fc2ブログ

ミミカさんの事情


『味楽る!ミミカ』
を、久しぶりに観てみた。お題は「朝ごはん」。

夏休み中は再放送ばかりだったので、まるっきり観てませんでした。
あと、「ミミカ」の感想は書くのをやめることに。

私はこの番組のアニメ的側面ばかり追いかけて来ましたが、検索して
見に来てくださる方々の多くが、レシピを希望されていると知ったからです。

「ミミカを取り上げているのに、レシピを載せないのか」
「役に立たねえブログ」

罵倒されることもありました。
このままでは私は、ミミカお嬢様が嫌いになってしまう…。
「じゃあ、書かなきゃいいんだ」
短絡的ですが、そういう結論が出ました。

…というわけで、言い訳終わり。

でもやっぱり、私はミミカさんが好きなので、簡単に見どころ
だった部分だけをこっそりと載せてみます。
ぶっちゃけ「おみまゆ分」を補給しないと死んでしまう体質なので。

 
 
 

モリリンと栗ひろいをする幼ミミカさん。
世にも不思議なツインテールです。もうこれ見ただけでお腹いっぱいです。
レシピがどうとか、そういうのは忘れてしまいました。
もともとストーリーなんか無いアニメだし(ヲイ

ただ、ほかほかご飯にスライスチーズと納豆を乗せるのはムカムカした。
今年のミミカさんは、マトモな料理しか作らないと思っていたら、
こんなところでとんでもない味楽る料理を出してやがりました。
久しぶりに心地よい胸焼けだった…。

リンリンの好演も相変わらず光ってます。
『きらりん☆レボリューション』もまとめて観たんですが、
小倉エリナとリンリンが重なって見えた。絶叫ぶりとか。城雅子さんGJ。

世間的にはちょっと遅いかもしれませんが、

 

驚愕の「若旦那パペット」登場。
ちょい役でしか使われない(と思われる)人形が作られるとはさすが
若旦那。人気者です。
君のウホッヘタレっぷりが、いつも番組に彩りを添えているよ。

月~金曜日分をまとめて観たんですが、この疲れはなんだ。
たった50分でしかないというのに。
最先端紙芝居アニメの、唯一の欠点がこの「疲れ」かもしれません。

というわけで、「ミミカ」さん関連のよた話でした。
くれぐれもレシピとか、上級な感想は求めないでください。
書いてる管理人がアホですので。


※画像は「味楽る!ミミカ」から引用しました
スポンサーサイト



味楽る!ミミカ 「とうもろこし」後半戦


無闇に金ピカ好きの成上成美さんにお客を奪われてしまった
王子食堂屋台。
真之介くんを巡る女の激戦が展開…されるはずもなく。
真之介、素直に成上さんの婿になればいいのに。どっちつかずな
態度のミミカさんも、イライラに拍車をかけます。

ミミカさん:「そ、そんな…。だって私が態度表明したら、番組が終わって
       しまうかもしれません」
確かに。ラブラブなミミカお嬢様など一片の価値も無い。

 
 

とりあえず真之介くんはこのお祭りで一年分の生活費を稼がねば
ならんのです。とうもろこし自体のスペックが低いなら、焼いて勝負。
何とかお客奪還です。

 

 口の軽い女・ミミカ

こりゃ性質が悪い。まるでどこぞのキャスターと同じです。
成上さんに、王子食堂の焼きとうもろこしの奥義をペラペラ。
焼きとうもろこしごときにそんな秘密があるとも思えませんが。

 

 反省なさい、山本ミミカ

またお客を取られてしまいました。商売は厳しい。
ならばと、今度は真之介くんが色仕掛け。

 
 

 成上さんから材料をゲットだぜ!

何だかだんだん成上さんが可哀想になってきた。
彼女は純粋に真之介に惚れてるというのにこの仕打ち。
弄ばれ、捨てられた女・成上成美。

 
 

 王子流奥義・洋風ごはんつくねを喰らえッ!!

勝負あったところで最終日の明日ですが、真之介くんの言ってた
「余分に稼ぐ理由」が明かされてません。
「ミミカにプレゼントだ」
とかは無いでしょうけど。どうせアニメパートが短いから
どうしようもないオチが付くとは思いますが、一応観よう…。

余談:EDの「お菓子なシスターズ」の歌ですが、金曜日だけは
    月~木曜日とは少しバージョンが違う事に気が付いた。
    ワキと太ももで悩殺するのは同じだけど。

味楽る!ミミカ  今週は「とうもろこし」



最近、パワーダウンが隠せないミミカお嬢様。
ここいらで一発逆転ホームランを放って欲しいところ。
胃もたれ・胸焼けしない「ミミカ」なんか、誰も見たくないのです。


そんなわけで今週は、ミラクルストリートのお祭りに出店する真之介くんを
巡るお話。

 
 

真之介くんは、このお祭りで一年間分の生活費を稼ぐのだそうで。
ミミカさん、リンリン、若旦那も愕然。

 

 真之介くん:「タダで仕入れたとうもろこしを使って…」

八百屋さんの手伝いを必死にやって貰ったとうもろこし。
それがもはや労働であることに気づかないのか?

 
 

真之介くんの屋台の前に、金ピカワゴンに乗った「成り上がり」こと
成上さん登場。本当にお前は金ピカが大好きだな。
成上さんは、とうもろこし屋をはじめ…

 

王子食堂を建て直し、生活費の心配もしなくていい代わりに
成上さんが提示したのが、「真之介とのコンヤク」。

 

 ミミカさん…そのギャグ読めたよ…

「コンニャク」ではなく「婚約」だと知ったミミカさんは大慌て。
別にいいじゃん、そんなボンビー男。私は成上さんと真之介くんの
結婚に大賛成だぞ。どうせミミカお嬢様は私の(ry

 

 なかなか頑張る王子食堂

出し物は、ただのとうもろこしの塩ゆでだというのに。
成上さんが黙って見ているはずもなく。

 
 

 「ゴールデンとうもろこし」

だそうで。あっという間にお客を真之介くんから奪ったのだから
それなりのお味でしょう。本当にお前は金ピカが好きだな。
もう負けです。真之介くんはおとなしく成上さんの婿さんになりなさい。

ミミカお嬢様の反撃なるか?
というところで火曜日まで終了。
どんな味楽る料理で反撃するのか楽しみなところで、後半戦へ。

味楽る!ミミカ  今週は「そうめん」


お久しぶりでございます、ミミカお嬢様。
長い梅雨休みでございましたね。
ミミカさん:「三十路さん、お元気でしたか?じゃあ早速、肩でも揉んで
       もらえます?」
そりゃあもう。
ミミカお嬢様の新作は久しぶりですから。
ミミカさん:「そう…そこそこ…。お仕事も楽じゃないんですよぅ。
       リンリンはうるさいし、アジマル先生も本当はあんな良い
       人じゃないんですよ。
       ……!!!嗚呼っ、三十路さん駄目ですよぅ!そ、そんな
       ところまで揉んじゃ…嗚呼っ♥」
……
相変わらず感じやすいお年頃なんだから。。ただ、てのひらを指圧
してあげただけなのに。。。

そんなわけで、腰の重いミミカさんもようやく新作発表です。
今週のお題は「そうめん」。
学園でも、七夕そうめんパーティーなのね☆

しかし、あがりちゃんがお店の手伝いで遅くなるという話が出てから、
若旦那が落ち込みまくりで正直ウザかった。
夕立まで来ちゃって、パーティーは終了。

 
 
 若旦那:「今日はもう寝るんだな…」

おとなしく寝るんだぞ

 

 若旦那と入れ違いで、あがりちゃん到着

若旦那が「病気」だと聞いて、あがりちゃんが彼のために「そうめん」を
作るように仕向けるミミカさん。
病気=恋の病
なんですが。それを隠して作らせる、黒ミミカ。

 
 

もはやそうめんなど作らずとも、あがりちゃんがそのまま若旦那の
部屋へ行けば、全て解決な気もしますが、ここは料理番組の意地。

ただ「そうめん」を作っても面白くないということで、野菜のつゆを
作って添えてやることに。なにしろ若旦那は病気ですから。

 
 

 あがりちゃん:「ミミカちゃんの舌を信じて作ってみよう!」

ミミカお嬢様の舌が、一番あてにならないと思うのね☆
しかし…

 

トマトのつゆ、オクラのつゆ、キュウリのつゆと、割と無難路線。
もっとさぁ…。つゆのベースに塩ラーメンの粉を使うとか
チーズハンバーグの上に麺を盛り付けるとか
味楽るな工夫が欲しかったですな。

 

 若旦那が美味そうに食ってて面白くないぞ

ミミカお嬢様、パワーダウン。
こんな事じゃ、お父様が帰られてもあわせる顔が無いですよ。
「姫野万作、旅先で事故死」
とかいうオチになるかもしれない。



■禁煙日誌

 3日目。とくに変わった様子は無し。
 禁断症状は精神的なものが中心で、まだニコチンに対する依存が
 みられる。肉体的には楽になりつつある…かも。
 「でも、ダイエットに比べれば楽じゃないかなぁ」
 などと真剣に考える。腹がへるのはもっと我慢不可能ですからねぇ。
 ニコチンは摂取せずとも死なないのだから簡単だ(?)

味楽る!ミミカ  「深川飯」 後半戦



ミミカさんピ~ンチ!
危うく溺死するところへ、お婆ちゃんが船で助けに来てくれました。
※よい子へ:本当に危険なので、潮干狩や釣りの際には気をつけよう!

 

 「よい子はこんなブログ、見てないと思うがの」

う、うるせぇ!
婆さんこそ、ギックリ腰のくせに船になんぞ乗りおって。
絶対に怪しいぞ、この婆さん。

とりあえず、砂を吐かせないとアサリは料理出来ないので、

 

 塩水に一晩つけておくんだなー

その夜…

 
 

 ま、まさか…

このシーンに異常に興奮した人は、私だけじゃないと思う。
夜中の妙な音に怯えるミミカさんとリンリンさん。
よ、夜這い…?

 

 やっぱり若旦那!

お前には愛しの真之介くんがいるだろ!
こんなの放送出来んじゃないか。
てか、もっとバレないようにやれ。

…というのはジョークで、若旦那も妙な音に怯えてました。
かなりちょっとがっかりなんだなー。

 

リンリンさん:「なぁーんだ、アサリが潮吹いてるだけじゃない」
……。なんか妄想させるぞ、リンリン。性的に。
イケナイ大人の妄想はさておき、

 

 翌日、得意になって「深川飯」を作る若旦那

しかし、お婆ちゃんから駄目出し。
この番組お得意の、「何かが足りない」。

今週のお婆ちゃんは、「いててて」とか

 
 

 「きらりんレボリューション

とか、妙にライバル番組を意識しすぎです。
まあ、

 

 可愛い孫のために怒ったりもしますが

なんだかんだ言って若旦那にヒントを与えたりして
なかなか優しいお婆ちゃんです。

 

 完成なんだなー

ちゃんと海苔を加えた決定版。お婆ちゃんも満足。
お婆ちゃん:「これで安心して死ねるのぉ」
若旦那:「そんな事言わないで、長生きしてなんだなー!」

 

 やはりギックリ腰は嘘だった

もう最初から読めてたんだなー。演技下手なお婆ちゃんなんだなー。
でも、今週もまたマトモな料理です。
途中でアジマル先生の講義が挿入されたりと、教育テレビらしくなってます。
こ、今年はこういう路線で行くんですか?ミミカさん。
このままでは「味楽る」の名が泣くぞ。

新作が続けて観られる方が良いのか、ミラクルな料理を休み休み
観るのが良いのか、難しい問題だ…。
個人的には、観ていて胸焼けするような「味楽る料理」の方が
面白いんだけどね。
次回から頑張ってください、愛しのミミカお嬢様。

明日の金曜日は、何かオチがあるらしいです。
が、「視聴者お子様ビデオ」がメインだから…。
「お菓子なシスターズ」が登場して料理すること激しく希望。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR