fc2ブログ

味楽る!ミミカ  今週は「グラタン」


長い長い年末年始休暇も終わり、ミミカお嬢様も
仕事始め。本当は休んでいなかったのだけど、
変なクイズとかやってたし(変って言うな)。

今週のテーマは「グラタン」。
でも、アニメは何故か「避難訓練」。

味楽来学園は料理学校。火を多く使うため、防火設備はばっちり。
救助袋、スプリンクラーに防火扉。

 

 アジマル先生の訓示なのね~☆

アジマル・アマグリ:「落ち着いて避難するのね☆」

ジリジリジリ
「ただいまから、避難訓練を開始します(ケイコ先生)」
校内放送が流れたとたん、予想はしてましたが

 

 パニック(画像が傾いてるとか言わない)

慌てて救助袋に飛び込むアジマル。先生が真っ先に逃げてどうする。
まあ、これも予想通りなんですが、

 

アジマル先生、救助袋に頭が詰まる。
他のクラスはもう校庭に避難してます。
ケイコ先生:「アジマル先生が救助袋に詰まった?……ブッ」
ケイコ先生って、どうにも腹黒いというか、こういう女は嫌だ。
二次元なら面白いからいいけどさ!

おまけに「あ組」は、防火扉の故障で教室に閉じ込められ。
激寒の中、どうするんだ!

 

 この二人を見ていれば温かい

というのはジョークで、月曜日は終了。
ぶっちゃけ感想記事をサボってました。お正月も休まなかったし
たまにはいいかな、と。

で、火曜日。

 

たまにしか出番が無いくせに、不吉なことばかり言う
山田カズオくん。
慌てた若旦那が、あろうことか教室内で発炎筒を。
ぷしゃあああああ。
スプリンクラー作動。
寒い教室内で、濡れ鼠になるミミカさんたち。

 

 だからパニクるなって

「心地よい絶望」に陥るミミカさんたち。
このまま凍え死んでしまうのか。

 

 味楽る!ミミカ  完


となるわけには行きません。3月いっぱいは教育テレビと
契約があるのです。その先はわかりませんが、与えられた
お仕事をきっちりこなしてこそ大人。

真之介くんが、温かくて美味しいものを作ってくれると
いうことで、元気を取り戻すミミカさんたち。
ミミカさん:「真之介くんが、何でも作ってくれるんですって!」
マルコくん:「僕はグラタンが食べたいなぁ」
真之介くん:「!!!」

空気の読めないマルコくんが、強引に「グラタン」に
持っていきやがった。しかし材料は…?
カンパンだの氷砂糖だの缶詰だの、非常食しか無い
はずでは?

新年早々、味楽るなグラタンが出そうな悪寒。

※画像は個人的に使わせてもらいました。NHKさん
 怒らないでね。
スポンサーサイト



プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR