fc2ブログ

しゅごキャラ!パーティー! 第25回 最終回

キャラっす。

えー、なんというか最終回です。
2年半続いたアニメ「しゅごキャラ!」は、本日をもって幕を引きます。

思えば第1話から皆勤賞だったような。。

日奈森さんの最後のお仕事は…

  

遊園地でイクトと戯れ。
イクトは王子も遊園地に呼び出し、自分が世界を演奏旅行する楽団に
入ったことを告白。翌日には日本をたつそうで。

イクト:「(あむ)早く大きくなれよ」

と言って、日奈森さんを王子に託す。
や、やた!(王子、心の叫び?)

  

すかさずチュウです。
第2期で、日奈森さん争奪戦の勝者はイクトと決まったのに…。
イクトは、日奈森母も公認の彼氏だというのに。
もっとも、言葉にはしませんが、イクトは自分の留守中は王子に彼女を
託すというような素振りだったので、ま、いっか。


ロイヤルガーデンでは、柊りっかさんが、正式に次期Qチェアに。
真城さん、なぎひこさん:「おめでとう」
前Qと現Qが、新Qに祝辞。複雑だ。。とくに青い男の子。

御前にもしゅごたまが生まれ(「エンブリオ」に続き、二度目か)、
次期ガーディアンは安泰…か。

  

しんみりする現ガーディアンたちに、「明るく元気に」卒業していくよう命令。
結木さんが頼もしい。大きくなったなあ。

  

ベタではありますが、記念撮影をもって、2年半の総決算。
アニメ「しゅごキャラ!」に携わった皆様、本当にお疲れ様でした。



後日談として、イクトが演奏に行ったらしい先に懐かしいルル・ド・モルセールさんが。

  

科白はありませんでしたが、とても嬉しい一場面でした。
思えばルル・ド・モルセール・山本さんは、アニメ「しゅごキャラ!」では
一番の美人キャラクターだった。

アニメ「しゅごキャラ!」、本当の大団円。
さようなら、ありがとう。
スポンサーサイト



しゅごキャラ!パーティー! 第24回

キャラっす。

この番組は、次回予告が無いのでわかりにくいですが、HDDで予約するときに
しっかり「次週が最終回」だと書いてありました。
「しゅごキャラ!」がついに2年半の歴史に幕を引く。
まだ最終回が残ってるけど、日奈森さんには心から「お疲れ様でした」と言いたい。


  

すっかり忘れていましたが、緑には動物と話す能力があるんでしたっけ。
ナマズさんの証言で、×たまどもに悪気は無く、あくまで柊さんに喜んで
欲しかっただけだったことが判明。
なのに、出て行けだなんて。。

こうしてる間にも、×がついた×たまは、次々と自決していく。
ガーディアン様たちも、迂闊に手が出せません。

号泣する柊りっか。

  

日奈森さん:「甘ったれるな!」
       「まだ助けられる×たまもあるかもしれないのに!(大意)」
       「あんたはあたしを越えられる奴だと思っていたがな、残念だよ!」
日奈森大明神大噴火。
勢い余ってダイヤとキャラなりしちゃった。
格好良く×たまどものところへ駈け付けるアミュレットダイヤと柊、王子。

  

自決しようとする×たまに抱きつく柊りっか。
「あんたたちは、あたしが守るから!」

柊りっか、キャラなり。嗚呼、それでほたるは黙って見てたわけ。
妙に冷たいと思ったら、キャラなりするチャンスを窺ってました。

  

名前が聞き取れなかったけど、まるで姉妹です。
仲良く手を繋いでオープンハート。

×たまどもは元のたまごに戻り、柊さんにお礼を言って帰っていった…。
心のたまごが抜けたままの子供たちは、いままでどうしていたのだろう。
神経科病院に入れられたりとか…(夢がねぇ

まあ、これで春からの柊りっかのガーディアン入りに不安もなくなりました。
大量×たま問題も、一挙解決。
あと1話、日奈森さんたちの卒業式をやって、めでたしめでたしか。

  

イクト:「よぉ」
ネコミミコスプレ変態男再び。
もう、日奈森さんたら、そんなに喜んじゃって。
彼氏が帰って来たのだから、無理もないか。

次回、いよいよ最終回。
数年後……あむちーとイクトの結婚式…とかが描かれること希望(ネーヨ!

しゅごキャラ!パーティー! 第23回

キャラっす。

体調は戻りつつありますが、肩こりと腰痛は相変わらずなジジイです。

必死で延命しようと頑張ってる「しゅごキャラ!」を見て
勇気づけられた気分です。

「ぷっちぷち」に関しては、特に感想が無い…。
やっぱりダイヤ様をフィーチャーしてくれないと。きらきら分を補給しないと
体調がおかしくなります。


@しゅごキャラ!図鑑

ナレーションのお姉さん:
       「セラフィックチャーム!」
       「歌唄ちゃんとエルのキャラなり♪」
       「天使キャラも、とっても可愛いよね!!」

  
  

ほ、ほんとに…か、か、可愛いです…ね。。。


@しゅごキャラ!!!どっきどき

今週も、ほたるさん(;´Д`)ハァハァ  すごく…可愛いです。。

  

あまりの可愛さに、柊さんも飼っている×たまを放り出して
ほたると遊んでばかり。
×たまの間にはびこる不平不満。
柊さん、支持率下がってます。


ロイヤルガーデンでは、ガーディアン様たちが着々と卒業準備です。
藤咲なでしことかいう女の子の不穏当な写真が映し出されたりして、
いよいよ卒業が迫っているんだと実感させられます。

穏やかでないのは結木やや。
いつまでも甘えんぼキャラでいたい結木さん。
春からは最上級生として、ガーディアンに君臨しなければならないのです。

  

御前:「表向きは、貴女を立てる。でも実質的には僕が指揮をとる」
    「そうすれば、いつまでも甘えんぼキャラでいられる」
    「ともに頑張ろう」

表向きだけでも年長者を立てる。先輩に苦労はかけない。
イースター様の御前にここまで言わせるとは、結木さんも偉くなった。


柊さんの×たまどもは、何とかして彼女に喜んでもらおうと部屋の片付け…
をするはずが、かえって散らかしてしまいました。

  

柊りっか:「あんたたちなんか、出ていっちゃえ!!」

狂乱に陥った伍長閣下のごとくブチ切れる柊さんに、×たまどもが反乱。
心配になって後をつけて来た御前に見られてしまいました。
何とかして、日奈森さんに知らせて浄化してもらわなければ!

自動車に頼らず、学園まで走る御前。
先週、大笑いしてから御前がすっかり変わってしまいました。
なんかこう、素直なショt(ryに…いいのかなぁこれで。。

  

未来の嫁のためなら、息が切れようが転ぼうが構うものか。
でも、しゅごキャラ(子供)が産まれた途端に×たま(旦那)を相手に
しなくなるタイプです柊りっか。それでもいいのか御前。

日奈森さんのところへ辿り着いた御前:
              「な、何か理由が…!」
              「何を見ても、りっかを…」

  

嫁を庇う御前が格好いい。
そういえば、初めて「りっか」と呼んでやった。
そんな彼の思いを、優しく受け止める日奈森お姉様。

  

「大丈夫、ここでの生活の仕方を叩き込んであげるだけだから(思いっきり意訳)」

  

愛想を尽かした×たまどもは、総統官邸から集団逃亡。
最後に残った一個の×たまも自決。
絶望にむせび泣く、柊りっかであった…以下次週。

続き物って、初めてかな?
「なかよし」のアニメ放映予定表を見ても、3月で終了とは書いてません。
新世代「しゅごキャラ!」が始まるのだろうか。

しゅごキャラ!パーティー! 第22回

キャラっす。

なんですか、お子様の間では今、ダンスが流行っているんですか。
きらりさん、プリキュアさんに続いて、しゅごキャラさんでもダンスレッスン。
めちゃモテ委員長さんの「モテレッチ」も、ある意味ダンスですし。


@しゅごキャラ!ぷっちぷち

俳句、茶道にお昼寝ごっこ。
必死に頑張るしゅごキャラたちが健気です。でも、ダイヤ様は不参加。
嫌な仕事はしないダイヤ様は、やっぱり格が違うと思った。


@しゅごキャラ!!!どっきどき

笑ったことが無いという御前。
そんなムッツリ助平な御前を笑わせてやろうと、柊さんやしゅごキャラは必死です。

  

涙ぐましい努力ですが、やはりダイヤ様は不参加。見てるだけ。
フツーの人っぽくなったダイヤ様も好きですが、こういう腹黒いダイヤ様もステキ。

頑として笑わない御前。
そういう奴は、日奈森お姉様が性根を叩きなおしてあげる!
大きなお世話かもしれないけど!

というわけでやってきた遊園地。例の、閉園してしまった遊園地ですが。。
ここはイースター様が買い取ったんだそうで。もうすぐ営業再開とのこと。

  

緑:「ついこの間まで、子供たちの夢を奪っていた悪徳企業とは思えないでスゥ」
まあ、そうなんですけどね。。さり気なく毒舌です緑。

観覧車やら、ジェットコースターやら。何とか御前を笑わせてやろうという
日奈森さんと柊さん。

  

しゅごキャラながら、異常なまでのお色気を発散するほたる。
ハイスペックなしゅごキャラです。持ち主を陰で支え、お色気まで兼ね備えてる。
私もほたる一匹欲しいです。
しかし、ムッツリ助平な御前には効果が無く。

楽しいのか?と尋ねる御前に、

  

柊さん:「あたしは楽しいよ、ひかると一緒だから!」
なんという告白。
もう、玉の輿に乗る気まんまんです!

コーヒーカップに酔って倒れた御前が、ようやく笑った。
自分の身体が制御できないのがおかしいんだそうで(まるでロボット…)。
ちょっと唐突だけど、まあ、めでたしめでたしですか。

  

しっかりと御前の手を握る柊りっか。
未来の旦那様だもん、絶対に手を離しちゃ駄目。

関係無いですが、日奈森さんが脇役に徹してるところに、この番組の問題が
あると思うんだ。


註:管理人の偏見が入っています。苦情・誹謗中傷は受け付けません。

しゅごキャラ!パーティー! 第21回

キャラっす。

今週は感想をサボっちゃおうかなと思ったんですが、番組を見て気が変わりました。
土曜日は、一週間の中で何故か一番体調が悪いのですが、べつに体調が悪くたって
いいじゃん?という話だったので。

その前に、しゅごキャラエッグさんたちがダンスを披露されました。
最近の子は、こんな凄いことが出来るのか…と感心してしまいました。
もっとも、出来るからオーディションに合格したのでしょうけど。
でも、自分の子供の頃と比較すると、「すげぇ」と思ってしまいます。
頑張れエッグさん。


@しゅごキャラ!!!どっきどき

柊りっかのしゅごキャラ誕生。お名前は「ほたる」。

  

異常なまでの礼儀正しさ。柊さんとのギャップに、あむ先輩もお口あんぐり。
「産まれました、産まれました」
「おめでとう、おめでとう」
とても小学生の会話には聞こえません。

  

これで柊さんの次期ガーディアン入りが確定。
頂点に君臨するであろう結木さん。思いっきり先輩風吹かせてます。
白ニーソは正義!

そんなわけで、ガーディアンの修行と称して総会での発表を言いつけられる
柊さん。緊張しまくりです。
しかし、ほたるとキャラチェンジした途端、落ち着きを取り戻す柊さん。
いいなぁ…。私も緊張病だから、ほたるが一匹欲しいなぁ。。

しかし…

  

総会本番では、ほたるが助けてくれず、失敗してしまう柊さん。
(声が出ない…もう駄目…)
そこへ、ほたるが。

失敗も成功も、経験しないのはもったいない。
失敗してもいい。
みんな自分の栄養になる。

いたたたた。耳が痛い。失敗を恐れて引っ込み思案になってる自分が情けねぇ。
もっと心臓に毛が生えても良いと思うんだ。

  

ほたるの言葉で落ち着いた柊さんは、立派に発表を終えましたとさ。
……何か全校生徒が少なかったような気が。。あと、「制服に関するアンケート」って
しょっちゅうやってないですか?
それは良いのですけど。

頑張った人には、グッドサプライズが待っている。

  

御前:「しゅごキャラ誕生、おめでとう」
でっかい宝石をプレゼントしてくれた。なんというプロポーズ。
このまま行けば、イースターの御前の嫁確定です、柊さん。
玉の輿だ、玉の輿。

残りの問題である、御前の処遇が決まった頃には、3月も終わりかな…
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR