fc2ブログ

味楽る!ミミカ 「とうもろこし」後半戦


無闇に金ピカ好きの成上成美さんにお客を奪われてしまった
王子食堂屋台。
真之介くんを巡る女の激戦が展開…されるはずもなく。
真之介、素直に成上さんの婿になればいいのに。どっちつかずな
態度のミミカさんも、イライラに拍車をかけます。

ミミカさん:「そ、そんな…。だって私が態度表明したら、番組が終わって
       しまうかもしれません」
確かに。ラブラブなミミカお嬢様など一片の価値も無い。

 
 

とりあえず真之介くんはこのお祭りで一年分の生活費を稼がねば
ならんのです。とうもろこし自体のスペックが低いなら、焼いて勝負。
何とかお客奪還です。

 

 口の軽い女・ミミカ

こりゃ性質が悪い。まるでどこぞのキャスターと同じです。
成上さんに、王子食堂の焼きとうもろこしの奥義をペラペラ。
焼きとうもろこしごときにそんな秘密があるとも思えませんが。

 

 反省なさい、山本ミミカ

またお客を取られてしまいました。商売は厳しい。
ならばと、今度は真之介くんが色仕掛け。

 
 

 成上さんから材料をゲットだぜ!

何だかだんだん成上さんが可哀想になってきた。
彼女は純粋に真之介に惚れてるというのにこの仕打ち。
弄ばれ、捨てられた女・成上成美。

 
 

 王子流奥義・洋風ごはんつくねを喰らえッ!!

勝負あったところで最終日の明日ですが、真之介くんの言ってた
「余分に稼ぐ理由」が明かされてません。
「ミミカにプレゼントだ」
とかは無いでしょうけど。どうせアニメパートが短いから
どうしようもないオチが付くとは思いますが、一応観よう…。

余談:EDの「お菓子なシスターズ」の歌ですが、金曜日だけは
    月~木曜日とは少しバージョンが違う事に気が付いた。
    ワキと太ももで悩殺するのは同じだけど。
スポンサーサイト



月島きらり 「パパンケーキ」


テレビアニメ「きらりんレボリューション」新エンディングテーマ。

 『パパンケーキ』

一昨日、フライング発売日でした。
私:「『パパンケーキ』は、買わねぇなぁ」
なーんて言ってましたけど、たった二度「きらレボ」のEDで聴いた
だけで購入を決意。
しかもフライング発売日に張り切って買いに行くとは、なんて気合い
入ってて恥ずかしい…。

でも、アニメイトのポイントが溜まってて500円割引してもらえたから
ラッキー。そうとわかっていたら、限定カード付きを買えばよかった。

今度のEDテーマは、「ミルキィウェイ」名義ではなく
「月島きらりstarring久住小春(モーニング娘。)」です。
哀れ、こべにさん、のえるさん。
僅か1クールでEDテーマから退場させられてしまいました。
個人的には、ミルキィウェイの新曲が聴きたいのだけど。。。

ところで『パパンケーキ』、最初に聴いたときにはリズムが取れなくて
「なんだこのハチャメチャソングはっ!」
と思ったのですが、二度目によく聴いたらこれがなかなか奥が深い。
というか、懐かしい。

この曲もご多分に漏れず、1989~1990年代中期によくあった
ガールポップの流れをくんでいます。
ステロタイプといえばそうなんでしょうけど、私くらいのオヤジに
とってはとても懐かしくて馴染みやすい歌なのです。
とくに、エンディング部分の処理にはうるうる来てしまいます。


聴いていて、ギョッとする歌詞が。

 甘酸っぱいブルーベリー敷き詰めて
 凹んだら オナカから戻すわ

 ス カ ト ロ か

それはまぁ、いいとして…

 

 ジャケ裏の紙は、相変わらずジャンボステッカー

きらりさんのコーデと久住さんのコーデを合わせてるあたり、この手
のCDでは基本なんでしょうか。胸がときめきます。

早速新しい80分MDを作って、「パパンケーキ」も入れました。
いつの間にやらきらりさんの商品にも手を出すようになってしまったオヤジ。
恐ろしいよ、あの爺転がし女。

 

 「ありがとうございま~す♪」

あ、いや…エヘヘ…(デレデレ
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR