fc2ブログ

思春期なのね~☆


予約してあったフィギュアが届いた。

 『奏光のストレイン』

という漫画・アニメの「ロッティ・ゲラー」さん。
漫画もアニメも観たことが無いのですけど、
あまりにも可愛いので、思わず予約ボタンをぽち。


 


……

この顔、見覚えがあるぞ…。
ええと、確か…


 

 

 ミミカさん!?

いや、前髪とか耳の両脇の髪とかポニーテールとか
ポニテを結んでる髪飾りとか、瞳とか、その他いろいろ、

 ぶ っ ち ゃ け そ っ く り

そうか、このフィギュアにビビビと来たのは、
ミミカさんと瓜二つだからか。

それにしても似すぎ。
どちらかが真似したに違いない。

どちらが先に世に出たのか調べてみたら、
「味楽る!ミミカ」のほうが「奏光のストレイン」より
先だった。パ●リですか?
偶然ですか?

ちなみに「ロッティ・ゲラーさん」の中の人は、
キュアホワイト、李 苺鈴でお馴染みの
ゆかなさん。

うーむ、イメージ湧かないなあ。。
ロッティさんにはどう考えても、おみまゆボイスが似合う。

この子は、私の中ではロッティ・ゲラーではありません。

 姫野美味香 15歳

素敵な女性になりかけのミミカさんなのです。
「味楽来学園中等部(高等部?)」の制服は、
こんなにお色気たっぷりなのです。
頼む、「ビミですぅ~」って言ってくれ。
美味香お嬢様…ご立派になられて…
いろいろとな!
スポンサーサイト



プリキュアさんの「ご活躍」


註:画像の物はあくまで個人の所有物ですので、怒らないでください

つくつくぼうし以外の蝉の声が途絶え、夜には
涼しい風が吹く初秋。

プリキュアさんたちの「夏」が終わった。

夏コミでのプリキュアさんたちのご活躍には
目を見張るものがありました。
去年は夏コミに行ったのですけど、「SplashStar」の
皆さんの「お仕事」は見つかりませんでした。
恐るべし、「Yes! プリキュア5」

今年は行けなかったので、出費がかさむことに。
あの灼熱地獄・酸っぱい匂い地獄を味わうと思えば
安い出費……
やっぱり高ぇ!

しかしまあ、よく頑張っていること。
プリキュアさんたちだけでなく、お母さん方や
新聞部の増子さんまで頑張っていらっしゃる。

さすがにお仕事の内容をうp出来ませんので、
気になる方は、その筋でお求めください。

全体的に見ると、こまち・かれん両姐さんの頑張りが目立ちます。
あとは、のぞみ・うらら・りん各年少組もそれなりに
ご活躍。中でものぞみの活躍が光ります。
まさに八面六臂の大活躍。主人公さまは辛い。

画像のご活躍は、ごく一部。
……私の嗜好の偏りぶりが顕著に現れてる。。

実際には、いろいろなニーズに応えてプリキュア5の
皆さんが頑張りまくってます。
見ていて吐き気がするようなお仕事までしないと
いけないなんて、人気者は困ります。

りん:「こっこんな仕事、子供たちには見せられないよ!」
のぞみ:「うぇっ、当たった」

プリキュアさんたちは、夏休みでも身体張ってます。
本編では、いよいよ夏休みも終わりですが、残業に
負けない活躍をしてほしいものです。
とりあえず映画にステージショー、頑張ってくださいね。

ココナッツミルクとパニック障害と


今日は朝から床屋へ。
なんとなーく、嫌な予感がしていたのだけど…

案の定、散髪の最中にパニック発作
それもかなり酷い。
吐き気、動悸が酷くなるばかりだったので、床屋の
オヤジさんに言って中断してもらった。

オヤジ:「ゆっくり休んでください」

嗚呼、なんて優しいオヤジ…
もうここへ通いはじめて18年になるからなあ。
これからもずっとここに来よう。
などと思いつつ、薬を飲んで、椅子に横にならせてもらった。

5分ほど休ませてもらって、気分が落ち着いてきたので
散髪再開。それにしても、これほど酷いパニック発作は
久しぶりだ。。
一度パニックに陥ると、もう気合も何も無い。
ただ身体の具合が悪い事ばかりが花火のように
意識を占領するだけ。この発作のために、私の人生は…

でも、クヨクヨしても仕方が無い。
こういう体質なのだと割り切って、上手く付き合って
行く方が前向き。
心のケシゴムで消しちゃおう!

これで、プリキュアにも興味が無い、観る気がしない
となったら、危険信号。今度こそ「うつ病」と診断されてしまう。

今のところはそんな心配は無く、帰りに寄った
コンビニで、画像のモノを発見した。

ココナッツミルクの、ボールチェーンつきぬいぐるみ。
実は昨日、ココとミルクは見つけて買っていたのだけど、
所持金の関係(てか、ケチった)でナッツは買わず。
今日はナッツを買ってしまった。。
実は他にも恥ずかしいモノを買ったのだけど、それは
また今度…。

 

パッケージ。
やっぱりどうも、ココの造形がよろしくない。
そう思うのだけど、一番売れているのはココらしい。
昨日寄ったコンビニでは、私が買ったので最後。
今日のコンビニでは、在庫なし。
やっぱり、番組での活躍度の違いか。。

ところで、箱に描かれているプリキュアさんは、
各謎生物が懐いている人を描いたのかな?
ココは、のぞみとりんに抱っこされてる事が多く、
ミルクはかれんさんに懐いているし、うららは
3匹を抱っこして逃げるのがお仕事だし。
ナッツの箱に、こまちさんが描かれるのはもう
当然みたい。

開封してみると、やっぱりココが…。
ナッツとミルクは、文句なく可愛い。

で、これを私にどうしろと?
まさか、鞄につけるわけにも行かず。
また無駄遣いかよ。。
いや、これは夏木さんへの援護射撃なのだ。
君の喜ぶ顔が見たいから…

って、「プリキュアになっちゃおう」とかいう
馬鹿でかい箱の、変身アイテム(ヘアゴムとかネックレスの
セット商品)は、キュアルージュだけが売れ残ってた。。
みんな薄情だ。
あんなに身体を張って頑張ってる夏木さんを。
私だけは、君を見捨てないよ。


……

本当に自分は危険人物だと思った。いろいろと。

2007年8月28日 皆既月蝕


今日は待ちに待った皆既月蝕の日。
前回、皆既月蝕を見たのはたしか2000年7月だった。

夕方には西日が差して、月蝕への期待が高まった。

今回の月蝕は、日本では月が欠けたまま昇る
「月出帯食」です。

期待に胸を膨らませながら東の空を見ると、曇り…。
月が昇って間もなく皆既になるので、少し雲があっても
見えないのです。

それでも希望を捨てず、近所のグランドに場所を移し、
双眼鏡やカメラを持って待機。

18時52分、皆既食の始まり。見えねぇ。
かなり雲が多く、普通に輝いている満月でも見えるかどうか。。

それでも希望を捨てずに待機。
皆既食が終わった後の、部分食を何とかカメラに収めたい。

19時30分。皆既食の真っ最中。見えるわけがねぇ。
曇り空に蝙蝠のシルエットが。
だんだんいらいらして来ました。


 


なんだこれは。
答え:グランドに座り込んでいる私の脚。
こんな写真を撮ってしまうほど、退屈な曇り空です。

気のせいかと思っていたのですが、稲光が本格化
してきました。やばい。雨が降るかも。
てか、メガネとかに雷が落ちたら…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

 撤 収

無念じゃ……
現在、皆既食は終わって、部分食があと20分くらい
続きますが、外は雷鳴が轟いてます。
あかん。。

昔は、雨の予報でも奇跡的に晴れさせてしまうくらい
神通力があったのに。歳かな…。

ネットで月蝕中継をしてるところはないかと探してみる。
あった。
倉敷では、うす曇りながらも見事な赤銅色の月。
北海道でも、ちょうど皆既食の終わり頃の画像が。
くそぅ…。

東京では、大雨洪水警報が出ているとか。
こっちにも一雨欲しいです、この際。

仕方が無いので、日食・月蝕トリビア。
@18年と11日ごとに、ほぼ同じ条件の日食・月蝕が
起こる。(その間、うるう年が5回のときは18年と10日)。
この周期を、サロスという。
今回の月蝕の1周期前の月蝕は、1989年8月17日頃に
あったはず。確か、日本では見られなかったと記憶している。

 へぇ~ へぇ~ へぇ~ へぇ~

今夜は不貞寝だ。けって~い!

ふたりはプリキュア 第8話 プリキュア解散!ぶっちゃけ早すぎ!?


今日は気分を変えて、初代プリキュアさんの活躍を見直してみた。

♪プリッキュア プリッキュア
 
♪失敗なんて メじゃない!

おぉ、懐かしい。
私は「MaxHeart」からのファンで、「無印」はリアルタイムで
観ていないのですが、まるで懐かしい友達に会った気分。

何話か観てみたのですが、「神」と言われる第8話感想。

美墨なぎさ。何だかとっても男らしい。
でも、純情乙女な彼女。プリキュアの相方である雪城ほのかと、
憧れの藤P先輩が幼馴染で仲良しなことを気に病んでます。

そんな美墨さんの様子を見かねて…というか、恋を知らない
雪城さんは、美墨さんと藤P先輩をくっつけようとしますが。。

美墨さん:「そんなの、ありえなぁ~い!」

純情乙女な美墨さんは、逃げ出してしまった…。
雪城さん…なんて無神経な子なの!
怒りにまかせて雪城さんに、

 「あんたなんかプリキュアってだけで、友達でも何でもないんだから!」

プリキュア史に残ることとなる名台詞を吐いた。
ケーケンホーフな30代半ば男としては、美墨さんの気持ちは
痛いほどよくわかります。ついつい頭に血がのぼって
心にも無いことを言ってしまうもんです。

しかし、雪城さんはお子様。
悩んだ挙句、コミューンを美墨さんに渡し、捨て科白を残して
去ってしまう始末。もし敵さんが襲って来たらどうするのか。
雪城さん、無責任すぎ。
何とか仲直りしようと努力する美墨さんが健気です。
しかし、無責任な雪城さんは、そんな美墨さんを避けるばかり。

普通ならこれで絶交とかもあるんでしょうけど、プリキュアという
お仕事が、それを許しません。
早速、ゲキドラーゴさん襲来です。

「デュアル・オーロラ・ウェイブ!」

変身シーンがどこかエロスなのは、初代から始まった。

キュアホワイト:「闇の力のしもべ達よ」
キュアブラック:「とっととお家に帰りなさい!」

「プリキュア5」を見慣れていると、とても新鮮に聞こえる
口上です。
それはともかく、戦闘そっちのけで口論する二人。
が、命が危ないときに喧嘩してる場合じゃない。

黒・白:「プリキュア・マーブルスクリュー!」

とりあえず、うるさいゲキドラーゴさんを撃退。
散らばった鞄の中身を拾い集めると、ぷいっと別れてしまう。

帰宅した美墨さんと雪城さんは、「プリキュア手帳」を
取り違えてしまった事に気づきますが、そのまま盗み読み。
そこには……お互いを大事に思っている事が書き記されていた…
「盗み読み」というシチュエーションが、そこに書かれて
いる事に真実味を与える演出。

翌日。二人はぎくしゃくしながらも、「なぎさ」「ほのか」と
名前で呼び合う本当の友達になり、手をつないで走って行った。

…というのがあらすじ。
今更書くまでも無い事だとは思いますが。

これが、その後続くシリーズの「百合」の始まりだったように思える。
咲舞、のぞうらorのぞりん、こまかれetc.
視聴者の勝手な妄想なのかもしれませんが、大きなお友達の
思考(嗜好?)は、どうしてもそっち方面へ。。

「プリキュア5」に毒されている現在、これを見直すと
とても新鮮かつ原点を思い出します。

 やはりプリキュアは、ふたりだ

もちろん、私はプリ5大好きです。今までのシリーズと
比較しても、決して劣るものではないと思う。
むしろギャグとか戦闘シーンの激しさは、シリーズ中
一番かも。お色気で売ってる面もそうですが、型破りな
プリキュア5は面白い。

でも、原点に帰ってみると、美墨なぎさ・雪城ほのかの
功績はとても大きかったと実感します。
こりゃあ、人気出て2年目があるわけだと。
美翔さんたちは、先輩の存在感の大きさに勝てなかった
だけだと思う。
型破りな夢原さんたちには是非、「SplashStar」の
成し得なかった2年目を実現して欲しい。

何でいきなりこんな記事を書いたかというと、私の
「プリキュア5」の記事が「事実の列挙が多く、感想が
少ないので面白くない」という指摘を受けたから。
まあ要するに、先輩には練習台になってもらった
わけですな、ははは(石投げないで!)。
来週からは、少し視点を変えた記事が書ける…といいなあ。

Yes! プリキュア5 第29話 のぞみの一日マネージャー


夏休み末期になっても宿題が終わっていない、駄目な子のぞみ。
一日、うららのお仕事について行って、自由研究のテーマを
見つける事にけって~い。

りん:「お店の手伝い」
かれんさん:「ピアノのレッスン」
こまちさん:「着付け教室」

のぞみと、ココナッツミルクだけが行くことに…

今回は、ブンビーさん自ら出撃。
ブンビーさん:「カワリーノさん、私を無視して…虫だけに?」
上司に無視されてもダジャレを忘れないブンビーさん素敵。


現場では、やたらと忙しい鷲雄マネージャー。
ひとり取り残されたのぞみは、ことごとく
うららのマネージャーと間違われ。
ステージショーでは、急にバンドのキーボードが出られなくなり、
責任者が激怒。
のぞみ:「音楽が大得意な友達がいるんですけど」

ここでお歌のお時間。
うらら:「♪仲間たちが背中押してくれる~」
    「♪開いてゆく、勇気のドア~」
販促、おつかれさまです。

予想通りというか、キーボード担当は、かれんさん。
のぞみが呼び出したらしいです。クソ暑いのに、チームジャンパー
なんか着て…販促、おつかれさまです。

ライブが終わると、次は時代劇村へ移動。
そこでものぞみは、うららのマネージャーと間違われまくり。
何やってんだ鷲尾。

スタッフ:「着付け担当がいなくて…」
こまちさん:「で、私が呼ばれたのね(にっこり)」
まどか姐さんに、バイクで送ってもらったそうです。

スタッフ:「監督が、セットの花を取り替えたいって言い出して…」
で、呼ばれたのはりん。
うらら:「りんさんにまで迷惑かけてしまって…」
りん:「いいんだよ、うららの力になれたし」

 うらら、りん、関係修復

結局5人揃ってしまったプリキュアチーム。時代劇のエキストラ
までやらされることに。ココナツは人間態になれるからいいけど、
ミルクはやらなくていいんじゃ。。

本番。
「きゃ~!」
ココナッツ:「こ、この娘たちには、指一本ふ、触れさせねえぜ」
ほとんど主役級の科白です。
うらら:「きゃー、若さま~」
りん:「わかさまぁ?」
かれんさん:「わらわを守るのじゃ」
りん:「いや、わらわって…」
こまちさん:「お主もワルよのう」
りん:「それ、違うんじゃ…」
ツッコミ女王のりん、大活躍です。いいぞ、もっとやれ。
てか、こまちさん壊れすぎ。

悪代官役は、何故かブンビーさん。
似合いすぎだ。いっそナイトメア社を退職して、こっちへ
転職してはどうか。

ココナッツ:「逃げろ!」
逃げ出すプリキュアチームの中で、一人遅れるこまちの
腕をとって逃げるナッツ。フラグです。

剣で抵抗するも、たちまちブンビーさんにもふもふ態に
戻されてしまう、ココナッツ。
こまちさん:「ナッツさん!」 このフラグ、意味あるのか…ボソッ
りん:「あんたら、弱!!」

そこへ、マネージャーのぞみが自転車に乗って颯爽と登場。
のぞみ:「てめぇの好き勝手にはさせねえぜ!」
ミニスカートで自転車。。最近の女子中学生は…
呆れたブンビーさんは、鎧コワイナー召喚。
のぞみ:「皆の衆!!」

プリキュア・メタモルフォーゼ、だぜぃ!

戦闘開始。が、鎧コワイナーに滅茶苦茶にやられまくる
ドリーム、ルージュ、ミント、アクア。
レモネードは……逃げてる!
しかし、
レモネード:「大切な皆を傷つけるなんて、絶対に許さない!」
ルミナスとは違った!
レモネードの左手には、新商品降臨。

レモネード:「プリキュア・レモネードシャイニング!!」
だからそういう技、効かないってばよ。
ぱあああ…
一撃でコワイナーを木っ端微塵に。
今後のレモネードの戦闘能力は、ひと味違うものになりそう。
ブンビーさんが恐れをなして撤収し、戦闘終了。

結局のぞみは、うららのマネージャーをやった体験を
自由研究のネタにすることになって、めでたし、めでたしで次週へ。


次週予告。

のぞみとミルク、また喧嘩ですか。

 『ミルクの決意とみんなの力!』

次週の敵さん、アラクネアさんの身に何かが起こりそうで
嫌な予感がするけど、みてみてみてね!

余談1:5人の新必殺技が出揃って、OPテーマの映像が
     変わるかどうか、とても楽しみ。

余談2:

 

  何かを想起させる(ぶっちゃけエロい)キュアルージュさんに
  今週の欽ドン賞。

三十路男の憂鬱


なんかもうどうしようもなく鬱です。
何故だろう…と考えるのですが、思い当たる節が
沢山ありすぎ。

さっき、「ラブ★コン」でも観て元気出そうと
思ってテレビをつけたら、世界陸上…鬱。
おい、どう考えても陸上より「ラブ★コン」だろうが。

オークションでも連敗中。
売る方、買う方、両方とも負けまくり。
まあこれは金銭で解決出来ることだから、まあいいか。。
いや、金銭問題だから性質が悪いのだ。

昨日は下剤が効き過ぎて、10回以上もトイレへ(汚いな
もう、痔もくそもない。腹痛い、ケツ痛い、超めいっぱい。
今日はさすがに下剤をお休みして、何とか苦痛から逃れた。
便秘は困るので、明日から下剤再開、鬱。

さっき、気分を変えようと散歩に出たのだけど、あまりの
暑さにかえって鬱。つくつくぼうしが鳴いてる。。
秋の気配が感じられるのに、街はまだ真夏…鬱。

久しぶりに自動車のエンジンをかけてみたけど、どうも
調子が悪くてエンスト、鬱。
ぶっちゃけ、週に1回くらいしか自動車には乗らないわけで、
調子も悪くなるわ。
パソコンが壊れたら、自動車を売却してパソコン代に
回す予定なので、今こわれたら困るのだ。
足を無くすわけにはいかないので、また悪夢のバイク生活か…鬱。

うつ病という診断はされていないので、某朝●龍みたいな
一時的な抑うつ状態っぽい。
世間では「仮病だ」とか「気合が足りない」みたいな
言われ方をしてる彼だけど、本当の痛みは本人にしか
わからないはず。
本人が痛いと言ったら、痛いのです。他人がどうのこうの
言える問題ではない。
気合だけで何とかなるものなら、誰も悩まないし、自殺もしない。

それから…プリキュア5の裏情報を小耳にはさんだ
ことも、ちょっと…すごく…鬱。
夏木さん…


 

夏が終わったんだね、悲しい青だね


暑い暑い
腹痛い
ピーーーッ

などと言っていた夏も、もう終わり。
まだ暑いけれど、どことなく秋の気配を感じる。
我が家のリボルテック・トロさんも、嬉しそう。

太陽の沈む方角を見ていると、確実に南に
寄ってきてる。
秋分の日へ向けて、いや、冬至に向けて太陽は
更に南へ。

当然、昼間も短くなるわけで。
千葉では午後7時には、真っ暗。
親父殿は、この昼間が短くなるのが嫌だと
言うけれど、それは歳だ。
私なんか嬉しくて仕方が無いのに。
トロさんも嬉しそう(しつこい)。

この8月は、いろいろあったなあ…
ピーー!とかピーー!とかピーー!とか。
嗚呼、言えないのがもどかしい。。

いろいろダメージも受けたけど、人にも
同じようにダメージを与えてしまったことを
忘れてはならない。
人生、毎日が勉強なのだ…

などと思いつつ、夏が終わりを告げようとしている。
あ、まだ私の夏は終わってなかった。
プリキュアさんの同人誌がまだとどいt
ゲフンゴフン!!

ハヤテのごとく Yes! プリキュア5


先日の「プリキュア5」、放送を観ながらHDDに
録画していたんですが、DVDに焼こうとして間違って
消去してしまいました。

よって先日の感想記事は、記憶のみを頼りに書いたので、
かなりいい加減なものに…。
でも、肩の力が抜けていて、良い記事が書けたと
自己満足。

しかし、録画失敗は痛いです。
私が泣きながら(うそ泣き)頼んだところ、親切な
友人がビデオにダビングして送ってくれました。
早速、再視聴がてらDVDにダビング。
持つべきものは、友だなあ…
ちゃんとお礼しなきゃなあ。。



……

「ハヤテのごとく!」まで録画されてやがる…。
一体なんなんだ…と思いましたが、彼女の好意で入れて
くれたと思うので、ついでに視聴してみました。

話の流れがまったくわからないのですが、一瞬、
ハヤテくんがキュアドリームのコスプレをしている
映像が。。
しかも、ナレーションで「メタモルフォーゼ」。
ははぁ、これが見せたかったか。

「ハヤテ~」はさっぱりわからないのですが、
やたらと露出度の高いアニメだなあ。
男子も取り込むなら、肌を出さないと!
「お嬢様」はツンデレで、貧乳。
ヲタさんが喜びそうなアニメだな。
ネタも、「ピー音」がやたらと入りまくる危うさ。
巷の評判で少しは知っていましたが、これが「ウケる」
アニメなのか…

プリキュアさんも少しは見習って、もう少し薄着に(ry
清く正しく美しくだけじゃ、もうだめなの…。

夏が終わった


今日も暑かった。

でも、高校野球も終わり、夏も終わりという感じ。

朝から体調最悪。
用事で郵便局に行ったのだけど、吐き気がして弱った…

薬を飲んで、頭や首を冷やして横になっても
なかなか治らない。
熱中症…?ガクガクブルブル

その後、酷い下痢をしてようやく具合が治った。
そうか、下剤が効きすぎたわけか…。
ただ、出血は止まっているので、痔の状態は良いと思う。


日記終わり。

じゃあ、どうしようもないので、小ネタ。

 「ちゃりんこらいだ~」

知る人ぞ知る、「Fate」のライダーさん(有名か
???
自転車に乗るシーンなんかあったかな???
ただのダジャレか。

オートバイでなく、自転車なところが「へたれ」で
いい感じ。可愛い。
アニメ「Fate」では、ちょっと怖いイメージがあった
ライダーさんも、こう造形されてはたまらん。。

これは、4種セットのうちの1体で、あとは
「桜」「セイバー」「イリヤ」
が付いてます。
随分前に買ったものですが、とうとう開封。
まあ、お目当ては「ちゃりんこらいだ~」さん
だったわけですが。

ちょっとベースが大きすぎて、飾りにくいなあ。
というわけで、適当なベースに穴を開けて使用。

何かと精神的にクルことが多かった8月ですが、
なんとも嬉しそうに自転車に乗るライダーさんを
見て、少しだけ心が癒された。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR