Yes! プリキュア5 GoGo! 第45話 「キュアローズガーデンの扉現る!」
プリキュアさんの仕事始めです。
メイクしてもらうプリキュアさん、国王の着ぐるみを着る人、
蛇のウィッグを被る女性など、いよいよ残り4話ということで、
撮影現場も慌しく。
そんな中、シロップが不満を漏らしました。
キュアローズガーデンに行ったら、もうナッツハウスでの甘い生活は
戻って来ないのでは…。
素敵な恋人も出来たことだし、無理も無いことです…って、なんか
今週はのぞみさんがシロップにちょっかい出してるように見える。。
まさに「両手に花」です。視聴者の反感を買うシロップ。
そんな肉欲まみれのシロップの持っているローズパクトが輝き、
忘れ去られていたモンブラン国王さんがお目覚め。
シロップが他の国王さんを集めて来たところでムカデさん襲来です。
ムカデさん、アナ子さんの机からフローラ⇒館長あての手紙を勝手に
持ち出して、シロップに突きつけます。思い出して喋れと。
こんなことしなくても、手紙を開封して読んでしまえば済むと思うのですが
シロップから情報を聞き出したら館長さんに届けるつもりだったようで。
せっかくムカデさんが苦労してるのに、プリキュアさんとミルキィローズさんが
邪魔に入ります。しかしムカデさんには歯が立たず。
ファイヤーストライクとか、サファイアアローとかそういう古い技は
もはや張子の虎です。
ホシイナーを倒すには、ミルミルさんのメタルブリザードくらいの
技は出さないと。しかし…。
ムカデさんはこっそり現場に来ていたアナ子さんによって、プリキュアさんの
生贄にされてしまいました。「ファイブDEチャンス」とか頑張ったのに、
なんという気の毒な最期。やはりイケてないメンがバレたのが不味かった。
ココナッツにも王冠が降臨し、影の薄いモンブラン国王の導きで
ローズパクトに王冠をかざす国王さんたち。
そしてついに、ローズガーデンへの扉が出現しました。
自分の過去に何があろうと受け止める覚悟を決めたシロップ(女子中学生
まみれの甘い生活とも訣別)と、プリキュアさんたちは大喜び。
パルミン収集を怠っていただけに、喜びもひとしおかと。
そして、何かとシロップにちょっかいを出すドリームさんが無粋です。
シロップには(ry
喜びも束の間、今度はアナ子さん登場。
アナ子さん:「扉を開けてくださって、ありがとう」
去年もカメレオンぽい人から、そんな科白を聞いたような。
アナ子さんは、フローラを殺る気満々です。
この物語は、館長さんを巡る二人の女性の戦いがテーマなのか。
次週のプリキュアさんは、行く手を阻むアナコンディさんに闘いを挑むようです。
や、やめて…。
ぶっちゃけアナ子さんの醜い姿は見たくないのです。
半分だけ本性を現した、露出度の高いアナ子さんは見たいけど。

愛する館長さんに倒される悲恋展開とかだったら欽ドン賞。
■今週の日の出ポジション

レモ子さんのこういう空気を読んだ演技も、これで最後か。。
●フレッシュな方々

桃園さん:「幸せゲットだよ!」
体つきだけ見ると、もう十分幸せみたいですが。
今にもマイクを握って唄い出しそうな雰囲気を醸し出してる。
メイクしてもらうプリキュアさん、国王の着ぐるみを着る人、
蛇のウィッグを被る女性など、いよいよ残り4話ということで、
撮影現場も慌しく。
そんな中、シロップが不満を漏らしました。
キュアローズガーデンに行ったら、もうナッツハウスでの甘い生活は
戻って来ないのでは…。
素敵な恋人も出来たことだし、無理も無いことです…って、なんか
今週はのぞみさんがシロップにちょっかい出してるように見える。。
まさに「両手に花」です。視聴者の反感を買うシロップ。
そんな肉欲まみれのシロップの持っているローズパクトが輝き、
忘れ去られていたモンブラン国王さんがお目覚め。
シロップが他の国王さんを集めて来たところでムカデさん襲来です。
ムカデさん、アナ子さんの机からフローラ⇒館長あての手紙を勝手に
持ち出して、シロップに突きつけます。思い出して喋れと。
こんなことしなくても、手紙を開封して読んでしまえば済むと思うのですが
シロップから情報を聞き出したら館長さんに届けるつもりだったようで。
せっかくムカデさんが苦労してるのに、プリキュアさんとミルキィローズさんが
邪魔に入ります。しかしムカデさんには歯が立たず。
ファイヤーストライクとか、サファイアアローとかそういう古い技は
もはや張子の虎です。
ホシイナーを倒すには、ミルミルさんのメタルブリザードくらいの
技は出さないと。しかし…。
ムカデさんはこっそり現場に来ていたアナ子さんによって、プリキュアさんの
生贄にされてしまいました。「ファイブDEチャンス」とか頑張ったのに、
なんという気の毒な最期。やはりイケてないメンがバレたのが不味かった。
ココナッツにも王冠が降臨し、影の薄いモンブラン国王の導きで
ローズパクトに王冠をかざす国王さんたち。
そしてついに、ローズガーデンへの扉が出現しました。
自分の過去に何があろうと受け止める覚悟を決めたシロップ(女子中学生
まみれの甘い生活とも訣別)と、プリキュアさんたちは大喜び。
パルミン収集を怠っていただけに、喜びもひとしおかと。
そして、何かとシロップにちょっかいを出すドリームさんが無粋です。
シロップには(ry
喜びも束の間、今度はアナ子さん登場。
アナ子さん:「扉を開けてくださって、ありがとう」
去年もカメレオンぽい人から、そんな科白を聞いたような。
アナ子さんは、フローラを殺る気満々です。
この物語は、館長さんを巡る二人の女性の戦いがテーマなのか。
次週のプリキュアさんは、行く手を阻むアナコンディさんに闘いを挑むようです。
や、やめて…。
ぶっちゃけアナ子さんの醜い姿は見たくないのです。
半分だけ本性を現した、露出度の高いアナ子さんは見たいけど。

愛する館長さんに倒される悲恋展開とかだったら欽ドン賞。
■今週の日の出ポジション

レモ子さんのこういう空気を読んだ演技も、これで最後か。。
●フレッシュな方々

桃園さん:「幸せゲットだよ!」
体つきだけ見ると、もう十分幸せみたいですが。
今にもマイクを握って唄い出しそうな雰囲気を醸し出してる。
スポンサーサイト