fc2ブログ

なつかしい「Yes! プリキュア5 GoGo」

きえぇぇぃ南斗翔天拳。

昨夜は、東京MXで再放送している『Yes! プリキュア5 GoGo』のラス前2話の録画を見ました。

懐かしい蛇おばさんことアナコンディ。
山像かおりさんの演技よろしく当時から大好きで、自分が改めて熟女好きだと思ったものだった。

でも今みると、エターナル館長を一途に愛するかわいい女性だよなぁ。
自分が歳くったせいか、とても魅力的で千葉繁羨ましい。
(プリチャンでもジュンコ母さんの旦那で羨ましい)

よく覚えていなかったけど、アンダーリムのメガネかけてたのね、親近感わきわき。
一途な想いが報われない最終形態アナコンディさんがまたかわいい、おっぱい大きいし。

キュアローズガーデンで'`ァ(*´д`*)'`ァ言ってる皆口フローラさんも妙にエロいし、5GoGo最高かよ。

いよいよ最終決戦というところで、当時のプリキュアお馴染みの「絶対に許さない(キュアドリーム)」

館長:
  「許さないだと?貴様らに何gぐほぉッ!!

まだ喋ってる途中なのに、容赦なくみぞおちに肘撃ちを加えるプリキュアに大笑いしてしまった。
話をちゃんと聞けよ。

そんな感じで来週は最終回、なんとなく内容を思い出してきたけど楽しみに見たいと思いますですはい。

★EDのダンス、手描きっていうのが今見るとすごいなぁと感心してしまう。。
スポンサーサイト



Yes! プリキュア5 GoGo! 最終話 「未来へ!永遠不滅のプリキュア5!」

二年間続いた「プリキュア5」も、今日で終わりです。
月並みではありますが、この番組に係わったスタッフの皆様、
ファンの皆様、本当にお疲れ様でした。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

プリキュア5、ラストバトルです。
先週に引き続き、圧倒的な強さを見せるエターナル館長。
プリキュアさんの攻撃など、蚊ほども効かんわ。

プリキュアさん:「あひょぉ?!」
やられまくって吹き飛ばされたプリキュアさんを救ったのは、
降りそそぐ手紙。世界中から送られたものらしいです。
今期を象徴するかのようなシーンですが、少しわかり辛かった。
とにかくプリキュアさん、手紙パワーで簡単に復活。

ドリームさんが、館長さんに種を突きつけて叱責。

  

ドリームさん:「この種を育てる気持ちがあれば、こんな争いしなくて
         済んだのに!」
館長さん:「わかったような事を言うなぁ!」
お前が、話の途中で殴りかかって来るから…。
理不尽な説教をされる館長さんブチギレ。

  

「どあぁ!!」「ふぐぅ!」
バリアが破れてしまった館長さんは、思いのほか弱かった。
殴るドリームさんとミルキィローズさんの凄まじい形相…もう
どっちが悪役だかわかりません。

完成品を奪うのは駄目で、自分で命を育てることが大事…というような
事をココナッツが言っていましたが、どうも説得力がいまいちのような。。

ドーナツ国王たちの力も借りて、必殺技を繰り出すプリキュアさん。
「プリキュア・ミルキィローズ・フローラルエクスプロージョン!」
って長いよ。

  

必殺のバラから出てきたのは、巨大な女性。
巨女に絞め殺されそうになりながら、館長さんは見た。
館長さん:「ア、アナコンディ!!」

  

「館長ぉ~♪」

やはりここで館長に死を与えるのかアナ姐さん。

  

館長さん:「ぺがふ!」
館長死亡、エターナル倒産。悪役は滅びた。


キュアローズガーデンは、のぞみさんに任せると言って消えていく
フローラさん。…ラスボス魔王フローラって言ったの誰だろう…ボソリ

  

なんだ、勝っても負けても消えるんじゃないか。
なんとなくフローラさんを気に入ってしまっていたので、残念でした。


お待ちかねの後日談です。

  

みんな気になるブンビーさん。
「ブンビーカンパニー」なる小さな会社をおこし、去年のカワリーノ上司と
そっくりな部下を雇ってます。…結局、就職出来なかったのね。
でも彼の本性である蜂の姿はどうなるんでしょう。そうか、きっと
2月から新しく悪役として出るんですね。頑張ってください。

  

のぞみさんはローズガーデンの扉を開放し、パルミエ王国とも
交流を持つようにしたので、ココたちとの悲しい別離とかそういう辛気臭い
話は無しになってます。何だか最終回とは思えません。来週も普通に
プリキュア5が登場しそうな感じ。
結局、シロップの出自とか謎を残したままで、消化不良です。

ちなみに、こまちさんの小説は「バラの園の仲間達」。
秋元先輩…とうとう腐女子に…。

  

いろいろありましたが、ウヤムヤになるかと思われたレモ子さんの
夢の話もここで完結。
皆が夢に向かって歩いて行くところを描きつつ、万感のフィナーレ。


  Yes! プリキュア5 GoGo!  完





●『フレッシュプリキュア!』 らいしゅうスタート!

  

第1話 「もぎたてフレッシュ! キュアピーチ誕生!!」

桃園さん:「皆で幸せゲットだよ!」
なんとまあ元気で幸せそうな娘さんだこと。これ以上何を望むのか。
ところで、嫁はどうした





■どさくさに紛れて、今週のフローラさん

 

我がコレクションに加えたい。

『おきがえ変身! キュアドールセット キュアドリーム』 がみてる


「そろそろいいだろ…」
そんな助平な科白を思い浮かべながら、幕張のスーパーへ
『Yes! プリキュア5 GoGo!』関係のワゴンセールを見に行って来ました。

「キュアモ」とか「フルーレ」とか「ミルキィパレット」、
「ミルキィノート」etc.
投売りされてる中、私が選んだコレクターズ・アイテムが
「おきがえ変身 キュアドリーム」

まぁはっきり言いまして、「おきがえ変身」はミルキィローズ
懲りてるんですが。
もうすぐ夢原のぞみともお別れだと思ったら、
「これくださいッ!!」。

これは開封する気になれないなぁ…。
とりあえず、パッケージの外側から撮影。
ちなみにパッケージには擦り傷多数。長期不良在庫だったことを
窺わせます。私は夢原さんが路頭に迷うところを救ったんだ。

 

ビミョーな出来のお顔。
どうも今期の「キュアドール!」シリーズは、目と目がくっつきすぎな
感が否めません。誰がデザインしたんだろ。

 

「夢原のぞみ」と「キュアドリーム」、メタモルフォーゼ出来るわけですね。
全部脱がせた本体は、毛を刈られた羊みたいに痩せっぽちです。
開封してないので詳しくはわかりませんが、私服姿はけっこう
イケてると思うんです。お顔以外は。

 

悪夢の「ミルキィローズ」です。ちゃっかり宣伝してます。
このミルミルさんに泣かされたお友達多数とみた。この男泣かせ。
衣装には互換性があったんですね、忘れてた。

プリキュア5 GoGo! の商品で、他に欲しいものはありませんでした。
今年のワゴンセールは終わった(早!
在庫整理に協力してあげるのもファンのお仕事(?)だけど、
「フレッシュプリキュア!」商品を買ってあげることもファンとして
大切だと思うんだ。

バンダイ様も、新しいプリキュアさんに期待してるだろうし。
来期は3人(途中から4人…?)に減るので、少しは楽かもしれないし。
言い訳が終わったところで以下次週。











……
'`,、'`,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、

 

『マリア様がみてる スールヴィネットコレクション』
こんなものまでコレクションしてましたごめんなさい。
いや、別にそんなに「マリみて」にハマってるわけじゃありませんよ?
言い訳はいいわけよ。

ちなみにセット通販で投売りされてるのを購入しました。
水無月かお姉様を救出です。

 

「4thシーズン」でもご活躍の3人が、私のテレビの前に
鎮座しておられます(喫煙してた頃にはこんなこと不可能だった)。
福沢さん、藤堂さん、祥子さま。
本当は島津さんも欲しかったけど、発売されてません。
祥子さまがチェーンを持ったスケ番に見えて怖い、とか言われちゃいましたけど。

お顔はそこそこ似てるんじゃないかと。
良くは知りませんが、「萌え」とは無縁な感じのお人形です。
頭身が高いせいかな?デフォルメすると「萌え」るのかも。

こんなのを教えてもらった(YouTube 音注意)
これは「萌え」なのか?そうだな?(きくな



最近はアニメ感想ばかりやってるので、商品レビューをまとめて
やってみました(手抜きともいう)。

Yes! プリキュア5 GoGo! 第47話 「気持ちをひとつに!青いバラの奇跡!!」

館長さんのコレクションにされ、エターナルに収納された
プリキュアさん。

館長さんは、ローズガーデンに旅立ってしまいました。
ボスキャラがいなくなったところで、プリキュアさん救出に
走るミルキィローズさんとシロップ。

ばんばん!ばんばん!

ミルミルさん:「どうすれば…(扉が開くのか)」
そんなの、いつもの拳でぶっ壊せばいいのに。

見かねたブンビーさんが、さり気なくミルミルさんたちを
プリキュアさんの石像が展示されてる部屋へ案内。
ブンビーさん、ここへ来てついにマジ裏切りモード。
さすがにちょっと汗かいてたし。

石化したプリキュアさんに、フローラさんの手紙に入っていた
種をかざすシロップ。
不思議不思議。バラが咲くと同時にプリキュアさんが復活しちゃいました。
このあたり、ちょっとわかり辛かったのが残念。

 

ミルミルさん:「あの、その羽は…?」
ドリームさん:「何だかよくわかんないけど、力がみなぎって来る!」
性能差をつけられてしまったミルミルさんの言葉に、少し羨望が混ざってた
ような気がしますが。

ブンビーさん:「お前たちとやり合ってるうちに、ひた向きさというか、
         この組織に足りないものを感じてね」

 
 

ドリームさん:「ブンビーさん、ありがとう!」
ブンビーさん:「は、早く行けぃ」

初めてプリキュアさんがブンビーさんの名前を…。
てか、ちゃんと名前を知ってたんじゃないか。
自分もついて行こうか?というブンビーさん、ドリームさんに無言のうちに
戦力外通告されてて可哀想だった。せっかく感動しかけたのに台無しです。


キュアローズガーデンには、ついに館長さん到着。
フローラさん:「送った種は?」
館長さん:「捨てた」
フローラさん:「………」
フローラさんよ、そんなに大事なものなら何故一筆書き添えなかったんだ。

館長さんはフローラさんに惚れているのかと思いきや、
「コレクションに加える」。
女性を品物としか見ていない、イケてない男でした館長。
これではアナコンディさんも浮かばれまい。

ココナッツの抵抗を撥ね退け、ローズガーデンのバラを枯らしてしまう
館長さん。しかし、そこへ羽の生えたプリキュアさんがシロップに
乗車して到着。
盲目的にフローラさんを庇うプリキュアさんですが、初対面の人を
そんなに信用していいものかどうか。まだどちらがラスボスかわからない
状況ですし。

ドリームさん:「絶対に許さない!!」
館長さん:「許さないだと?貴様たちに何gちばぁ!!!」

 
 

更にみぞおちに一発。
フローラさんとプリキュアさんは、似ているのかもしれません。
口数が少なすぎる。それゆえ、コミュニケーションが取れずに悪循環に。

問答無用で必殺技を連打するプリキュアさんは、テレビゲームの
コントローラを連打する子供たちと同じような。

 

ローズガーデンで大暴れするプリキュアさん。
破壊の限りを尽くしているのは、むしろプリキュアさんのような。

ここで軌道修正してくれたのは、やはりやられ役の館長さん。
ついに顔を曝した館長さんは、プリキュアさんを容易く叩き伏せ、
地球規模で環境破壊。これは良いワルっぷり。

 

でもやっぱりイケてないなぁ館長さん。
これではアナコンディさんも浮かばれまい。

館長さん:「ゲハハハハハ」
圧倒的な力の差を見せ付けられ、どうするんだプリキュアさん。
プリキュアさんが負けるわけがないので(台無し)、何をもって
館長さんを倒すのかが楽しみ。
ポイントは羽か?羽だな?!
そしてオジサンのヒーロー、ブンビーさんは?

次週は泣いても笑っても最終回。
プリキュア5最後の激闘に期待するとともに、2年間親しんだ
プリキュアさんを爽やかに送り出してあげたい気持ちです。


●フレッシュな人

 

山吹さんに決めた!(なにが


※画像は「Yes! プリキュア5 GoGo! 第47話」から引用しました

Yes! プリキュア5 GoGo! 第46話 「絶体絶命!没収されたプリキュア5!」

変身を解いた直後、まさかのアナ子さん襲来で
再びメタモルフォーゼ&トランスレイト。

番組が始まって数分で…今週も闘う気満々です。

その前に…先週薔薇の露と消えたかに見えたムカーディアさんが
生きておられました。仕事探し中のブンビーさんに頼んで、アナ子さんの
裏切りを伝えに館長さんのもとへ連れて行ってもらいます。

アナ子さんが隠していた手紙を渡し、自分をNo.2に!と訴えるムカーディアさん。
館長さん:「お前などいらぬ」
ムカーディアさん:「はぎょぉ?!」
生きていたと思ったら数分で死亡。つくづく報われないムカーディアさん哀れ。


ローズガーデンの入り口でアナコンディさんと死闘を繰り広げる
プリキュアさんとミルキィローズさん。
本気を出すというアナコンディさんに、さすがのミルミルさんでも
一撃も加える事が出来ず。
ミルミルさん:「邪悪な力を包み込む、煌く薔薇を…」
メタルブリザードも、アナ子さんには効かず。アナ子さんの力が邪悪で
無かった事が、後でわかります。

ホシイナーに手を焼いていたプリキュアさんですが、知性のプリキュアたる
アクア姐さんの作戦で5人の必殺技展開。軽くホシイナーを葬り。
このあたりのバトルシーンはなかなか熱いです。久しぶりに大興奮。

興奮したところで、館長さんによって王様どもを残してエターナルに
転位させられ…吸い込まれていくメルポが可愛いとか不謹慎にも思って
しまいました。

そこで唐突に、シロップの記憶が蘇りました。

 

シロップは卵生だった!!
そのたまごを産んだのがフローラさんなのかはわかりませんが、幼い
シロップはフローラさんに育てられた様子。

ここから、ここからが今週の本番です。
何故手紙を届けなかったのかとアナコンディさんを責める館長さんですが…。
今まで、愛ゆえに館長さんのために尽くして来たアナ子さん。
だのに館長さんの心の中にはいつもフローラが。

愛する館長さんのために身を粉にして尽くす自分は振り向いてもらえない。
だからフローラにだけは会わせたくなかったというアナ子さんの
2時間ドラマのようなやりきれない愛が語られ。。
そしてその心情を理解してやれたのはミルミルさんだけ。今期の主役が
ミルキィローズとシロップであることを端的に見せ付けられた場面だった。

そしてアナ子さんは館長さんの「プリキュアをコレクションに加えたい」
という望みを叶えるため、コンビニにプリキュアドールを買いに
プリキュア5を石にして没収。かなり体力を使う作業のようで。
(やはりアナコンディさんのモデルはゴルゴンだった)

アナ子さん:「館長の望み、私の命を捨ててでも叶え」た割には
館長さんはフローラに会いにキュアローズガーデンに旅立つという報われなさ。

 

アナ子さん:「どうしてわかってくださらないのです?!」
        「それならば、(ローズガーデンに)行かせない!!」
泣いた。
「GoGo!」を見て初めて私は泣いた。
去年のカワリーノさんも、デスパライア様を慕っていたけれど
ここまではっきりとした恋愛の描写はありませんでした。
哀れアナコンディさん、愛しの館長さんの手で消滅…したように見えた(だけ?)。

推測で申し訳ないですが、アナコンディさんの最後の思念が館長さんに
死を与えるであろうことは容易に想像出来ます。その推測を打ち破れるか
プリキュア5…というところで今週は幕。

 

プリキュアドール5種、絶賛品切れ中。



●フレッシュな方々

 

桃園さん、なんだか楽しいんだそうです。
そりゃあ、あなたたちは若いから…。報われぬ恋に身をやつし、
散っていった年増女性を見た直後だけに、少しばかりシラケましたとさ。。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR