fc2ブログ

おしえて魔法のペンデュラム~リルリルフェアリル~ 第21話 あきらめないで

あ~なたの~ゆめお~(違

絵画コンクールに応募した花園ありすさん。
フェアリルの絵って、かなり危ないような気がしますが。。

ネットで結果をみると、ありすさん落選。
ついでにエロサイトを見て慰めるありすさん…という社会派ネタにはならねーんだなこれが。

落選→落ち込み→リルリルフェアリル~(ノルマ)

リトルフェアリルでは、りっぷさんが行方不明。
なんでもキャベツさんの恋を応援しようとして、逢い引きをセッティングしたけど勘違いだったという…
恋のキューピッドを目指すりっぷさん、手痛いミスです。

りっぷさん「自分の夢は、もう駄目かも」……相変わらずありすさんの状況とリンクしすぎです。やはりありすさんが交通事故で昏睡状態のときに見た夢オチなんじゃ。。

とりあえず、恋のお相手の花村…ドロップくんが、りっぷさんを迎えにいって全て解決。
男が励まして、女が夢をあきらめずに頑張る。

リアルの花園ありすさんも、草野クンの励ましが結構大きいんじゃないかな。
新作絵を見せるありすさん、いつの間にか草野クンとずいぶん親しくなりました。

最終回で、ありすさんと草野クンとが結婚式をあげるも、実は昏睡状態の夢で(しつこい)フェアリルも草野クンも実在しなかったという、せつないオチで終わったら神……( º言º)ネーヨ

キャベツさん、猫みたいな雰囲気でCVアンチューサなだけにかわいいです(〃'▽'〃)j

おしえて魔法のペンデュラム~リルリルフェアリル~ 第20話 深まる絆

リルリル3期も20話。あと何話あるんでしょうか…

花園エマ母上:
  「将来のこと考えてる?」
  「ありすはのんびり屋さんだから心配で…」

母上の説教に、思わず自室に駈け込む花園ありすさん。
私の話をきいてくれない…思春期特有のプチ反抗期ですか。

「リルリルフェアリル~(ノルマ)」

リトルフェアリルでは、ムーンフェスティバルなるお祭りの準備中。
フェアリルが月光の下踊って、月のパワーを引き寄せるという新興宗教的な祭りです。

自分たちがダンスするフェアリルに選ばれたと、喜ぶスピカさんの笑顔がとてもかわいい。
ひまわりさんのダンスがキレッキレで笑えた、腰使いは普段から練習してるからなぁ(ぇ

りんさんが、眠くて練習についていけない。キレるスピカさんが一人でリキんでる感じ。
りんは、みんながお昼寝してる間も練習していたから。
そうなんだ。

すぐに和解するところが、尺のない本作(ぉぃ)じゃなくてギスギスを日曜朝から見せない、教育的アニメ特有の展開でした。
いつも近くにいる友達でも、ちゃんと言わないと伝わらない、わからないことがあると学んだありすさんが、人間界へ帰って母上に将来の話(たぶん)を切り出したところで今週は幕。

ありすさんの将来の夢とか目標ってなんだっけ?
フェアリルの絵本作家でしたっけ。

そんなフワフワした目標じゃなくて、具体的に偏差値の高い高校にいって、一流大学へ入って安定した職業に就くとか、そういう現実的なことを考えなさいとエマ母にきつく言われて本格的反抗期に入り、タバコを吸うようになって黒塗り窓も真っ黒、タイヤがハの字のセドグロで彼氏(ゾッキー崩れ)が迎えにくるようになって、結局DQN高校へいって在学中に妊娠、10代で結婚・出産、なんでヤ●キーは結婚が早いんだよ、ありがちな積木崩し少女A的な未来がありすさんを待ってるという、汚泥にまみれた筆者の体験みたいなのが12月に描かれるとか、そういうのはないなきっと(なげーよ

おしえて魔法のペンデュラム~リルリルフェアリル~ 第19話 自信を持って!

自己啓発セミナー(あ、前も言ったか)

キャラデザが少女漫画みたいな、学校一の美人といわれる女子生徒が草野クンと談笑しとる!!

花園ありすさん:
  「リルリルフェアリル~」(即行)

愚痴ろうと思ったら、りっぷさんもドロップくんのことでお悩み。
自分じゃドロップくんに釣り合わないよぅ。

しょうがないですわね、ローズさんがりっぷさんに自信を持たせようとメイクしてやることに。
ここはデスメタルみたいなお化けメイクになるのが相場ですが、今回はそんなことはなく。
ていうか、全然変わっていないような。。

それでも自信が持てないりっぷさんに、ローズさん激怒、どっかへ行っちゃった。
でもさすがローズさん、ちゃんとりっぷさんのためにいろいろ調べてくれていました。努力家のローズさんに、りっぷさんが泣きながら抱き着いて謝罪のバストタッチ。
……わしわしMAXするのが逆じゃないか……ボソリ

ローズさんと学校の美人が重なってみえるありすさん…あの子もきっと、努力してるんだ…
いやいや、元が悪いとだめですから。
でもあの美人、目と乳はでかいが肩幅がっちり骨太であまりよくはないような…それが魅力なのは某ふる●んだけ(ぇ

努力が自信になるのだから、もっと自分を磨こう。そう決心する人間界に戻った花園ありすさんは偉いと思う。

草野クン:
  「花園、最近変わったよな」
  「よく笑うようになった」

今一つ、淡泊なんだよなぁ草野クン。
まあ、涎たらして「今度一緒にごはんでも…」とか誘われても興ざめだし。
教育テレビで放送しても、問題ないんじゃね?という内容がいいところ。

そうだN●K様、来年1月からこの番組を引きついでくれませんかね?

おしえて魔法のペンデュラム~リルリルフェアリル~ 第18話 深呼吸して

ええか~ええのんか~りっぷ~。

本人の意思とは無関係に、クラスの合唱コンクールのピアノ伴奏を押し付けられた花園ありすさん。
しかも指揮者は草野クン、どど、どうしよう?リルリルフェアリル~(即効)

リトルフェアリルでも、丁度合唱やってるんだそうで。人間界とタイミングが合いすぎる…やはりこれは、ありすさんが交通事故で意識不明のときに見た夢の可能性が…( ゚Д゚)ネーヨ

エロメガネおばさん一味の悪戯で、メロディーフラワーが閉じちゃった。
久しぶり登場、前作の厄介者(ひでぇ)のガーデニアさん。今作でもフェアリルディーヴァだそうで。

メロディフラワーの代わりに、自分がピアノ伴奏をと買って出るフェアリルありすさん。
ピアノはかなり自信があるらしいです。案外高スペックなのかありすさん。

緊張するありすさんに、ガーデニアさんが「深呼吸して」
緊張をほぐす方法として、よく深呼吸があげられますが、効果があったためしがない(個人の感想です)

フェアリルたちの合唱とともに、これまでの思い出のシーンが流れる…まるで番組が終わっちゃうみたいで寂しい。
ジュエルペットだったら終わっています。

この経験を活かして、リアル合唱コンクールでも、無事にピアノ伴奏をこなしたありすさんなのであった。
草野クンとのアイコンタクトが意味深かな?

いやほんと突っ込みどころがないです。欽ドン賞もなし。
私のような下衆な視聴者にも突っ込ませない、完璧な脚本演出…これがリルリルフェアリルの本気なのか…

おしえて魔法のペンデュラム~リルリルフェアリル~ 第17話 自分を解放して

自己啓発セミナーかな?

それはそうと、「魔法のペンデュラム」が2クールしかないというのは本当でしょうか。
ジュエルペット最後の年みたいに、12月いっぱいで放映終了だったら悲しい。


学校で、フェアリルのちょっとHな絵を描いていた花園ありすさん。
草野クンに「なに描いてるの?見せて」と言われるも、恥ずかしくて見せられなかった…
ありすさんのデフォルメっぽい横顔が、すごくかわいく描かれていたのが印象的。

りっぷさんとスピカさんに、ありすさんの絵が好評。でも人に見せられない。。
じゃあ、リトルフェアリルの自己啓発セミナーに行こう!(仮)

ローズさんたちが、つぎつぎと自分の夢を発表していきます。
スピカさんが妙に肥った作画になっていてかわいい(そればっか)

りっぷさんの夢は、この世の恋という恋を成就させるキューピッドになることだそうで。
今後の展開に関係してくるのでしょうか。

みんな立派な夢の発表してる…フェアリルの薄い本を描きたいだなんていえない…尻込みするフェアリルありすさんですが。
いつの間にそんなにフェアリルの絵を描きためたのか、かなり上手い。

いつか、フェアリルの絵本(意味深)を出したいとおもいます。それがありすさんの夢。

ちゃんと発表できたじゃない!とフェアリルたちに背中を押される平常運転のありすさんなのであった。

学校で、草野クンにスケッチブックを見せるありすさん勇気出ました。

草野クン:
  「いい絵だね。がんばって、未来の薄い絵本作家」

いまいち進展がないまま終わりそうな二人……まあありすさんがリトルフェアリルで、草野クンが下手なんだ~とか愚痴ったら嫌だし。。

今週は、ベッドに腰掛ける花園ありすさんのおみ足に欽ドン賞(〃'▽'〃)=3 エモイネ!!
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR