   「何故、釘宮の顔を載せぬ」
   「お言葉ですが司令、釘宮さんは闇レモネードでおなかいっぱいでして…」
   
スポンサーサイト



プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR